goo blog サービス終了のお知らせ 

RED GIANT

進化途中の赤色惑星

思考の転換!!

2014-12-12 19:34:08 | Weblog

主人と、主人と仲のいい女子の関係ってどんな関係?ってずいぶん悩んだ。
付き合う前の心の師匠と私、みたいなのかもな。
そう思うと何でだか許せる!不思議!
なんだか話したい事がたくさん出てくる関係。
親友。そんな人は人生で多分数人しか出会ない。
話しても、やらしくない。
一緒に出掛けても、やらしくならない。
ただただ爆笑。
自然に相手を想いあえる。
今ではあの二人そうなのかも。そう思って信じよう。
私たちの事、信じられなかった当時の私の彼氏は辛かったろう。それに確かに二人の関係に嫉妬する彼氏に鬱陶しさばかりで私をいらつかせたな。

親友はCDも貸しあうだろう
親友は二人でラーメンぐらい食べに行くだろう

私もそんな人が欲しいよ
なんで死んじゃうんだよ!師匠!

寒風に バイク

2014-12-05 15:40:12 | Weblog
お墓参り行ってきたよ。
バイクで往復一時間♪さむっ!

「どーしようか?師匠。」墓前で泣き言をブツブツ言ったら
師匠が「投げ出すの早すぎるわ!」と笑った顔が頭に浮かんだ。

数ヵ月前に、ここで頭に浮かんだメッセージ「心、大きく強く」がまた頭に浮かんだ。

破局へ向けての準備は進めないほうがいいみたい。
なぜなら、集めれば集めるほど私の気持ちが冷めて行くから。

帰り際に「私が次にここに来るときは年が明けてるね。」
と、言うと
「どこでも吐き出せないなら、ここに来たらいい。」
と、微笑んでくれた。気がした。

夏の日の一枚

2014-11-29 19:22:06 | Weblog

久しぶりに絵描きに気合いれてみた。

もんもんとしている時に絵を描くのは案外すっきりしてよかった!

 

奥の女の子は友達。手前が私の娘(二女)。

もう他界している長女の、入院をきっかけに知り合った家族。

ママが太陽のようにまぶしい人。

長男君は、私の長女と同じ(大変珍しい)疾患で同じ年齢。

絵の女の子は妹さんで、私の娘と(二女)と同じ年齢。

 

どん底の時に会う事になる人っているね。

普段は連絡とってなくても、死にそうになった時なぜかつながる人。

この家族さんも私にとってそういう人なのかもしれない。

 


昨夜見た夢

2014-11-22 14:45:13 | Weblog
海から上がると
私ののど奥になにかが張り付いていた
息苦しいが
なかなか引き出せない。
少し出てきても噛みきれない。
無理やり引き剥がして
引き出すと
頭の欠落した大きなタコだった!

それでもにゅるにゅると移動していくタコ…!

絵をかこう

2014-11-06 21:55:25 | Weblog

絵を書くのが割りと好きなわたし。
もうひとつのblogには、長女の疾患の話を伝えるために、長女の絵をたくさんアップした。
でも、次女が生まれてからの6年間ほとんど描いてない。

つい先日知らない人が
blogにアップしている私のイラストを使いたい。と、コメントを入れてくれていた。
(無償ですよ)
嬉しいな!
久しぶりに絵を描いてみたくなった!

今年は落ち込む事が多かったので
こういう時こそいいもんがかけるはず。

好きなんだ~

2014-10-20 15:46:49 | Weblog

仕事きまったよ!今月頭から働いています。

仕出し弁当屋さんの軽自動車に乗っての配達係り。

労働時間も9時から15時でちょうどよい!

頭が悪い私は毎日何かをやらかしながら働いております。

今日は高さの低い高架下をくぐろうとして

車の天井をコリッとやってしまいました。。。

でもこの仕事好きだな~♪早くなれたいな♪

 

昨日見た夢。

親戚の集まり。皆喪服を着て車に乗り込んでいました。

どこかに到着して、娘とたいやきの屋台を見つけて

「買う?買う?と相談している夢を見ました。

 

皆が喪服を着て集まる夢。最近何度か見ています。

誰か死ぬのか?私か?

死ね死ね妄想が頭をよぎるよ。

今日仕事しながら「私はこの仕事好きなんだな。」と、口にするとパーッと気持ちが明るくなった。

「私は主人が好きなんだな。」と口にするとモヤモヤした気持ちがパーっと晴れるんだろうか?

夕日は目には見えるけど、写真に撮るのはむずかしい。絵に表現するのもむずかしい。

ここ最近やっとこさ普通に会話できている私たち。

変な疑い気分がまたモヤモヤ浮いてくるけれど

ここで信用できなければ多分だめだ。

その時はもう本当に離れたほうがいいと思う。

 

 

 

 

 


ゆうやけこやけ

2014-10-04 18:00:12 | Weblog

夢の話。

 

暴走する私たち夫婦の車に自転車で必死についてくる次女。

周りの車の間をぬうように走る、主人の運転。

その後を必死にぬうように追いかけてくる次女。

次女に気づき「車を止めて!」と頼む私。

次女よ転ぶな!!

「危ないよー!」叫ぶ私。

私たちに追いついた次女はみるみる両目に血の涙をためた。

 

血の涙の意味は?

夢占いとかには吉兆ってでてるって?

そうであればどんなにいいだろう?

しっかりしろ私。

 


またまた夢を見た

2014-10-02 09:22:39 | Weblog

ここ数か月夢あんまりみてなかったのに、続けてみてます。

昨日は主人と手をつなぐ夢。

 

この夏、最悪だった私達夫婦

乗り越えられるのだろうか?

乗り越えたいな…

 

他の女性にポワーんとなっている主人を見るのがつらくて

鬱になっていた私。

いっそ夫婦、顔を合わせないほうがいいんじゃないだろうか?と考え始めていました。

そしてそんな事を文章にしてネットにUPしていたら

偶然にも主人に見つかってしまった。

「ラインでのやりとりやめてないみたい。いやだな~…」ってなことを書いていたので

「やめていることを、やめてないって書かないでほしい。疑われてつらい。」

と言われました。

「物的証拠を出してみろよ!無いなら疑うな。」と言い続ける主人と

「あなたその女性にひかれているよね?感覚で解る。」と言い続ける私たち夫婦。

違う次元で言い争っているんですね、私たちは。

 

でもこの話し合いの時、はじめて主人は

「俺は、娘が好きで、お前が好きで、一緒に居たいと思っている。」と言ってくれました。

この言葉を言ってくれただけで私の心が随分と落ち着いています。

 

全身全霊で主人の心を読み取ろうとする私。

読み取られないように能面になって防御する主人。

こんなんじゃだめだね。主人疲れっちまうね。

 

こころ戻ってきたと感じているんだし

もうそろそろ、ほわわ~んとしなきゃね。

…どうやってほわわ~んとするかを模索しているわけなんだけれど…

 

さてさて、物質てきな問題。私の仕事!

面接2つ受けて2つともOUT!

今日で3つ目!!がんばりまっしょい!!

お父さん。心の師匠。私の事導いてね!

 


たぶん明日も面接だ…

2014-09-29 15:00:41 | Weblog

前回面接に行ったところは不採用でした。

まあま行きたかったところだったけど、残念。

明日また違うところに面接行くことになるでしょう。

 

めっちゃ久しぶりに心の師匠が夢に出てきたので

お墓参りに行ってきました。

「師匠と久しぶりに手をつなぎながら歩いている。そんな夢をみた。

煙草をすっている大道芸人。その吐き出す煙が流れてきて煙たいな~

何て思いながら歩いていると

その手をつないでいたはずの師匠が

いつのまにか今の主人に替わっていた。」

 

私は主人が好きだ。

今は多分その愛情を試されているんだろう…

私は精神が幼稚なので私の事だけを見ていてほしい。と思っている。

 

師匠を亡くした時、皆が無言で「早く忘れろ。」と私に思っているのが伝わってきた。

私の事を心配してのことだ。

師匠を亡くした時。主人だけが「そのまま持っていろ。それが自然だ。」と私に思っているのが伝わってきた。

 

誰にでもできることではない。

主人は皆にできる事ができない。皆にできない事ができる。

私はそんな主人が好きだ。

 

だけど、他の女子とウキウキしているのは許せん!!!!!

あほ!早く帰ってこい!!(←気持ちの話です。家にはちゃんと帰ってきます。)

いや、しかし多分本当にこのひとつきくらい前から主人の気持ち帰ってきました。

様子や、会話で感じるのです。

 

 

 


明日は面接にいく!

2014-09-17 15:28:40 | Weblog

タイトルにすべて書き記したとおり。。。

明日は面接に行くことにしました!

検品と出荷のお仕事。

一日3時間×週3回程度の仕事からはじめてみよう。

このまま家でくすぶって大事な脳みそを壊してはいけない。

いつだってスタートダッシュできる自分でいるんだ!負けるな私。


パソコン8.1に新調!

2014-09-16 17:09:14 | Weblog

新調!したが、人生慎重に生きなければいけない。

ど、どん底かもしれん。

ノイローゼかもしれん。

どうやって、乗り切ればいいのだろう?

泥棒に狙われているような被害妄想・・・

旦那が何か、怒っている?私を無視している?

と、思うと今までしないような家事の手助けをしてくれたりする・・・

娘大好きな旦那。

娘と離れたくないから私に気を使うのか??

いいことがあっても、悪いことがあっても被害妄想。

こんなままじゃだめだ私。

自分の何か、楽しみを見つけなければ。

結局旦那がどこを向いてても

どろどろ不倫にまで発展してないんだし

「あるていど好きにしてたらいいよね~♪」

と思えることができたらそれでいいんだけれど。