朝一で、産業医の先生と面談を行いました。
(よろしくお願いします)
報告としては、まず眼の痛み・・・
右眼はかなり充血しているので、すぐにでも病院へ行った方がよいと言われてしまいました
でも痛みはないので、日曜日に眼科へ行きますと・・・
そういえば最近、試験勉強をしていて眼を酷使しているのかな?
文字を読んで理解しようとすればするほど、眼振くん大暴れ
しばらく右眼は封印しよう
その他、夏場の . . . 本文を読む
ここ最近、眼に異常な痛みが・・・
かなり充血している
仕事で一日中パソコンとの睨めっこしているので、ドライアイかな?
VDT障害だ
なるべく注視しないようにしているのですが、気づかないうちに瞬き減っているのかな?
明日は、産業医面談
一応、眼の痛みは報告しないと
. . . 本文を読む
大変ご無沙汰しております
abiです
本日、2012年9月4日よりブログタイトルを延髄外側症候群(ワレンベルグ症候群)闘病記から、
abiさんの延髄外側症候群(ワレンベルグ症候群) へ変更して再開いたします。
アビさんも復活
よろしくお願いいたします
. . . 本文を読む
明日からの復職します。
そのため、本日をもって、闘病記としてのブログは終了します。
2009年3月10日に発病し、3年2カ月が経ちます。
(月日だけを見ると長く感じます)
その間の半分は入院し、治療やリハビリをさせていただきました。
先生方、大変お世話になり感謝しております。
ありがとうございました。
そして、多くの仲間に出会い、お互いを励ましながら病気に立ち向かってきましたね。
みんな体調崩 . . . 本文を読む
今朝、面談があり来週の5/21から正式に復職が決定しました\(^-^)/
試行勤務をさせていただいた部署に、そのまま配属となります。
復職がゴールではなく、あくまでも人生の通過点にしか過ぎません。
これからも前向きに、日々努力、感謝の気持ちで頑張っていきます。
今日は祝杯だ\(^-^)/ . . . 本文を読む
昨日はZepp Tokyoでコウchanのpremium liveがありました。
19時開演なのですが、会場に着いたのは、5分前(^^;)
ギリギリセーフ
なんとか間に合いました。
今回の選曲はファン投票によるものがメインで、全19曲を熱唱してくれました\(^-^)/
投票1位は、「月のしずく」(納得です)
私が好きな「かたちあるもの」はトップテンには入っていなく残念。
しかし、liveでは . . . 本文を読む
久々に更新します…
突然ですが、5/20でブログを終了しようと思っています
今日は1日ですが、エイプリルフールではありません
闘病記として始めたこのブログですが、社会復帰を果たすともう闘病生活とはいえません。
5/7~5/18の二週間、通常の勤務をこなせた場合、『5/21~復職』となることが決定しました
まだ油断できませんが
総括はまた後日まとめますが、
ぐるぐるまわるめまいの後遺症は正直き . . . 本文を読む
またもや、当選おめでとうございますと…σ(^_^;)?
何に応募したっけ(・・?
全く覚えがなかったのですが…(迷惑メール?)
「お誕生月プレゼントチャンスの当選のお知らせ」
と書いてあったので、思い出しました(^^ゞ
ドコモポイントプレゼント
C賞:1000pt
そろそろ宝くじが当たるはず(笑)
って欲を出すと私の場合は当たらないみたいです。
応募したらすぐ忘れよっと(。・_・。)ノ . . . 本文を読む
先週の金曜日に産業医の先生、上司と面談がありました。
通勤、勤務状況も特に問題ないと判断していただけ、本日よりフルタイムの勤務になりましたヾ(^▽^)ノ
ここまでは順調かな?
業務も少しずつ増えてきたので、嬉しいです!
一つずつ確実にこなし、焦らず頑張りますp(^-^)q
. . . 本文を読む
今月より勤務時間が2時間延びて、9時~16時になりました
順調です。
しかし昨日は、天気が崩れる前だからか、朝から首筋が張り、静止した状態でも眼振出まくり(@_@)
異常な発汗もあり、体調はよくなかったけど、なんとか凌ぎました(x_x;)
今日は昨日ゆっくり休み、程よくマッサージしたので体調はよいです
昨日の分まで頑張ろうと思っていたら、お昼前にいきなり帰宅命令が出ました
今後、台風並みの暴 . . . 本文を読む
2012年3月24日(土)に南三陸町と気仙沼へ行ってきました。
信じられない光景で、言葉になりません
これは夢なんだと、初めは自分に言い聞かせていました。
そうでないと、その場で立ちすくんで泣き崩れそうでした
「これより先、津波浸水想定区域」→「津波浸水想定区域、ここまで」
この看板は、震災後すぐに設置されたそうです。
(多数ありました)
自動車も山積みになったままです。
. . . 本文を読む
義母の法事があり、今は宮城県にきています。
震災後一年過ぎて、やっとこれました。
ただいま(T^T)
夜なので、周りは見えません。
明日、都合がついたら南三陸町に行ってきます。
仕事の後、そのままきたのでさすがに疲れているかも(x_x;)
後30分位で着くかな~?
少し横になって、体をほぐしたい(^^;)
. . . 本文を読む
私の誕生日ケーキを息子が作ってくれました
今回は私のリクエストで、スポンジケーキではなく、「fluffy」(フラフィー)さんの『黒糖食パン』を使いました
厚めの4枚切りがベースです
ぜいたくに耳をカット
トッピングして完成
息子が一生懸命作ってくれました
ありがとう
この後、切った断面の画像をアップしたかったのですが、崩れてしまいました
でも味は最高です
黒糖食 . . . 本文を読む
今日は息子の小学校卒業式のため、仕事はお休みを頂きました
子供にとって6年間は長いと感じるのかな~?
低学年のころは、担任の先生からよく電話かかってきたな~
懐かしい
息子の卒業文集には、こんな一文が書いてありました
Q.もしも宝くじで3億円あたったら?
A.ツリーハウスを作って、残りを寄付
親父に寄付も忘れずに(笑)
Q.地球最後の日にやりたい事
A.今まで嫌だったヤツと仲良くなる
地球 . . . 本文を読む