kdeのアプリケーションにknotesというのがある。Windowsでもよくあるデスクトップの張り付ける付箋紙のようなアプリだ。これがパッケージをアップデートしたら動かなくなった。必ずアプリケーションがクラッシュしてしまうようになった。
インストールされているパッケージを調べてみると
これらは皆同じsrc.rpmからコンパイルされているはずなのにkdepim3-3.5.5-39だけがアップデートされ、他がアップデートされていない。多分それが原因でシェアードライブラリのバージョンが合わなくなっているのだろう。
でも何で同時にアップデートされなかったんだろうと、再度アップデートをかけても更新されないし、アップデートサイトの情報を探してもkdepim3-3.5.5-39だけがアップデートが提供されていて、他がされていない。これって?提供洩れ?
しゃーないな、kdeもオープンソースだから自分でコンパイルすればいいっか・・・と思ったが、なかなかてごわく、色々なライブラリとリンクしているので芋つる式に色々なパッケージをインストールする羽目になった。
これだけのsrc.rpmが必要となる。でもってkdepim3-3.5.5-39.src.rpmをコンパイルするためには、これだけにバイナリパッケージのインストールが必要となる
*-develの付く開発パッケージは何故かインストールDVDには入っていない。*-develの着かない実行のみのパッケージは入っているのに。何故だ?OpenSUSEはこーゆーのが多い。
てなわけで、付箋紙コンパイルするのに随分を大がかりになってしまった。
インストールされているパッケージを調べてみると
kdepim3-3.5.5-39 kdepim3-kpilot-3.5.5-36 kdepim3-notes-3.5.5-36
これらは皆同じsrc.rpmからコンパイルされているはずなのにkdepim3-3.5.5-39だけがアップデートされ、他がアップデートされていない。多分それが原因でシェアードライブラリのバージョンが合わなくなっているのだろう。
でも何で同時にアップデートされなかったんだろうと、再度アップデートをかけても更新されないし、アップデートサイトの情報を探してもkdepim3-3.5.5-39だけがアップデートが提供されていて、他がされていない。これって?提供洩れ?
しゃーないな、kdeもオープンソースだから自分でコンパイルすればいいっか・・・と思ったが、なかなかてごわく、色々なライブラリとリンクしているので芋つる式に色々なパッケージをインストールする羽目になった。
ftp://ftp.suse.com/pub/suse/i386/update/10.2/rpm/i586/ または ftp://ftp.suse.com/pub/suse/i386/update/10.2/rpm/src/ から gnokii-0.6.14-27.src.rpm gpgme-1.1.2-28.src.rpm kdepim3-3.5.5-39.src.rpm libical-0.24.RC4-78.src.rpm libksba-1.0.0-17.src.rpm libmal-0.31-198.src.rpm
これだけのsrc.rpmが必要となる。でもってkdepim3-3.5.5-39.src.rpmをコンパイルするためには、これだけにバイナリパッケージのインストールが必要となる
gnokii-devel-0.6.14-27 libical-devel-0.24.RC4-78 gpgme-devel-1.1.2-28 libmal-devel-0.31-198 libksba-devel-1.0.0-17
*-develの付く開発パッケージは何故かインストールDVDには入っていない。*-develの着かない実行のみのパッケージは入っているのに。何故だ?OpenSUSEはこーゆーのが多い。
てなわけで、付箋紙コンパイルするのに随分を大がかりになってしまった。