ひととき 幸せ~と感じる時

ちょっとした日常の出来事から夢の世界まで

エクサガンハイパー

2023年08月12日 | 健康・病気


誕生日プレゼントに 旦那&娘から貰った
最初
何々? 何するもん?
って感じで
マッサージガンの存在を知らなかった
CMもやってるらしい
凄い人気があるらしい

先に付けるアダプターは3種あり
弱でも結構強い 強力だ

特に足と腕をしたい
足はマッサージで
腕は筋トレで

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めぐりズム

2016年12月31日 | 健康・病気
ポイントで交換した商品が届いた

袋を開けて 目に当てて 暫くしたらじんわり暖かくなってくる

10分程して外したら スッキリしたかんじ TVが綺麗に見れた

きっと 絶対 疲れが取れてるかんじだ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救命講習会

2015年09月27日 | 健康・病気
自治会の活動の一環で 消防署での救命救急の講習会に参加した
1時間程ビデオやスライド見ながら講習を受け 30分程実際心臓マッサージとAEDの使い方の体験をしました

知らないこともあったので為になりました 参加して良かった

6人グループに入って最後の番だったのですが 実際体験するのは見ているのと全然違って判らなくなってました  前の5人も見ているのに順番覚えてなかったりして

救急車到着までの間 胸骨圧迫をし続ける事の大切さはわかりましたが 結構しんどいです
数人で協力する必要がありますね

AEDは音声が誘導してくれるので安心です
その時の様子を録音しているのですね 実際の音声を聞いてちょっと震えました

使わないで済むようにしたいものです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車

2015年06月02日 | 健康・病気
今日は色々自転車で回った
合計すると80分くらい

でも出かける前にタイヤ確認したら空気が~~
で空気入れる
遠出なので入れておかないとかなりしんどい
そして 出かける前に一汗かく

水筒と少量のお弁当持って出発
出先では 40分くらいの坂道を歩いた
風があったので 昨日よりは暑さもマシだったのが救い

自転車と言えば6/1から法改正
危険な乗り方はしないけど
厳しくなったようだ
事故多いのだろう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足裏マッサージ機

2015年05月17日 | 健康・病気
従姉妹の家にあって 貸してくれた
旦那が前から欲しいって言ってたので丁度良い
私はクッション型のローラーで 肩や背中をもんできるので満足している
だからなかなか購入していないのだ
旦那は嬉しいだろう

借りて帰った日は 旦那だけしてた
ちょっときついけど気持ち良いって

翌日してみると 痛すぎ~~
もちろん 弱にしてる
2秒 もったかな? すぐスイッチ切ったわ
挟まれて かかとから指先に向かってコロコロとローラーみたいなのが動くようなんだけど
かかとは我慢出来たんだけど 指先が耐えられない
結局3回ほどチャレンジしてみたけどだめだ
足のサイズ設定を大きくしたら ましなような気がしたけど
う~ん指先から返ってくるま出来ないもんね~

毎日やるといつか平気になるのかなあ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの歯科

2015年05月15日 | 健康・病気
奥歯の詰め物が取れた
遅い朝食 トースト を食べている時に
硬い物が~ と思って口から出すと詰め物だった
仕方ないので 歯医者さんへ行く

今回は取れた者をつけてもらえた
神経まではまだ距離あるそうだ
でも 今度取れたら作り直しましょう
と言われた
そうしてもらいたい

歯って大事ね
いや~どこも大事だけど
思いっきり噛めないし
心配でかみ締められないし

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳鼻科

2015年03月12日 | 健康・病気
左の耳の中が コロコロ いってる
耳垢が固まって動きまわっているのだろう
うっとおしいので耳鼻科に行って来た

戦勝したり 吸引したり 消毒したりしているのだろうけど
5分ほどで終わったけど 痛いのなんのって もう~勘弁して~~

耳掃除のしすぎらしい  綿棒あまりしないでね って言われた

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体温計

2015年01月23日 | 健康・病気
電池って知らなかったわ~
じゃあ~ 何で動いていた と思っていたんだろうか

旦那がインフルエンザ後 体温が34度台をキープ それも何日も
平熱は36.3らしい で 低いからかしんどいとか
私は35.4が平熱なんだけど 検温すると35.1 とちょっと低い

思い立ち新しく購入し確かめようと薬局へ
体温計が壊れる時 ってどんな時?
って聞いてみた
落としたり・・
って物理的な事??
そこで電池切れの話が!!
もう古いので買っておきます

帰宅し確認してみると シチズン時計の体温計使ってたわ
購入したのは オムロン
両方で計ってみた
同じじゃなかったわ 0.7の差があった

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特茶

2014年12月23日 | 健康・病気
サントリー特茶
CM見て気になって買ってみた
たまった脂肪を分解してくれる 飲むだけで良いのか 運動せずに痩せたい と思う方がどうかしてるよね
2週間飲み続けたら効果出てくるらしい
で 飲んでみた
飲めない事ないけど薬みたく苦かった
買い物度に買ってみよう と思ったんだけど いつも行くスーパーには置いてなかったわ
1本じゃー何の効果も得られない

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正座だこ

2014年04月19日 | 健康・病気

凄い

正座を止めて一ヶ月ほど

ポコッと 取れた

あと綺麗になるのはいつかは???だけど

でもそのせいとは限らないけど

くるぶしが粉々になってるかんじがするくらいいたい

粉々になった事ないけど


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水難

2014年03月22日 | 健康・病気

見る人が見たら出てたと思う 水難の相

出かけるときぱらついてたので傘持って出かけたけど

帰り凄い雨で自転車だったのでそのままゴーーー

でびしょぬれ

誰にも合いたくなかったのでエレベーターで宅配の人と遭遇

背中で受け答えして  ゴメンナサイ

夕食のしたくしてたら

となりのなべをひっくり返しスープが足にビシャー

お風呂掃除をしようと潜在の詰めかをする

手であけれる  って書いてあるのにあけられない

あ~~っと思った時には素肌に潜在がピシャーーー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガングリオン

2014年03月13日 | 健康・病気

 正座したら物凄く左足首が痛かった<o:p></o:p> 

見てみると物凄く晴れてた<o:p></o:p>

 

捻挫ではない  何なのだろう<o:p></o:p>

 

旦那の帰宅を待って 何かに行けば良いか確認する<o:p></o:p>

 

で 整形外科へ<o:p></o:p>

 

ガンヅリオン<o:p></o:p>

 

ガングリ って旦那も言ってた<o:p></o:p>

 

その時は 頑固なグリグリ か?って思ってた<o:p></o:p>

 

内容物を検査してもらう事に<o:p></o:p>

 

1週間後 問題なしで経過観察する事に<o:p></o:p>

 

検査結果聞きに行く頃には晴れも引いてた  何でかな?<o:p></o:p>

 

触っても痛くないんだけどかばって歩くからか 捻挫してるみたいな痛みがある<o:p></o:p>

 

あ~正座は当分怖くて出来ないなあ<o:p></o:p>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱中症

2013年08月10日 | 健康・病気

なんか最近警戒情報が流れてるけど・・・
汗や尿が出なくて熱がこもって頭痛がする
あ~~
水分とって涼しいところで
しっかり睡眠とる
勿論しっかり食べる
あと凄いことに気づいたんだけど
シャワーばっかりよりお風呂の方がいいんじゃないかな
って思う ちょっと様子見


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝉の声

2013年07月08日 | 健康・病気

とうとう蝉が鳴きだした
いや~~~
通りで昨晩は体調悪かったんだわ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇風機

2013年06月17日 | 健康・病気

暑くなったな~~
梅雨は何処に行ったのか

扇風機出してフル回転
クーラーかけたら9月までかけっぱになるので
このまま何時まで頑張れるか だね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする