
昨日、私の携帯に孫娘からバイトの仕事が入ったので

ひ孫娘(小学校2年生)を連れて行くのでお願いします・・・・と。
AM8:15頃やってきました。
しっかり夏休みの宿題 漢字・計算ドリル他 持たせています。
いつも ひ孫娘「Rちゃん」のお守りは大好きな主人の役目。
私は2ヶ所のクラブのPC教室へ朝から PM4時過ぎまで・・・・。

2人共文句も言わずに「いってらっしゃい」と・・・・。
ありがとうね! ・・(感謝しています)
気持ちよく出かけました。
主人と遊んでいる時
「おじいちゃん手を見せて」?
両手を出すと「右手がいいよ」
しばらく主人の手を見て「おじいちゃん98歳まで生きるよ」
どうやら生命線を見ていたらしい

おじいちゃんが98歳になったら「Rちゃん」は何歳になるかな?
今「R」は7歳 おじいちゃんは80歳だから
えーと と言いながら計算を始め
98-80=18 18+7=25 「R」25歳や( ^ω^)・・・と
25歳の自分 想像出来なかったのでしょう

エッツ エッツ エッツ


算数の問題もよくできたよ!

「R」ちゃんからパワーもらったと主人嬉しそうに話してくれました。

週5回通っているコナミのスイミングスクール
PM17:00連れて行きお役目ご免。 お迎えはママ(孫娘)の役目。
夜 今日は「ありがとう」のメールありました。


楽しくチャレンジJtrim









