安部虎乃介ブログ 目指せA級 死んだ婆ちゃんとの約束 叶えてみせる! ABEENTERPRISE(安部自動車)

全日本MXにチャレンジ中
27年7月26日67歳で死んだ婆ちゃんとの約束 
国際A級目指します!

給油口におしゃれ

2011年06月10日 | Weblog

ママの車の給油口にちびこの好きなアンパンマンを



FRPで型を取り製作した給油口です。

心虎用ですが(^'^)

ママも大喜びでした。

でも残念な事が一つ。

ママに喜んでもらおうと、FRPの形を取る、お弁当箱や、

チョコレートなどの型を取る容器を探すのに一苦労して、

やっと見つけた、おにぎりを型取るアンパンマンの容器でした。

ネットオークションで、結構高かったんですが、

何よりも早く作ってあげたくて購入したんですが、

先日、ちびこの服を買いに西松やへ。

店内を歩いていると、同じ容器が(-"-)数百円で有りました・・・・

失敗したかなと思いましたが、ママの笑顔には、勝てませんでした。


朝帰り作業(^'^)

2011年06月10日 | Weblog

朝4時50分会社から帰宅です・・・



夕方から、手をかけた自分の車ですが、

今まで純正のボルトを、短く加工して車高を下げていたんですが

限界が有りまして、もっと短いボルトを購入して作業しました。

限界までサンダーで削りましたが。

このボルト、エアサスのハイトセンサーの位置を調整する物で、

上と下のボルトのπ数が違うため、その辺では、購入できない

ボルトなんです。

フロントを無事に下げ終わり、リアに作業を進めていまして、

何度やっても左右非対称(-"-)

リフト、調整、下ろして、エアサス確認の繰り返しを

行い微調整・・・・・朝4時になってしました。

手伝ってくれた仲良しのセンチュリー乗りの高橋さんにも

朝まで付き合っていただいて、 本当に有難うございました。

夜中には、センチュリー乗りの社長さんが、ご飯も食べないで

まだやってるの?と牛丼をわざわざ買って来てくれたりと

ご迷惑をかけながらの作業でした。

無事完成です。

明日は、後期のセンチュリーにウッドハンドルを取り付けます。

エアバックを取り外す再、誤作動が起きないように、

少し、眠りますzzzz

月末までに、アリストも手をかけたいですね(^'^)やまへ

まなぶさん、朝帰りにさせてすいませんでした。