今年も無事に、北海道にも到達した桜前線。
今日、網走市で桜が開花したそうですね。
昨日で完了したかと思っていましたが、今日が本当の桜前線のゴールだそうですw
今日の北海道のローカルニュースでは・・・
桜前線ついにゴール! 網走で開花
1月に咲いた沖縄県からスタートして、5月に北海道でゴール!
日本列島って南北に長いんだなって感じます。
網走の皆さん、TVのニュースを見てはきっと「まだか?まだか?」と首を長くして待っていたでしょうね。
ようやく訪れた春の空気、存分に堪能してほしいです!
これは昨日UPした桜。
自分は、今度は自宅の芝桜の満開を楽しみにしています。
昨日見たら、まだ一部しか咲いていないので、中旬くらいになるのかなぁ・・・
北海道の春は、お空のゴキゲンがよろしくないと気温の乱高下が侮れないので、
植物に親切なお天気をお願いしたいですなw
そんなことを思いながら、パソコンのキーを叩いていると、
窓の向こうのお空の様子が怪しくなってきた・・・
こりゃ、荒れる雲だな、雨嵐の予感
そういや・・・
桜から嵐にこじつけまくっての話しの転換なんだけど(笑)
久々に、嵐の話題が出たかと思ったら、5人での活動終了とのこと。
これって、表現がムズいですね。
「活動終了」=「解散」という図式なのか、そうではないのかという・・・
「活動休止」をして、「活動再開」を経ての「活動終了」ならまだしも、再開がないままでの終了は、ちょっと寂しい印象が。
来年の春頃にツアーを実施するとのことなので、嵐推しの皆さんにとっては貴重な機会ですね。
今頃、そのツアーで推しの皆さんをどう楽しませるか?ということを、きっと5人で頭を捻らせていると思うので、
桜前線同様に楽しみにですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます