誰も見ないblog

目指せ!1000pv/日

キーボードを新しくした

2005-03-31 22:55:28 | ハードウェアネタ
子供達に部屋を荒らされて、キーボードを壊されたので悔しいから新しいのを買ってきた。

結局、紛失したキートップはいくら探しても見つからなかった。どーせ見つからないかもしれないが、子供達に「どこにあるの?」と聞いてみた。やはり3歳と5歳の子供は話し合いが通じる相手ではない。

実物を見ないでインタネット販売で買ったキーボードなので、いまひとつしっくりこない部分があってのでちょうどこの機会だから、前にビックカメラでいいのを見つけたので仕事の帰りに寄って買ってきた。

今度のは前のようにノートPCのキーボードのように薄くてペラペラしたのじゃなくて、ゴツくてしっかりしたものである。

商品名:Cool Builders
型番:CBMK90BK (BKは黒の意味か、白もある)
発売元:シグマA・P・Oシステム販売株式会社
価格:6480円

この値段にしてメカニカルキーボードである。最近のキーボードの殆どは内部は電卓のキーのようなゴムの接点を使っているので「ペチ、ペチ」というキータッチであるが、これは良くも悪くも昔風のキータッチである。キーの音は「カチカチ」と大きくうるさいが、タッチはゴム接点よりも軽いかもしれない。

HappyHackもいいかもしれないが、ちょっとスパルタン過ぎる。ファンクションキーさえもなくFnキーと併用である。こんなのATOKで変換するときいちいちFn+数字キーで変換するなんてやってられない。「PageUp」、「PageDown」、「Home」、「End」も独立であって欲しい。HappyHackなんて矢印キーさえもFnキーと併用のものもある。

キータッチ、キー配列についてはまぁまぁ満足。強いて言えば右の「Shift」キーがもう少し大きいといいんだが。Windowsキーは要らないが最近のキーボードは間違いなく付いている。何でOS依存のキーを標準でつけるのかねぇ。このWindowsキーの無い分、スペースキーを大きくして欲しいのだが。あとは余計はなアプリケーション起動キーが無いのがよろしい。

総合評価は80点以上ってとこか。

これで我が家にはミニキーボードが3つ目・・・

明日から4月だっちゅうに・・・

2005-03-31 12:49:41 | その他
今朝、起きて窓の外をみて腰を抜かした

何だぁ!この雪は?!

ニュースによると17cm降ったらしい。明日から4月だっちゅうのに、一体今年はどうなっているんだ?
世の中は地球温暖化現象が進んでいるというのに北海道だけは逆行して氷河期に向かっているのだろうか?

おかげで、今年はもうないだろうと思っていた雪かきをする羽目になった。

今年の夏は北海道は水不足はないだろう。

しまった・・・またやられた!

2005-03-30 22:26:18 | ウチの子供達
今日、仕事から帰って自分の部屋(通称、我が家のパソコンルーム)に戻ると・・・
むむむ・・・荒らされた跡が・・・

ます、パソコン左側のフタが外れていた。のマウスやマイクのある場所がいつもと違う、なにやら色々物色されたようだ。ガキ除けに部屋の入り口のゲートをいつもタイラップで止めておいたハズ、確かに今朝もしっかりタイラップで止めて置いたはずなのに何故?今、部屋に入る前もタイラップは止まっていた。
どうやら、昼間奥さんが無線ルータをリセットするときに入り口のゲートを開けたままにしてしまったらしい。これはいいカモだ。

どうやら物色はされているが、大した被害はなさそうだ。夕飯を食べて、子供達を風呂に入れ、寝かしつける。さて・・・落ち着いて、パソコンに向かったその時、異変に気付く

あれ?キボードのキートップが1個無い!!


畜生!またやられた!!

Acrobat reader 7.0 for Linux

2005-03-30 22:00:32 | Linux
Windows版は既にAcrobat Reader7.0日本語版が出ているがLinux版はなかった。「ちぇ!またWindwos版だけかよ・・・」と思っていたら実はAcrobat Reader 7.0のLinuxは既にあるらしい。いつからあったんだ?全然知らなかった。一部のマニアのみ知る存在なのか?
Adobeのサイトに行ってもLinuxは5.0しかない。

上のURLで紹介されているのは英語版だが、4.0と5.0の日本語フォントを使うことにより日本語が表示可能になる。5.0までしおりの日本語が表示されていなかったが、7.0からは表示されるようになった。

おまけに7.0は起動がやたらと早い。これはお勧めである。

やけに午前中が長く感じる

2005-03-29 22:50:33 | 知られざるIT業界の実態
さすがに、朝5時台に起きると午前中が長く感じる。なかなかお昼にならない。
土日も仕事で昨日も今日も朝が早いとさすがに疲れてきた。今日の午後には眠たくて眠たくてしょうがなかった。ほとんどやることが無くて、待機なのでますます眠たくなってきた。必死にこらえて仕事しているフリをしてみたりする。

明日は平常通り9:00に現地集合。やっと平民の生活に戻れる。

始発

2005-03-28 22:16:52 | 知られざるIT業界の実態
今日の5:30起きで7:30現地集合に続いて明日は7:00に現地集合。
んん・・・これだと5:15起きか、始発電車じゃないと間に合わない。

だんだん、集合時間が早くなっている。もう30分早くなると始発電車じゃ間にあいませんから。残念。

夜のオシゴト

2005-03-27 20:06:50 | 知られざるIT業界の実態
昨日ちゅうか、今朝は夜中の1:30ぐらいに仕事が終わった。家に着いたら2:00だった。んでもって今朝はいつも通り起きて9:00までに客先へ。17:30に終わって帰ってきた。

明日は7:30に現場着である

キツいッス・・・

Windowsのセキュリティ確保はSELinuxで

2005-03-27 20:02:24 | Linux
Windowsのセキュリティ確保の方式としてこんなのが出たようだ。

SELinux上のVMwareでWindowsを2つ起動してそれぞれ一般用と機密保持用と用途を分ける。一般用はDMZのようなものか?一般用から機密保持用の間は図表とテキストのみやりとりできるようだ。

しかし・・・MS Officeドキュメントには定番と言われるマクロウィルスが存在するし、gifやjpegの画像にもウィルスは存在するので本当にこれで安全と言えるのか?一般用から機密保持用の間は図表とテキストをコピするときにはウィルスの検閲は必須ではないのか?

そもそも・・・こんなことしなきゃWindowsの安全は確保できないのだろうか?これを見るとWindowsの方がLinuxより安全だとMicrosoftが言っているのが眉唾ものに見えてしょうがない。

はっきり言ってMicroSoftが資金提供している調査会社が出した結果なんて過去にも色々あったが、信用できない。何故、中立な立場の調査会社からこのような調査結果が出ずに、いつもMicroSoftが資金提供している会社から出るのだろうか?ただのネタ振りか?

調査結果にはwindowsのほうがLinuxよりもパッチ提供が早いと言っているが、パッチを早く提供してもすぐに適用しているかどうかは別問題である。特にWindowsはパッチを当てると必ず何かが動かなくなる。個人で使っているデスクトップならシャレのひとつにもなるが、業務で使っているクリティカルなシステムならシャレにならない。自ずとパッチ適用は慎重となり、提供されてから遅れるハズだ。

MicroSoftのパッチは「本当に試験してるのか?」と疑いたくなるようなものもある。今時、新人でもこんなミスはしないであろうというものもある。もっとパッチの精度を上げて欲しいモノである。

いずれにせよ、うむむむ・・・なシステムである。本当に買う人いるんだろうか?

SkypeOut 、 SkypeIn

2005-03-26 15:15:56 | 携帯電話
Skypeにはskypeから外線、携帯に発信する有料サービスがあったが、今度は外線からSkypeに着信する有料サービスが始まったらしい。その名もSkypeIn。SkypeOutの反対だからSkypeInか、わかりやすい。

ついでにWindows版だけ1.20がでたらしい。Linux版も出るのかな?

Windows版だけ何故かバージョンが進んでいて1.20。Linux版は1.0.0.20。mac版は1.0.0.15。機能的にはどうなんだろう?やはりWindows版が先行しているのだろうか?

留守番電話機能のvoicemail機能が使えるようになったらしい。これは有料。Linux版の1.0.0.20には見あたらない、Windows版だけなんだろうか?

明日、明後日は仕事だ

2005-03-25 12:34:02 | 知られざるIT業界の実態
明日は今開発中のシステムのリリース作業で夕方から休日出勤。おそらく夜中までかかる。
一旦、家に帰って翌日は朝の9時からまた仕事。

明日は車を使えるからいいが、明後日は朝から奥さんと子供が伊達の寮育施設に車でで行くので使えない。また、しばし独身。どうせ仕事だけどね。

そして、そのまた翌日は朝の7時半に客先に張り付けという命令。キツいッス。朝7時半に着くようにするには一体何時に家を出なければならないんだ?

来月から残業代が付かないから(休日出勤はどうなるんだ?)ここらで稼いでおくか。