昨日も暑かったよ、北海道も。
引きこもって、エアコンも使っていたんだけど、
北海道の家って冬場の寒さに耐えるために、断熱を施してあるから、
家の中に留まった熱って、なかなか逃げてくれないのよね。
ちょっと、ほんの気持ち、具合悪くなったので、
アクエリアス飲んで、手に凍らせた保冷剤を握って、復活させたべさ。。。
で、冷たい飲み物をある程度飲んで、身体をクールダウンさせたんだけど
その後、蒸し暑くて眠れなくて、結局6時の朝の情報番組で天気を確認して横になったけど
羽鳥さんのモーニングショーには目が覚めて、そっから、ずーっと起きたまんま。
・・・今日も暑いんだけど、無事に眠れるんだろうか(苦笑)
テレビ見ていたら、地震の速報が。
なかなかの震度らしかったですね、日中、何度かマグニチュードが更新されてましたもんね。
カムチャツカ半島、かなり遠いのに、その揺れが日本列島全体に影響を与えているの、スゴイなと思いました。
少し時間が経過してから、現地の民家が実際に揺れて、家の中から屋外へ飛び出してきた人たちの様子や
実際に津波が押し寄せて、乗用車などが流れていく動画が、SNSに。
東日本大震災で被災された方々にとっては、酷な映像ではありますが、
ネットが発達した世の中になり、そのような現地の様子を確認できるのはSNS社会の現在ならではかと。
まだまだ、津波は何度もやってきていて、だんだんと津波の高さも大きくなっていく感が。
海は白波が立っているから、わかりにくい感があるけれど、
河川は逆流すると、はっきりわかるから怖いですね。
津波警報のニュースから、もう10時間ほど経過。
なんだか心が落ち着かないし、何よりもとにかく暑い!
自分は北海道の内陸居住なので、安全な場所にいますが、
最近は北海道の地震も多く、なんだか日々、ザワザワしています。
避難されているみなさま、避難警報が解除になるまで、体調に気をつけながら、過ごしてくださいね・・・
せっかく夏休みに入って、海で楽しく遊んでいた人もたくさんいらっしゃるんでしょうね。
ハワイなども津波警報が出ているそうですね。
今日は夜まで、津波警報のニュースがずっと続くのかな・・・
しゅん。(◞‸◟)