昨日の閲覧者数、3!!3人様おめでとうございます。(注・何もあたりませんが)
去年からの、事件報告。
父方の叔父が、「300万円くれ。」と母に言ってきている。
あぁややこしい!ややこしいので、読む気になった人だけ読んでね。↓
もう私の父は一昨年に他界しています。
今になって金をくれと、言ってきている叔父の言い分。↓
30年ほど前に父と叔父と知人で船を買っている、この時のお金は貸しているのであって、返して欲しい。
今まで自分は親から何もしてもらっていない。(財産分与。または家を買ってもらう等々)
したがって金をくれ、150万にしてやってもいい。らしい。
確認したい父ももういない。死人に口なし。。。
しかしこれ…払わなアカンか?
おっちゃんは結構いい会社に30年ほど勤めていたので、年収も1000万近くあったことを私は知っている!
子供もなく、さらに夫婦共稼ぎで、いったい何に困って私の実家に金をせびるのだろう?
冷静に分析してみて頭に浮かんだのが、「おっちゃん株か何かで損したんちゃうか?」ということ。
フリーターの収入しかないような、私の母に何故からんでくるのか?!
死んだ父に聞いたら何と言うだろうか?
想像してみたら、…もしかしたら「助けてやってほしい」と言うようなきがする…
いや!しかし!「助けてほしい!」と頭を下げるのならまだしも
くちで脅して奪っていくようなやりかたが気にいらん!!
祖母が3年入院していても、見舞いも来なけりゃ、金銭的に助けもしない。
父が2年入院していても、見舞いも来なけりゃ、同じく金銭的に助けもしない。
そんな人を何故に助けなアカン?
と、ここまでが年末までの話なのだけれど。年が明けてウチの母は何て言うているかというと…
「150万払おうと思う」と、言うているらしい!!
はぁ!?
「用意したから、取りにくるように」と電話したらしい!!
はぁ!?
「あの人、オレオレ詐欺みたいなの~これを渡したらきっと黙ると思うから渡すわ。」
とか、言うてるらしい。。。
これには姉もカンカン。そりゃそうだわ。
正月に取りにくるかと、待ち構えていたら・・・こなかった…
きっと、私達(特に姉)が仕事に出ている間を狙ってくるつもりだ。
と、この話はこの話で、ここで保留。また話がすすんだら、報告します。
私は私で、10月に勤務体制を変えてからというもの…
完全なる伸び悩み…
私ってこんなに何もできんかったっけ?と落ち込むの通り過ぎてヤバイくらいふらふら~
もともと頻脈なんですが、動悸はげしい、脈拍100位いってんちゃうか?
こんな時「救心」って効くのかしら?
そういえば、この金銭問題が出てくる少し前に父が夢に出てきていた。
家の端っこで小人になっていた父を見つけたので
「やぁ!お父さんそっちはどうだい?!」と話しかけてみたら
「サビシイ。サビシイ。」って言ってたな…