


秋分では昼夜の長さが等しくなるように思えますが
実際には、昼の方が夜よりも長いと・・・
年による差もありますが、
平均すれば昼が夜よりも約14分長いそうです。








①愛の挨拶 ②エーデルワイス ③白鳥 ④アメ―ディンググレース
⑤宵待ち草 ⑥見上げてごらん夜の星を ⑦赤とんぼ ⑧ふるさと
知っている歌はみんなで歌いました
ヘルマンハープの透明な美しい音色初めて聞きました
素晴らしかった 心も和みました




「認知症を共に生きる」がテーマでした

このDVDを見て私も老旦那もやがて日常生活の中で起こりうるな~と
家族はもちろんのこと地域の方々の繋がりを大切に・・
改めて考えさせられました



人生90年の時代をどう生きるか
人権感覚を磨こう
あ 新しいことを取り入れよう
い 意思を持って行動しよう
ゆ 夢をもち続けよう
う 疑うことも必要
き 聞くことは尊敬の証

住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けられるための研修
町内会の役員の方々 ありがとうございました。
お疲れ様でした



