goo blog サービス終了のお知らせ 

92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

SideCar

2005-07-08 | 呑み (信州:松本市街)
 昼間は何とか持ちこたえた天気も、夜に入ると所々で小雨が降ったりしています。

 仕事の繁忙期も、辛うじてひとつの区切りを越えました。でも、だからスッキリ落ち着くワケではなく、引き続き今月一杯はバタバタしそうな雰囲気です。ということで、今夜も少し遅くなりましたが、ETC早朝夜間割引ETC深夜割引で松本基地へ帰ります。

 辛うじて営業時間内に間に合いそうでしたから、今夜も中町の「サイドカー」(松本市中町商店街振興組合ぐるピタ)さんへ行ってみます。着いてみると、カウンターには「クアトロ・ガッツ」のマスター YI さんもいらっしゃって、くつろがれていました。マスターの Yn さんと浜名湖の話題などで盛り上がっておられます。

 自分は、最初はいつものギネスビールで乾杯。フードは「フィレ・オ・フィッシュのピタサンド」をいただきました。



 なかなか食べ甲斐のあるボリュームですし、美味しくいただくことができます。こういうフードメニューが充実しているのも嬉しいポイントですね。

 その後、ライチのマティーニをいただいてから、モルトに移行。Yg さんのおすすめで、「アイル・オブ・ジュラ」(参考記事)をいただきました。

 


 今夜もこうして、なだらかに週末へ突入です。ちょっとセイフーへ寄って買い出しをしつつ、松本基地へ帰ることにしましょう。




前回訪問記録:
SideCar、厨 十兵衛、WaterLoo (2005-06-25)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Buona Maia のランチ | トップ | quatre gats のランチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

呑み (信州:松本市街)」カテゴリの最新記事