goo blog サービス終了のお知らせ 

RED GIANT

進化途中の赤色惑星

過去の私なら間違いなく辞めている

2020-05-31 08:23:07 | Weblog

久々の投稿です。

偶然訪れて下さった方、お元気ですか?

 

私、現在なかなかの精神四面楚歌状態です。

仕事では「勤務場所変えて、他部署で頑張って欲しいんだ!」と言われたので

「いいですよ!頑張ります!」って引き受けて、今までの仕事引き継ぎしたけれど

時間が経つにつれ勤務場所は変わらず、ただただ重労働に回されているだけの現状…

 

しかも重労働場所では、パワハラ男が私の担当になり

おかしな支持の後、表情一変して「何やってんですか?!!」と言ってくるので

精神的にキツイ…いや、まずそちらがおかしいですよね?

パワハラについては、とうとう我慢ならなくなって上司に相談。

そこからパワハラ男態度一変で

今度は間違った事も「これはこのままでいいので…」とか言い始めた。

 

やばいやつだわ。

 

こう言う人って、人をみてそういうことしてくるから

結局私の事バカにしてるんだよね~

 

もう一つは別の話なんだけれど、

夫の友達グループの話。

このグループが高校時代からの5家族程のグループなんだけれど

担当直入に言って、ただ私は「居づらい」

20年頑張ってみたけれど、やっぱ居づらい

会に参加しても、会話が楽しめるわけでもなく、夫さえも私の事はほぼほったらかし

それでも、夫の友達と仲良くしたい。子供も遊ばせてやりたい。という

思いから頑張っていた。

しかし、居づらい。

 

いわゆる勝ち組グループばかりで、遊んでてもお金の使い方が気になってしまう。

我が家は…ワーキングプア家族です。

 

・「友達が入院した」と、言ってグループ家族集まって往復1000㌔移動したりする。

・お正月は大量にお年玉やプレゼント交換したりする。

・「メンバーに孫が生まれた」と言って集まって焼肉&各家庭2万集める。

 

散々お世話になっているので感謝しているのだけれど、金銭感覚が違う…

 

個人的には可能な限り断るのだけれど、あぁ、もう顔ひきつるわ。

そのせいか最近ではグループLINEからも外されるようになってきました…

 

これはこれでよかったのかもね。

いや、本当よかったのかもしれないけれど精神的にくるよね!

 

夫はグループから外れる事はないだろうけど、

お金の問題は夫の隠し持っている出張手当でかなってもらおう。

 

昔の私なら絶対全部放り投げて「はい!おさらば!」してる。

しかし、今は何とか踏みとどまって、現状維持しながら次の準備に取り掛かっています。

 

後、何日気持ちが持つかは解からないけど

最低でも新型コロナ問題が落ち着くまでは今のところ我慢。

その間にできることはやっておく。以上!

 

子供も大きくなってきたし、友達は自分で探せる。

私も私で自分の場所をつ作らねば。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。