goo blog サービス終了のお知らせ 

RED GIANT

進化途中の赤色惑星

書きたくなって帰ってきた

2017-09-19 22:04:43 | Weblog

めっちゃ久々。昨日の閲覧者数53人さんありがとう!

ブログ開く事自体久々。久々に開くと、何と本日ブログはじめて4000日目だって!

こりゃ書いてみよう!と思い立ちました。

 

ついこの前の日曜日、携帯の機種変更したんだけれど

LINEの引継ぎを失敗してしまって

「トーク履歴」なるものが全消去になってしまった。

4年分のトーク履歴...消失。

今となってはこのブログが一番の私の記録媒体かもね。

 

今日書きたかった事は、最近頭の中で気づいた事。

 

…過去に人を傷つけてしまった事を、なぜかふっと思い出して恐ろしくなることないですか?

言葉で傷つけたり、暴力で傷つけたり、方法はいろいろありますけどね。

私はたまに思い出すんですよ。昔の悪事を。

思い出して、「私は悪人。私は悪人。」みたいな感情が渦巻いて沸いてきて恐ろしくなります。

つい先日、そんな日があって、「この感情から卒業したい。アドバイス下さい。」と、心の中で私のマスターに助けを求めたんですよ。

すると、心にふっと出てきた言葉が

「お母さんを許したら」ってふっと出てきたんです。

 

お母さんを許す?私の嫌いなあの人を?嫌いに値するあの人を?今でも、姉には心身でも金銭面でも垂れ流しにしていて、私にはこれっぽっちも甘えさせてくれないあの人を?許す?

 

 

…私の中の、「人は私の事を許しはしない。」という恐ろしい感情は

私が母を許さないから。

恨みの感情の根深い部分を自分自身が放せないから。

自分自身がそれを体感しているから、他人もそうである。と思うわけなんだ。

 

母なんて嫌いなままで、いいや。と思っていた私なんだけれど、やはり一度ちゃんと自分自身むきあうべきなんだろうか?

この心のからくりに気づいただけでも少し心が楽になったように思う。

 

一度認めてしまうと、結構楽になるもんなのかもね。


うっすら虹!

2016-02-10 16:11:10 | Weblog

久々!

以前は2カ月ブログを放置したらテンプレート強制変更されていたのに

今は大丈夫なんですね?

久々に開いたけれど変わってなくてよかったよ。

 

今の私、死んでもないし、離婚もしていません。

8月に転職した今の会社が好きで、毎日結構楽しく過ごしています。

捨てる神あれば拾う神あり。って感じ。

男女半々くらいいて若い子も年配も、本当いろんな年代のいろんな人がいます。

年のせいかボケボケでミスばっかりしてるけど

言い訳せずに謝ったりしてたら、みんな何か…優しい...ミスしたら、めっちゃ落ち込むけど連休とかになるとまたすぐ会社に行きたくなる。

 

さてさて主人と私の話です。

異常なまでに連絡(LINE)を取り合う40代男、我が主人と

会社の30代後半独身女子。

そして、そのやり取りは私には完全否定。

 

本当に何の気なく、ふっと気づいた事がありました。

 

発端は1年前に主人の姑に相談した事。

「昔、彼ってパチプロやった時あるじゃないですか?あの時みたいにパチンコで生活する事の何が悪いのか?(女友達と連絡を取り合う事の何が悪いのか?)って力説するんですよ。そして最後の最後にまぁ俺はやってないけどね。って言うんです。」って。

すると姑の顔色が変わって会話が強制終了になってしまった。あれ???

あの時は、やっぱり息子の悪い話なんて親は信じないんだな。くらいにしか思ってなかったんだけれどニブイ私は最近になってようやく気づいた。

主人は2年もの間パチプーだった事を、母親に話してなかったんだ!

友達にも「今のパチプロ生活を母親は大反対していて説教ばかりでうっとうしい。」とか言っていたのに。

まぁ、親には話せなかったのかもしれない…後ろめたいだろうし…

親元で暮らしながらパチプロ…?ってその時から不思議には思っていたけれど…

でも友達に親とはもめているとか言う?何のために?

 

ここ2年ほど「そんなウソつく人じゃなかった!その女子が嘘をつかせてるのね?!」と思っていた私。

しかし!この昔から嘘ついてたんじゃないか・・・と気づいてしまった事で私の中で大きくなにかが変わった。

嘘をつくことに意義があるのかな?じゃあしょうがないね。

「嘘ついてるよね?ついてるよね?」と、詰め寄っても意味がないんだね。

私に悪いと思わないのか?とかそういう次元では生きていないんだわ。

嘘が証明されていないことが多分快感なはず。

 

うむ。これからどうしようかな?

 

 


転職した

2015-08-29 07:11:49 | Weblog

またまた転職しました。
今度の転職はうまくいったように思う。
仕事にたいしてはじめて「頑張りたい」と感じている私がいる。

つい先日我が団地から
飛び降りがあった…!!

夜、遅かったので私は見に行ってないけれど
主人は見に行ってしまったらしい。

少し落ち込んでいるようす…

見ないほうがいいね。

数日後に団地側がお祓いを予定してるんだって。


よし…

2015-07-30 12:45:18 | Weblog

家から見えた花火。家族三人で見ました。

この数日前に、久しぶりに主人ともめた。

もうずーっと同じことでもめている。主人と女子との携帯のやりとりが原因。

「やりとりなんてしていない!」と、隠しとうそうとする主人と女子。

何もかもが許せない私。

 

めっちゃ熱いけれど(笑)お墓詣りに行って、私の心の師匠に話しかけてみた。

「一年前は、今すぐ何とかしたい!って騒いでたけれど、一年間投げ出さずにがんばったよ!」と、報告。

師匠からは「どこに住んでも同じ」

「自分を愛してくれている人の事を忘れてはいけない。」と言われた気がした。

 

家に帰って、ギターをひいて歌っていると泣けてきてしょうがなかった。

 

その夜は、数日前から娘が計画していた家族三人のお楽しみ会の日だった。

夫婦険悪な中でのお楽しみ会は、拷問のようだな・・・とか思いつつも娘ががんばっているので開催した。

部屋の中の飾りつけは娘が担当。一日折り紙でなにやらせっせと飾り付けていた。

 

夜になってお楽しみ会、落ちのないミニコントを娘と私がしたり。

娘がおもちゃのピアノを弾き、私はギターを弾き、二人できらきら星を歌った。

主人はパントマイムを一生懸命していた。

娘が頑張っている姿をみていると、主人が気持ち重いながらもパントマイムしている姿をみていると

また泣けてきてしょうがなかった。

お風呂に入りながらも一人でばれないように泣いてた。

私はもう娘を傷つける幼稚な自分と決別しよう。

 

この一年私は「どうしても嘘ついてでも、私の事威圧してまでも自分のやりたいとこを突き通すなんて許せない。離婚してでも何とかしたい!」って思ってすごしていた。

でもそれも自分の我を通したいから行き着く考えなんだな。

 

今、どう思って何をしていて、次に何をするつもりなのか?とか

詮索するのはやめよう。

興奮してる主人が理解できなくて受け入れられなかったけれど

今度そんな時がきたら一緒に笑ってあげよう。

やっぱり自分の中で拒否反応が出たら出たで考えよう。行動しなきゃね。

何より私はもう娘を傷つける幼稚な自分から卒業するんだ。

 

補足ですが、虐待しているのではないのです。

私が自分の殻に閉じこもってしまって家族にさみしい思いをさせていることにやっと気づけたのです。

 

数か月ぶりだった今回のもめ事で主人は本当に嫌気がさしているようで

近寄るな、おれはまいってるんだ!ってオーラを出しまくっています。

さて、さてどうなるのでしょうか?時間が解決してくれるのでしょうか?

 

 

 

 


転換期満喫

2015-07-13 13:23:41 | Weblog


しまった・・・

久しぶりに長文書き込んでたら最後の最後に操作ミスして全部消えてしまった。

いいや、前の記事は暗かったから新しく書こう。

 

2ケ月前に変な風邪を引いてから出来てしまった

リンパ腺のごろごろ達は小さいものは消えてしまったけど

あごの下にある2~3㎝ほどのコブはまだある。

少し小さくなったかな?って程度。

そして新たに舌下にガマ腫なる物を発見。

唾液の管が詰まって、行き場の無くなった唾液が膨らんでいるらしい。

最初に相談に行った歯科では新人のドクター達が

大口開ける私の舌下を見ながら「ガマ?ガマ?ガマだガマ。」と小声でささやきあっていました。

 

口腔外科でレントゲン&MRI&日帰り手術で

さくっと切開手術・・・

現在術後3日目。ご飯食べるのものすご苦痛です。

ミキサーかけたおかゆと、ヨーグルトと、豆腐食べてしのいでいます。

抜糸まであと4日…はやくコイコイ…

 

あと、本屋の立ち読みで知った「毒だし塩浴」にはまっています。

全身を塩水で洗う。

1か月ほど続けているけれど、お風呂に入るのが楽しみになった!

シャンプー、リンス、石鹸が「肌に合わなくて・・・」という心配をしなくていい。

濃い塩水でじわじわ汗をかくという方法。

塩水だけなのに臭くならない!

アトピーの娘には薄めた塩水でチャレンジしてもらっています。

(↑傷があるとしみるからね)

娘の肌がきれいになるといいな。

 

話は戻りますが…

最後の最後に舌下ガマをどうぞ

 


体調不良…

2015-05-18 21:57:15 | Weblog

しばらくあいてしまった!

先月までお弁当の配達の仕事やってたんですがやめました。

理由は、もうちょっと頑張って保険とかちゃんとある所で働いて

経済的に自立しようと思ったからです。

そしてそれから(離婚するのか?しないのか?)自分の先行きを考えようとおもったのです。

仕事を辞めて、さて次の仕事探すぞ!

と気合いを入れようと思ってた日から

嘘みたいに高熱を出しはじめました。

そして今までにないような頭痛に襲われ…

まぁ熱は3日、頭痛は6日ほどで落ち着いたかなー?と思ってたけど

体の痛みがなかなか抜けない。

コルセットで締め付けられたような痛みがくる。

そして、ふと気付くと首に大小合わせて3つのコブが!

この体の痛みはリンパの腫れ?詰まり?…まあそんなところみたい。

今日3回目の町医者の内科受診に行ったら

「市民病院の耳鼻科に行きなさい。」と紹介状を渡された。

耳鼻科?!ぬう!面倒だな…!

多分行ったって「日にち薬ですね」とか「別の科に行って下さい」とか言われて終わりとかだろうに…

しかしこの不調から早く脱出したいなー。

 

昨夜は昨夜で、亡きお父さんが夢に出てきて・・・

黒いスーツ姿で・・・

お父さんが無言で窓を開けると・・・

外は窓枠の高さぎりぎりまでの洪水・・・

無言で外を指さし、ぴしゃりと窓を閉めた・・・終始無言・・・

お父さん、いったい何が言いたいのか?!

 


苔が素敵

2015-03-09 15:19:32 | Weblog

ずーっと気になってたけど
行った事がなかった神社に家族で行ってきた。
私は覚えていないけれど、結婚前にデートで行こうとしたけれど
奥まりすぎていてたどり着けなかったらしい。
梅を見に行ったけど
梅より苔が素敵な写真を貼ります。

主人はこの1週間段々と様子がおかしくなる。
テンションが高いような?イライラしているような?禁断症状かな?

女の子からlineの返事が来ている様子は感じられない。
しかしもうすぐ月に一度の会社の残業デーがくる。
二人の間に何があるのか解らないけど
だいたいこの残業デーに主人はテンション高くなって帰宅する。
…今月はどうかな?

見えたかも?!

2015-03-05 17:56:23 | Weblog

さかのぼること多分2年。


ぼーっと我が団地の廊下を一人で歩いている時


その時にはもう他界していた私の父の声がハッキリと私の耳に聞こえた。

「お前は!そんなにぶすっとして!旦那がとまどってるんが判らんのか?‼」

このどあほっ!!とまでは聞こえませんでしたが、それぐらいの勢いの怒号が聞こえました。

その時は「ん?何だ今の?気のせいか?」ぐらいにしか思っていませんでした。

 

そして今の私。旦那がある女性と仲が良くて、苦しんでいる。

この悩みに出口がなくもう半年以上グルグル悩んでいる。

考え方を変えるのか?覚悟を決めて家族お別れするのか?

もう亡くなっているお父さんや、心の師匠。そして生きている私の友人、私の姉。などに話を聞いてもらったり

助けてもらったりしてみた。

それでも出口は見つからず。

 

あの二人(主人と女子)がどれほどの仲なのか?真相は闇の中なのだけれど・・・

とうとう私と主人と女子であった!

(ひとつ前の記事に書いているので気になる人は読んでください。)

 

あれから見た夢の中メッセージ。

「性格を変えるのではなく。考え方を変えるのではなく。生活を変えなさい。」

夢の私の私の手の上にはお弁当が二人分。

二人分?私と娘の分??

 

ん??これは離婚しろって意味か?!

とかまたグルグル考えていたけれどとうとう答えが見えたかもしれん!!

 

私が家で毎日ぶすっとしてしまうのは、自分の人生に納得ができていないからだ。

そのぶすっとしている私を見て、主人は、娘は、辛いんだ。

では、ぶすっとしない為に我慢してつくり笑顔をするのか?

違うね。

そう、自分で自分の人生に責任を持つんだ。

まず生活を変えるんだ。

仕事を一から考えて、探してみよう。独り立ちしてみよう。

自分で自分の人生に納得ができるように、その為の努力をしよう。

 

そしてその私の隣に主人がいたいなら、いればいい。

私がいらないと思ったら・・・その時また、家族会議だ、考えよう。

 

そうしてみよう!

 

自分の人生に責任を持つ。

その為に離婚が必要だと思うなら、その時にまた選択すればいい。 


生活とは?

2015-03-02 17:15:41 | Weblog

ちょっと久々の投稿。

42歳にもなっている、おばはんの離婚話なんて誰も興味ないかしら?

 

会社の女の子と仲のよさげな我が主人。

一番ピークの時なんて朝の7時ごろから夜の25時頃までLINEの嵐。

しかしその内容は中学生の会話程度のもの・・・

しかし二人きりで食事に行く。携帯電話は機内モードに設定しながら。

しかし本当にその食事だけで帰ってきている様子。

しかし、残業は二人でやっている様子。

しかしその、時間は15分程度。

 

本当に仲が良いだけなのか?

ならば何故隠してしまうのか?

 

とうとう、「彼女とあなたと3人で会ってみたい。」とお願いして

(また隠されるといやなので)自分からも彼女に連絡して

二日前に昼食を一緒にしてきました。

 

あってまず最初に!

まず、私から「何度も嫌な思いさせてごめんなさい。今日は来てくれてありがとう。」と謝り

彼女も「愚痴を言い合える間柄の友達として、連絡してしまっていたけれど配慮がたりませんでした。すみません。」と謝ってもらいました。

「これからは送りません。」と言ってくれた。

 

彼女を問い詰めたりすることはせずに

たわいもない話ばかりを一時間はしていたと思う。

そして彼女が話している中で気づいた事が一つ。

主人は彼女にも嘘をついているようでした。

自分が貸しているCDを「嫁が貸してあげるって~♪」とか言ってるみたい。

そして彼女は「家族に公認されている私たち」と思い込んでいたのかも・・・

 

多分彼女は「皆に可愛がられている自分。」って立ち位置が好きなんだろうな。

会社の他の人からも可愛がられているようだった。

 

そして主人は明るく話上手な彼女とのLINEにどっぷりとはまっているんだろう。

 

この会合が終わって、またLINEを送ってそうな雰囲気の主人・・・

返信があったのかどうなのかいまのところ不明。

私も自分の人生覚悟決めて歩き始めなきゃいけないね。

一昨日に見た夢の中で聞こえたメッセージ。

「性格を変えるのではなく。

考え方を変えるのではなく。

生活を変えるのです。」私の手の上にお弁当箱が二つ乗っていました。

 

お弁当箱二つ。

私と娘の分??

 

 

 

 


さんれつ

2015-01-29 12:24:00 | Weblog

昨日、二女の同級生の家族さんが亡くなったので
喪服を着て二女と参列してきた。

この3、4ヶ月の間、何度か見た喪服を着てどこかにいってる夢。
昨夜はまた葬儀に参列する夢を見た。
「参列者は、みな緑色の服を着ていた。
お金を崩してほしいと、親戚のおばさんに頼まれ財布からお札を出している。」ここで夢から目が覚めた。

今から転機?

頭の中で色々考え事してた
「一杯考えなきゃいけないから忙しいー!」と頭の中で独り言。
と、心の師匠の「考えんなっ」(笑)
て、聞こえた気がした。

昔、「ライブの前日はいろいろ考えんなアカンから忙しいねん。」
と、遊びの誘いを断ると
「考えんなっ」(笑)って笑ってくれたな~


予言めいた出来事…

2015-01-19 17:17:17 | Weblog

これは何かある…!シリーズpart4?5?

これは何かある!(半年以内に)と、言い続け何も大きいことは起こりませんが

小さな事はコツコツと起こっています。

はい。また起こりました。

 

その1車での配達の仕事をしている私。

その配達中、私が車を離れている間にちょこんと車あてられました

 

そしてその2先日は、家族でアイススケート行って滑ってたら

知らん子供に後ろからかなりのスピードで突進され

私は派手に転び頭を強打しました。受け身とるまもなかった・・・

今は頭から、足まで痛いです。

ひどくはならないと思うけれど、ああいう時相手の連絡先聞いとかないといけないね~

後で思った!

 

そして、今朝は通勤時にこれまた通勤途中の「心の師匠そっくりさん」とすれ違いました。

 

いったい、なにがあるんだろうか?

身近で誰か、死ぬか、生まれるか、それぐらいの事があるように思う。

 

このブログがある日ぷっつりと更新されなくなったら

…その時は私がさよならしてるなきっと。

 

まぁ、どんな現実であれ、こい


燃えているようだ

2015-01-15 17:29:03 | Weblog

双子卵がでてきたり。正夢をみたりして、これは何かあるぞ!

言い続けてもうすぐ1か月・・・

特に何もありません。

が!しかし!面白いことがあった。

過去記事に何度か書いて、話に登場してくる今は亡き「心の師匠」

彼のビジュアルはナインティンナインの岡村君に中近東の代表的な顔を足して2で割ったような感じ。

そして身長は160㎝にちょっと届かず…!と、言った感じでした。

う~んお世辞にもイケメンとは言いづらい・・・。ごめんね師匠。

 

2年ほど前から、近所で数回そのそっくりさんを目撃し

「わー師匠によく似ている人がいるな~(笑)」と心の中で思っていたのです。

似ているくらいで好きになるわけではないですね。テレビドラマじゃあるまいし~

 

そして数か月経過。私も新しい職場に入り。毎日毎日車に乗ってお弁当の配達をしています。

そして、先日その配達先の町工場に、そっくりさんが勤務していることを知った!!

「そ、そっくりさん!こんなところで接近するとは!!」

しかし、そっくりさんにとっては私は別に、何の面識もないお弁当屋さんなのでした。

「この人日本語通じるんだろうか?もしかして外国人?」とか思いながらガン見してしまいました。

 

でも似ているだけでときめきもしませんけどね。

師匠が松ケン似で、そっくりさんが松ケン似だったら

瞬間で恋に落ちるんだろうか?(どこまでも失礼な私の発言)

 

いいぇ、師匠の事は本当に尊敬していましたよ。

 


新年~!

2015-01-03 08:43:10 | Weblog
明けましておめでとうございます!

これは何かある!と思っている今日の私。
7ヶ月前の2日にある意味深な夢を見ました。

家族の不運を心配した(すでに他界している私の)父親が
「心配するな大丈夫」と新しいトランプを準備してくれていたという夢です。

そして昨日、実家に行くと、私の姉が「皆で遊ぼう♪」と新しいトランプを準備してくれていたのでした。

先週の双子卵に引き続いて
夢に出てきた昨日の新しいトランプ!
これは何かある!

ラッキーな事か?
アンラッキーな事か?

何が起こるか、それはまだ謎のまま…

会社の女子に精神的にベッタリな主人は
相変わらずベッタリなままで
正月休み中も毎日ラインでやり取りをしている様子…


でも長い休み中、嫌悪な雰囲気になるのはいやなので
何も言わずに仲良く過ごしています。

元旦に引いたおみくじは小吉なり。

引っかき傷

2014-12-28 08:11:57 | Weblog


朝の空に引っかき傷あり。

明け方見た夢。
私の一番古い友達。はじめからシングルマザーで覚悟の出産そして子育て中の友達。彼女が夢に出てきた。

夢の中で彼女は「どうして連絡がとれない?!皆の言っている事は違う!!」と号泣していた。
私は彼女をただ包み込んだ。


双子の鶏卵

2014-12-23 21:01:23 | Weblog
「(昨日)月と太陽が同時に新しく生まれ変わる日なんだよ。全てが好転するんだって!」
と、私の姉が教えてくれた。

今日はその姉の誕生日。
おめでとうお姉ちゃん!
そして朝、卵をパカッと割ると
双子の鶏卵!
双子の鶏卵は人生で2回目!!
前に双子の卵が出てきた時は
一週間後に長女が亡くなった。
ここ一年、宝くじ(数千円程度のやつ)がよく当たる
以前宝くじがよく当たった時のあとには
次女を妊娠した!

こりゃ近いうちに何かあるね!?
ラッキーか?アンラッキーか?
「幸も不幸も魂が成長するという意味では同じなのです。」
あるスピリチュアルカウンセラーの御言葉ですが…

こりゃ近いうちに絶対何かあるね!?

双子の卵、片方割れちやってるけど…