ちょいとおサボリ気味でした・・・w
日本最北の地・北海道もなかなかの気温でノビまくってます(笑)
ここ数日は蒸し暑くて寝苦しいったらありゃしないのよね...
結局、外が明るくなってきたら、一旦、窓を開けて部屋の空気の入れ替えをしながら、ウトウト。。。
体内時計が狂いまくりです。
今日、暑い時間帯を避けて外に出たのですが、
TVでは選挙のニュースが賑々しいのに、そういやポスターの掲示板を見ていないことに気付きました。
掲示板は設置場所が決まっているから、見れる場所にたまたまいなかっただけですが、
・・・意外と街の中が静か。街宣車、見かけなかった。
田舎だから、後回しなんだろうな、きっと(苦笑)
自分にも先日、投票所の入場券が届きました。
今回は、7月の3連休の中日が投票日。
・・・なんで、こういう日に設定したんですかね?「投票しないでもらいたい」という悪意すら感じるw
投票できる人の年令を下げたときは、1票でも多く、なんとしてでも欲しいんだといういやらしさを個人的に感じましたが、
自分の中でしっかり吟味して、1票を投じたいと思います。
・・・年令下げた人達から、オマエの1票よこせという割には、立候補できる年齢は下げない不思議さ。
社会人経験ないのに、できる訳ないだろう。というかもしれないけれど、今、学生のうちに起業している人だっているんだから、
若い世代の可能性を広げたいとおっしゃるのなら、政治の世界を希望している若い世代の皆さんに、ぜひ同じ土俵に立たせてあげてほしいなと思うのです。
自分が持っている大事な1票という権利。しっかり投じたいと思います。
投票行こっ。うん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます