goo blog サービス終了のお知らせ 

本当に文字を書くのが苦手な方へ

難しいひらがなを出来るだけ単純化して
習得しやすいようにいろいろ考えてみました

草書体 くずし字2

2014-04-10 19:10:16 | 漢字編

たとえば 「さんずいへん」は

これだけ・・・


「ぎょうにんべん」は

こんな感じ・・・


「ごんべん」は

これはなんとなくわかりやすいですね。


似てるものもあっていろいろややこしいのですが
草書体は何度も書いて覚えるしかありません。  



少しですが私が日頃から使う草書体を紹介します。

ぱぱっと書くときに便利です。

一筆書きのように書いていきます。

スタートは全て楷書の時と同じです。(下記の6文字に関しては)


例えば

   事
 


   月 
 
 

   日
 


   時
 
   

   年
 


   東
 

  等です。


  くずし方はこのとおりですが
  多少の線の長短は気にしなくて大丈夫です。 


最新の画像もっと見る