goo blog サービス終了のお知らせ 

メタボメタラーの気まぐれ日記 第2章

大好きな音楽や鉄道、その他諸々の日記

今年も、行って来た。

2017年12月12日 18時43分47秒 | イベント
今年も、行って来ました.....我が家の年中行事ルミナリエ
今年で23回目の開催なのかなぁ~阪神淡路大震災の慰霊の意味合いで始まったから。
その内の何回に、足運んだだろう.....たぶん3回目の頃からで、王子の産まれた年と
翌年は行かなかったけど。
それに今回はコレを試してみたかったソフトフィルターです。
コチラのは標準ズームレンズに、望遠ズームレンズには、クロスフィルターを装着し
挑みます。
とりあえず望遠レンズの方。
神戸の山々のイカリマーク撮ってみたけど、街灯やら信号やらが邪魔してくれる(^_^;)
今年も会場までは、かなり歩く.....(^_^;)
だけど、ここ数年で一番人出が少なく感じました.....歩く距離も短かったし。
神戸大丸の横を通れば、もうすぐ
だけど私は振り向いて、毎回撮ってるなぁ~このカット。

皆さん私の不思議な行動で、気付いたのか.....撮ってはった(^_^;)
で、いよいよ見えてきた。
近づくまでに、レンズ交換し撮ってみた
なんかイメージしてたより、ボケ味が強すぎる感じがする.....(^_^;)
やっぱり強すぎる。
って事で、外しました.....(^_^;)

たぶんだけど、密集した感じのでは、アカンのかも.....。
今年のは、天井無いんや。

光のトンネルを通れば去年もあった(^_^;)

そしてメイン会場はコレを挟んで

なんか今年のは、シンプル過ぎる感じが.....。
トンネルの入り口付近の装飾も無かったし、メイン会場も寂しい感じ。
来年は開催されるんだろか?

たぶんカテゴリーの『イベント』で、去年のも出てくると思うので
良かったら、見比べてみて下さい。

今日から12月。

2017年12月01日 18時39分00秒 | イベント
今年も、早いもんで1ヶ月となりました。
本当に1年が早く感じます。
さて我が家の年中行事と、化している神戸ルミナリエ.....今年も恐らく行きます。
王子野望も、ありますから.....(^_^;)
それで見付かった範囲の画像データ集めて見ました。
2010年

初めて行ったのは、結婚する前だから、97年だったかな?
それから毎年行っていて、王子が産まれた2007年と2008年は、お休みしたけど。
2011年

2012年
2012年は、生憎の雨だったので、ゆっくり見ずに帰った覚えが(^_^;)
2013年

2014年

この年からペンタ君で、撮影したんかな?
2015年

そして、コレが王子野望
去年の時には『また来年も来て、りんご飴買う』と、宣言してたし。
そして去年の。



正直、人が多過ぎて身動き取れなかった.....(^_^;)
コチラは王子作.....若干ブレてるけど、綺麗に撮れてる(^-^)

今年は、開催期間が半減した様なので、人多いかもなぁ~(^_^;)

今日から。

2017年08月17日 19時12分52秒 | イベント
なんやかんやと遊び倒した盆休み。
昨日で終わりました.....(^_^;)
今日は、だからあっさり目な記事に。
8/14(月)いつもお世話になっている、akaさんに連れて貰いました。ほぼ毎年、行ってるこのイベント。
会場に着くも、沢山のチビッ子達で、ほぼ見えない状態でした(^_^;)
で、撮ったのコレだけ。
まっ仕方無いわなぁ~(^_^;)

オマケは地元駅で、電車待ちしてる時に、撮ったやつ。

明日、頑張れば休みになるから、少しは気楽ではありますが、
現実に戻るのは、嫌だなぁ~(^_^;)

8/13(日)は、京都鉄博行ってきた(後編)

2017年08月16日 16時41分53秒 | イベント
昨日の続きです。
王子を、京都駅まで送っていき、再び鉄博へ。

流石に閉館時間も近くなって来たので、人影もまばらでした。
そして0系新幹線は、入れる様なので、入りました。

で、このカット撮りたかったぁ~(^-^)

人が居なくなるの、待つ事5分くらい.....かな?

で、しっかり撮りたかったコチラ

更にコチラ

コチラも。

勿論100系新幹線も(^-^)
で、ウロウロしてみます.....と、言っても310号機の辺りだけど(^_^;)


コチラも一応.....(^_^;)
そして扇形車庫の方に、移動しようと行ってみたら、東寺が夕陽に照され

綺麗だったので、テラスまで行き、ちょっとだけよぉ~っと(^-^)

で、ひたすらにライトアップされるのを、待つとします(^_^;)

最終日だったのもあり、沢山の人出だったので、細切れに撮りました。

ただ本当に、綺麗だったなぁ~(^-^)

勿論、後ろにあるC62も。

ココで欲が出て、全体的にも撮りたくなった.....(^_^;)

デフのスワローメインで。

コレを最後に帰路に、就きました。
と、言いつつも(^-^)

オマケは、京都駅までの道中も、何枚か撮りました。

市電広場と京都水族館前のイルミネーション、京都タワー。