

今日5月1日
2回目の新型コロナウイルスワクチン予約受付日
AM9:00前から老旦那はスマホ
私は固定電話・パソコン・スマホと準備万端
AM9:00スタートしましたが
「大変混み合っています。おかけ直しください。」
のガイダンス 3~4回流れると切れてしまいました。
パソコンも
「しばらく経ってから再度アクセスしてください。」と
私は9:40頃で諦めました

AM10:00から(HK)PCアートのオンライン授業
(緊急事態宣言で公民館が使えません)
「AM10:00~12:00」
ArtRageで花火の作成
教室ではよく聞き逃しますがZoomで保存なので
何度も動画で学習出来 嬉しいです。
「PM13:00~15:00」
万華鏡の後編
画像をJtrimの円切り取りで円形にし 回転です。
楽しい授業内容で頭の体操になりました。
先生は大変だったと思います。
ありがとうございました。
これからボツボツ作成していきます。

昨日のPCアート補習授業は
Azpainter2でテクスチャ機能を使って色々作成しました。
丸・四角・テクスチャ模様


文字を描く

グラデーション






27日早朝 朝焼けの空に飛行機雲が・・・神秘的でした。

「飛行機雲が長く出来ると雨が近い」
「飛行機雲がだんだん広がると、天気が崩れる」
という観天望気があるそうです。
28日朝から雨に・・29日まで続き 当たっていました。

老旦那 朝からPM16:00前まで頑張ったけど
申込み出来なかった・・今回は縁が無かったので諦めると😕
私も次回の15日に・・・再度トライします。気長く待ちます。

お友達のご主人様 申込み出来たそうです。
良かった・良かったね😊


