秋分の日 2017年09月23日 | パソコン教室 今日は秋分の日 太陽が黄経180度の秋分点を通過する日で、 真東から出、真西に沈む。 昼夜の時間がほぼ等しく、 二十四節気の一つ。 秋の彼岸の中日にあたります。 近くの田んぼのイケメンの案山子さん 美人の案山子さん 緑の稲穂が金色の稲穂になり稲刈りまで頑張っています 彼岸花が田んぼの畦道に咲いているのは ・彼岸花の根が土手や畔の土をギュッと固めてくれるため。 ・彼岸花は毒があるため、田んぼを荒らすネズミや モグラ・虫などの被害を防ぐため。・・と いくつかの理由があるそうです。 昔の人の知恵は素晴らしいですね。 金色の稲穂を背景に咲く真っ赤な彼岸花 秋の訪れを感じさせてくれます 今日パチリ 近くの畦道に咲いていました。 満開です