阿部家のバイクライフ

阿部家のオフロード生活と日常の出来事です。

21日は・・

2006-05-23 21:42:26 | バイク
WMXでしたね。最高の天気で・・・
私は行きませんでした。が、二代目から色々と聞きました。
案の定、エバーツの一人旅だったと言う事で
私は元来「見る」より「乗る」方なので・・・MXは余り興味が無かったりして・・・
あと、艦長からチケットの申し出がありましたが、断ってしまいました。御免なさいね
HIROさんのお手伝いもせずに・・・・・逆に無理を言って走らせて頂き感謝しています。HIROさん!ありがとう!!


・・・と、言う事で、ジョウギを走ってきました。今年の木古内は中止になりレース活動の変更で、28日に開催するモンスクに出る事になり、急な事もあり(ECはこれからメンテナンス・・Rサスが・・・)このバイクではEDレースには出ないだろうと思っていたのですが・・・00CR125でのエントリー。MXの練習用に購入してMXは最高に楽しいのですが・・・何せ低速が無いのでED向けではないですよね!。登りが長いコースでは・・・雨なんか降ったら最悪です。でも、週末の天気は雨・・・どうなる事やら・・・

で、ジョウギのコースでの試走&セッティング出しに・・・。今回はリヤ18インチの投入と、キャブ&サスセッティングを短時間で出してきました。
に、してもMXのサスって難い・・・。よくMXマシーンでEDレースに出ている方が居りますが、サスイジッテるのだろうか・・・?尊敬します
ヤッパリ、バイクはサスペンションが重要ですね!!


2時間走ってガス欠になってEND。今回は、自走の仮名さんと二人で走りました。仮名さんもECに乗り換えてよい感じになってきました

帰りは、家族サービス?も兼ねて定義山西方寺?に行き、名物:油揚げを食べお土産に買い、ダムの下の手作りアイス屋さんで、ジェラートを食べ、16時には帰宅
娘も少し日焼けしました

今回は時間も無くバタバタでしたが、良い感触で終われました。
HIROさん、有難う御座います

朝、ゲート前には「山菜ハンター」の車が数台ありました・・・それ以上に山には人が居たような・・・。コース中にも・・・

D・desita

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
壁紙 (sebu)
2006-05-23 23:39:13
そうですか!。エバーツの一人舞台だったのですか。

こちらへ持ってきたパソコンに去年のエバーツのマシンを壁紙にしているんですよ。で、現地人が私のパソコンを覗いていくとき立ち止まってビザヤ語で「わぁー見てみろ 450CCやでー、かっこええなぁー」といってるんでしょう?。そう聞こえるんです?。

私が英語で説明するとわかってくれて「お前もバイクにのるのか?」とか「バイク持っているのか?」なんてことを話しするんですよ。案外バイクの話題でこちらの男たちとはうまく話せますよ。やっぱバイクはいい!。

で、値段をきかれてフィリピンペソに換算して教えると「口が開いたまま」状態です。

今日のレポートす。

あっ、そうそう日曜日にSUZUKIの通勤快速に3ケツしました。わりと楽しかったです。写真が無いのが残念。では、また。
返信する
見回り (hiro)
2006-05-24 08:07:45
ご苦労様でした。
返信する
満喫? (阿部家旦那)
2006-05-25 21:14:22
sebuさん>何か、満喫してますねぇ~!取り合えず、何時ごろ帰ってきます?



hiroさん>有難うございました。
返信する

コメントを投稿