goo blog サービス終了のお知らせ 

ココの部屋

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

6日虹に包まれ幻想的な神戸の街 & PhotoScapeで画像遊び

2020年09月10日 | パソコン教室
今日はカラーテレビ放送記念日


1960年9月10日、日本で初めてカラーテレビの放送が始まりました
このときNHK、日本テレビ、ラジオ東京(現TBS)、
読売テレビ、朝日放送の5局がカラーテレビの本放送を開始。
しかし当時のカラーテレビ機は
52万円もする高価なもので、
カラー放送番組自体も少なかったこともあり、
この日のカラーテレビの普及台数は1200台程度であったという。
カラー放送は1964年の東京オリンピックに向けて整備され、
1973年にはカラーテレビが白黒テレビの普及率を上回ったそうです。





2020年9月10日放送 8:01 - 8:04 テレビ朝日

 羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)観てました。
スマホでパチリ

6日午後2時55分、淡路島から撮影され
神戸の街は、虹に包まれ幻想的な光景が広がった。

今回低い位置での虹がみられた3つのポイントは、
「太陽の位置が高い」
「雨がやんだ直後に太陽がでてきた」
「障害物がない海側から撮影」

複数の条件が重なり今回奇跡的な光景がみられた・・・と
奇跡の一枚 

神秘的ですね。 



PhotoScapeで画像遊び

台風が通り過ぎ うだるような暑さが少し和らぎ、
朝夕などは「涼しさ」も感じられるようになってきました。

1日の気温差が大きくなると
身体が気温の変化に対応しきれず、
疲労を感じたり、体調を崩したり
自律神経失調症 気を付けましょうね。