goo blog サービス終了のお知らせ 

月日はパーフォレーション。

日々のつれづれ。駄文、音楽・映画の感想など。

映画「オオカミ少女と黒王子」を観た。

2016-06-04 01:45:58 | 映画館で鑑賞
最近やたらティーン向け作品を撮っている、廣木隆一監督作品。
「ストロボエッジ」は「元祖壁ドン」とかで話題だったけど、
今回はさらに、男の子はドSキャラという、廣木監督のためのような(笑)

パッとしない女の子が見栄をはって彼氏がいるふりをし、見知らぬイケメンを撮り逃げし
彼の写真とでっちあげたら、それが学校一のイケメンだった。バレそうになりながらも、
頼み込んで彼氏のふりをしてもらうことになったが、その彼は超ドS男子で…

単純な話だけど、それぞれのキャラがしっかりしていて、飽きることなく楽しめた。
二階堂ふみは、お色気イメージが強かったんだけど、可愛い役も意外に合っていた。
無邪気に一途に好きになっていく姿、見返りを求めない尽くし方が健気。

ぐっとくるセリフや名場面が散りばめられていて、キラキラした感じ。
廣木監督の特徴、音楽のみかかっているシーンも随所に効果的に使われていた。
子ども向きとしてあんまり期待してなかったのだけど、見応えのある映画でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。