A life with minerals な日々

鉱物標本の倉庫に寝暮らしする(笑)鉱物まみれの日々

札幌記念、ほぼ最終考察

2022-08-19 12:01:36 | 競馬

札幌記念の枠番が発表されてほぼ最終考察がまとまりました

【札幌記念枠順】GⅠ・3勝の白毛馬ソダシは5枠10番、ドバイターフ勝ち馬パンサラッサは2枠3番(SPAIA AI競馬) - Yahoo!ニュース

【札幌記念枠順】GⅠ・3勝の白毛馬ソダシは5枠10番、ドバイターフ勝ち馬パンサラッサは2枠3番(SPAIA AI競馬) - Yahoo!ニュース

2022年8月21日に札幌競馬場で行われる札幌記念の枠順が確定した。前走ヴィクトリアマイルでGⅠ・3勝目を挙げたソダシは5枠10番、ドバイターフを逃げ切ったパンサラッサは2枠3...

Yahoo!ニュース

 

昨夜、各馬の調教映像をチェックしてわたし的に動きが良いと思った順で言うと、

1,ウインマリリン

2,パンサラッサ

3,ソダシ

4、グローリーヴェイズ

5,ユーバーレーベン

ウインマリリン、この馬関東圏の競馬だと素晴らしい成績であれ?という着順はすべて関西圏

今回の滞在競馬はもちろんプラスで今年こそエ女杯?香港?G1は獲りたいでしょうし

ポテンシャルを確認するためにも手塚調教師もほぼメイチの仕上げとしてきたと見えました

で、枠番の並びで展開を考慮すると...

ウインマリリンがパンサラッサを差し切るゴール前のイメージで

単複はウインマリリンを買います

パンサラッサはさすが国際G1ウイナー、ジャックドールが想像以上の強さだったら諦めはつくので後ろからの馬に負けるイメージはほぼないです

枠番のアドバンテージで言うと、グローリーヴェイズは調教の動きも良く、内に先行2頭が入ったおかげで

ウインとグローリーは望んでいたレースプランが実行できる利点はかなり大きいと思います

ソダシは調教の動きは良いのですがスタミナ決着となるであろう2000mでは馬体がシャープすぎますね

ユーバーレーベンは調教でかなり追われていて上昇は見込めますが外目という枠番のマイナスアドバンテージを当日の状況でどこまでプラスマイナスできるか?ですね

で、夏競馬はワイド!なので

ウイン=グローリー

ウイン=パンサラッサ は厚めに買います

ソダシとユーバーは当日の気配で馬券考慮するかもですが、3連単フォーメーションも楽しみです


タイキシャトルの思い出

2022-08-18 12:00:06 | 競馬

古くからの競馬ファンにとってタイキシャトルという馬は強いインパクトを今なお記憶として残している名馬です

不良馬場を圧巻の強さで駆けぬけた安田記念も名シーンですが、

わたしにとって(も)タイキシャトルの忘れられない記憶というのは引退レースであったスプリンターズS

短距離~マイルでは国内敵なしでこのスプリンターズSでも引退の花道を飾るであろうと皆が思った結果は、3着

当時はKYなどという概念もなかった時代で、なんで...?なんで...?なんで...?と感情を引きずりました

わたしの長年の競馬歴のなかでもアグネスタキオンの故障、引退に次ぐ残念な気持ちを覚えた出来事でした

とはいえ、わたしの人生に豊かな恵みをあたえてくれた名馬に違いはなく

旅立った機会をあらたに感謝の気持ちをアップデートするのは...   競馬は素晴らしいなと思うばかりです


札幌記念、考察

2022-08-17 12:00:20 | 競馬

最近は馬券もまずまずに好調なので札幌民として札幌記念を考察してみます

まずは基本的な考え方として夏競馬は近走実績よりコンディションなので、

調教の様子は超重要でそれに加えて枠番のファクターで馬券は決まるので、

それらを排除した現時点での考えです

まず、1番人気のソダシですが勝ちはないと思っています

55㎏で2000mで今回の想定される展開では自力で2,3着はあるかもですがとりあえず買うであろう単勝の候補には入っていません

2番人気想定のジャックドールはスピードの持続力に秀でたタイプと思っているので、パンサラッサは最凶の相手になりますのでまったく馬券は買わないと断言できます

今のところ単勝の候補はパンサラッサかユーバーレーベンと思っています

調教の様子と枠番でどちらか決めると思いますが、この2頭のワイドはかならず買います

あとウインマリリンは調教と枠番で馬券候補になります

この4頭での3連単フォーメーションも買うかもしれません

もちろんフィオリキアリさんも調教、枠番次第では馬券内候補です

楽しみです😊


「コロナと潜水服」奥田英朗著

2022-08-11 12:21:58 | 読書

長いこと図書館で予約待ちしていた「コロナと潜水服」が借りれたので読み始めた

奥田英朗さんは初期のころからほとんどの作品を読んできていつも楽しみにしてきた作家です

奥田英朗作品にわたしが思うところは、総じて文章が巧く読み手にストレス(労力)を感じらせることがなく読み進められるためかなりの長編でも断読が少なくなるので読後感が良いのです

今回の「コロナと潜水服」は5つの短編集ですが、労力を感じることなくすらすらと半日で読み終えてしまいました

読者というのは勝手なもので、読みやすい作品=軽い評価となりがちですが「コロナと潜水服」でわたしが感心したのは物語の面白さはあたりまえとして5つの短編が(起承転結)として全くジャンルは違いながら、笑いがあって、モヤモヤがあって、ほろっとくる...  という読み手の感情を誘う作者の手腕でした


山の日 8月の思い出の山

2022-08-11 12:03:11 | 登山

8月は夏山のクライマックスなのでたくさんの思い出の山があります

2009年の8月にはかねてからのプランを好天が叶えてくれそうだったので

8/14  富士山

8/16  蓼科山

8/17  甲斐駒ヶ岳 黒戸尾根 

 

まずは、富士山...      快晴のご来光

翌々日、蓼科山...     快晴

↓こんな位置関係ですね

翌日も快晴で、足は完全に仕上がりきっているしほとんど空身だったのでさくさくと登って念願の黒戸尾根

甲斐駒ヶ岳山頂では大展望がすっきりで、昨日はあの山の山頂にいて3日前にはあの山頂にいたんだなあ、とひとり「悦に入る」してました

 

 


TATTOO

2022-08-10 12:10:48 | その他

午前中に郵便局で発送してスーパーに買い物に行くのはいつものルーティンなのですが、道すがら

お?‼、という看板を見かけました

調べてみると、オランダで技術を磨き施術の評判もかなり良い彫し師さんがスタジオを始められたとのこと...

SHU TATTOO

タトゥーかあ、良いなあ

山と鉱物の図案で彫ってくれるかなあ

人生の新章の区切りに、、良いかもしれない


オリビアニュートンジョンさん

2022-08-09 12:15:00 | その他

8/9、オリビアニュートンジョンさんの訃報が報じられた

たまたまでしょうが、最近YouTubeで"Xanadu"の音源を聞いていたので衝撃も大きかった..

代表作アルバムである「Physical」はわたしが小学生時代に貯めたお小遣いで買い求めたレコードの中の一枚でフィジカルやムーブオンミーはほんとうに思い出深い曲です

Youtube「Make A Move On Me」

ほんとうにこの年になって今までの人生経験で楽しみや嬉しみを与えていただいたアーティストの方々には感謝の気持ちが年々大きくなります

R.I.P オリビアニュートンジョンさん

 


山歩きと短歌

2022-08-09 11:00:04 | その他

30代のころ短歌にドはまりした

30代の10年間はほんとうに山歩きにどっぷりだったので、一人で山を歩き夜を過ごしていると

山は心をひらいてくれる...

複数人で山を歩いているときは山も(まあ、楽しんでいってよ...)て具合で放任するのです

そんな多感な人生時間をありがたく過ごしてきたなかで思いを繋ぎとめておきたいとたどり着いたのが短歌でした

自分で短歌関連の入門書を読み漁り、「短歌研究」も毎月購読して、ついには朝日カルチャースクール新宿で

今野寿美さんの教室にも3年ほど通いました

(さらさらとみずの流れるもりの夜 ヨタカ黙して闇深まりけり)

新潟県 湯沢町にある大源太山を歩いた折に前日に近隣にある大源太キャンプ場で平日ひとり貸し切り!のテン泊をした時の体感を詠んだものです

広いキャンプ場に管理人もすでにいない夜半にヨタカの鳴き声が「キョキョキョキョ.........」と近くに聞こえていましたが

鳴き声が止むと静寂が一気に押し寄せてきます

しかし、やわらかくみずの流れは止むことなく闇夜のなかに聞こえています

上州のマッターホルン 大源太山 

↑ 上越のマッターホルン 大源太山

今は、個人的都合で山歩きは止めているのですが人生の次章では短歌を詠むための山歩きを再開したいと思っています

(幕一枚 隔てる夜の閑けさに ......)

この上句は自作のなかでも気に入っているのですが、下句に工夫がないことにはありきたりとなってしまうと感じており

今なお十数年考えつづけています

再開の山歩きはこの下句を探す旅でもあります


フーファイターズ

2022-08-03 12:12:41 | その他

1995年の6月にわたしは東京に移住した。

就業スケジュール的に夜に自由な時間が持てたことから、小学生時から洋楽にどっぷりだったわたしは海外ミュージシャン、バンドのライブにさっそく行きまくった。10月に東京での初めてのライブはヴァンヘイレンのバランスツアーだった...

90年代、わたしもあたりまえのようにニルヴァーナにどっぷりとかぶれてしまった。1995年の6月は(すでにカートはなくなっていて)デイブグロールが新バンドを結成してデビューアアルバムもすでに手にして、東京の新居でちょうど聞きまくっていた時期だ。そんな折、はやくもフーファーターズでの来日公演があると聞きクラブチッタ川崎での初日公演のチケットを入手したのでした。

クラブチッタ川崎での開演前の屋外では、こんなモンスターバンドになるとはまた別の次元での(何かが生まれる期待感)で緊迫感があったことを印象的に覚えています...  ライブは初々しさを秘めながらもデイブの性格?がでた荒々しさと繊細さで(I'll stick around)では圧死という感覚を刹那覚えたほどでした..............

 

と、人生の宝物自慢はさておき本題

先日ジャグラーの高設定挙動を打っていてハマり時間となったので、U-NEXTで映画でも観よと新作を探していたら、ン...?   フーファーターズの映画?新作?ホラーコメディ???

もともと、エバーロングやラーントゥフライなどのMVでそのユーモアは発揮されていたが、行くところまで行ったようである...     1時間40分、飽きることなく観きってしまった。

ありがちな設定ながらもフーファイターズのバックボーンがあってのストーリーであるから面白く、かなりグロイ...    視聴注意レベルである。

 

 

 

U-NEXT(ユーネクスト)-映画 / ドラマ / アニメから、マンガや雑誌といった電子書籍まで-│31日間無料トライアル

<31日間無料トライアル実施中>映画 / ドラマ/ アニメ / 電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!動画210,000本以上、電子書籍610,000冊...

U-NEXT<ユーネクスト>

 

 

 

ファンとして面白かったがゆえにテーラーホーキンスの訃報はあらためて胸に深く突き刺さる...

 

9月には米英でテイラーホーキンスのトリビュートライブが行われるという。

 


作家、岩井圭也

2022-08-02 12:26:56 | 読書

鉱物愛好家として面白そうと買って読んだ「竜血の山」が面白かった以来、図書館で岩井圭也さんの本を予約しては借りて読んでいた。

先週、4月に刊行された「生者のポエトリー」を借りて読み終えて世に刊行されている岩井圭也8?作品中7作を読んだ。

「生者のポエトリー」も素晴らしく良い物語だったが、岩井圭也作品に総じて言えることは物語が多種多様でありながら読み手をいっときでも飽きさせることがない、、ということがスゴく素晴らしい。

買って読んだ物語は「竜血の山」だけだが、今後は尊敬を抱かせる稀有な作家さんとして新作を書店に買いに行くことを心待ちとすることになるだろう。本読みにとってそのような作家さんを得られることは人生の宝物でしかない...

ということで、7・29発売の新刊「最後の鑑定人」を意気揚々と街の書店に買いに出かけたのだが....

平積みを探しても、棚を探しても...  ない💦  店員さんに聞くとあっさりと「北海道での入荷は2,3日後になります」

札幌での再生活ももう2年になるのに、地下鉄の始発などもまだ東京の感覚が染み深いことに苦笑です

なるべく本は書店で買いたいのですがまた出かけるのもあれなのでAmazonでぽち...    楽しみです


鉱物名の由来についての覚え書き P.2

2022-07-27 12:31:19 | 鉱物

先日、ドイツ便で届いたスペイン産のWarwickite

化学組成式(Mg,Fe2+)3Ti(BO3)2O2というマイナー鉱物ながらも硼酸塩鉱物というだけで希少価値は高いの思うのはわたしだけですか?

このWarwickite、ネットで検索をかけるとワーウィッカイト(ワーウィック石)という情報が多見されます。

mindatで名の由来を調べてみると原産地である米国、ニューヨーク州 Warwickと記されています。

このWarwickは世界各国で使われている名で国によって発音が違うようです。

ワーウィックというのはドイツ読みらしくドイツの有名な楽器メーカーでワーウィックというのがあるそうです。

英国ではウォリックという地名があるそうです。

米国のWarwickはウォーウィックという表記が多いですが、わたしが英語発音を調べるときに参考にしているFORVOによると発音記号はwɒrɪkでɒはアというよりはオなので、米国人のどちらもウォリックと発音しているように聞こえます。

ということで、今回の確実性はあやしいので知識として気にしていただけたら、と思います。

A life with minerals ヤフーオークション


A life with minerals ~日常に鉱物標本を~

2021-04-01 00:13:22 | その他

 

2015年の4/1から始めたA life with mineralsですが新たな節目を迎えることが出

ました。いつも変わらず楽しみながらオークションを続けてこられたのもひ

とえにご愛顧をご興味をいただきました皆様のおかげでございます。本当にあ

りがとうございます。今後も双方がより楽しめるようなオークションを続けて

ゆきたいと思っております。よろしくお願いいたします。




わたしが鉱物標本趣味の世界に足を踏み入れたときヤフオクには(ミネラルコレ

クション)という500円スタートオークションで様々なクオリティ標本を出品され

ている主さまがいて鉱物標本趣味ビギナーであったわたしは多くの見聞を広める

ことが出来ました。その方がヤフオクを引退されて(最後は素晴らしいスペリー鉱

を出品されて20万円以上の落札になりました!)しばらくは同じように初心者が

物標本趣味の世界に足を踏み入れ易いような入り口はありませんでした…





鉱物標本趣味の素晴らしさは楽しみ方の多様性にあると思います。キレイカワイ

イで楽しむのはもちろん、マクロの世界に驚きを観ることも、化学的見識を深め

ることも面白く、採集としてのアクティビティも現在となってはそうそうと良い

ものは採集出来ませんから出会えたときの喜びはまた格別なものがあります。





鉱物標本は基本的に無機物で半永久物質なので人間よりも永く世に残ります。現

在の所有者が没しても鉱物標本は残ります。そうして思いを持って所有された標

本は人の手を渡り渡り渡りゆきます。100年後にこの標本は誰が所有しているだ

うか?そんな思いを持って愛しい標本を眺めるのも鉱物標本の楽しみのひとつ

はないでしょうか。

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/a_life_with_minerals

 


守門岳を歩いてきたよ🎵

2018-10-15 18:13:14 | 登山

紅葉はあまり寒暖差がなかったかなあ、といった色合いでいまひとつ

守門岳じたいはとても良かった、歩く労に見合った喜びが得られる良い山だ










しかし、下りで今まで感じたことのない膝のダメージ

膝は問題ないと思ってやってきたけど、、年だねえ😓

とゆーことで、コンディションに不安があって挑む山ではない

平ヶ岳は💦💦

10月の山、雨飾山(2011/10. 17~18)

2018-10-07 11:41:38 | 登山

今回の山行記でこんな書いている訳は北面、新潟県側のレポ

ないわけではないが、その樹相に注目してのものは少ない思ったから

左に折れて、新潟県に下ります

 

お、雲の勢いが弱まってきたよ

 おー、あて1時間ねばってればー(* >ω<)

 南側では稜線でしか見かけなかったナナカマド

きれーだねえ🎵

ゴヨウマツなんかも気にしてみたり

お、

ブナの標高帯に入りました、南側のブナとぜんぜん違いますね

理由は南側のブナはあまり環境が良くないんですね

多雪地帯で気温的には適合ですが日照時間が長いためにアンバランスな環境下なんだと思います

対して、こちらのブナは理想的な環境下と思われ

ゆっくりと成長するために幹は太くまっすぐに枝振りは広く美しい樹観になります

ブナは"森の女王"と称されることも納得です

対して、"森の王"と称されるミズナラの古樹

といった具合に樹木ウォッチャーにはなかなか楽しめる雨飾山北面だと思うのです

ここまで来れば尾根のどんずまり

マルバマンサクの落ち葉がきれーだねえ🎵

雨飾山荘につきました

炭酸重曹泉の掛け流し、素晴らしい泉質です

最後のアプローチはタクシーに頼るしかなく

個人で呼べば定額5,000円で最寄りの根知駅まで送ってくれます(要確認)

 雨飾山としては残念でしたが、総体的にみればなかなか楽しめた山旅になりました

補足) 根知駅は大糸線区の駅ですが、大糸線は南小谷駅を境に南にはJR東日本、北にはJR西日本と分かれているとのこと

北アルプスを有するJR東日本路線はそれなりの利用者はあるようですが

JR西日本路線は想像に難くはありません

実際に乗車してみて驚いたのは、南小谷までとてもゆっくりと

時速20kmくらいで運行してるんですね

何がなんでも住人の足を無くす訳にはいかないと、企業努力ですね

のんびりと流れる車窓を眺めながら、こーゆうのも当然アリだな と思いましたね

 

 

 

 

 

 


10月の山、雨飾山(2011/10. 17~18)

2018-10-06 16:47:10 | 登山
AM6:00 結局、午後には晴れるかもだが小雨の降るなか出発









登山道は急斜面でブナの根がむき出しで痛々しい💦






ブナばっかですね






荒菅沢に下る斜面は晴れていれば錦秋の見どころのひとつなんですがねえ(* >ω<)



こっちの方が華やかσ(^_^;)?



この景観も楽しみにしてたんですけどねえ💦💦









稜線に出ましたが晴れる気配なし💦💦💦









なんとか山頂まで来ましたが、、、

まだ9時で、太陽の存在は感じられるので、あとは下るだけなので

晴れるのを待ってみました



時おり雲間に雪倉岳が見えたりで、期待してみたり

話をした男性は千葉県の佐倉から5時間かけて来て、下りたら日帰りで帰るって💦

なんだかんだで結構晴れ待ちしてる人は他にもいましたが

帰りのスケジュールを考えると11時がリミット、残念だけど下ります (つづく)