みやぎの滝を見に行こう

宮城県内のあちこちの滝のご案内
有名な滝から知る人のないマイナーな滝まで。沢登りは難しいので車と徒歩で行ってきま~す

栗駒荒砥沢 お不動滝

2015-05-30 20:10:16 | 栗原市の滝

荒砥沢ダム、さくら温泉の近くにお不動さんの神社があります。神社の裏手木立を降りて行くと渓流に降りる階段があります。

が、ごらんの通りトラロープが張ってあり使えないようになってます。

少し錆びてはいるものの降りられなくもなさそうなんですが・・・
怖い!
下は滝壺になってゴーゴー音はしてるし、万が一階段が崩れたら、と思ったらとてもとても。
だもんで上から撮ってみました。

この滝の紹介がネット上に載ってましたのでコピペしておきます。

栗駒町文字荒砥沢の奥(荒砥沢ダムの手前)にお不動様という小さな神様が祀られているところがあるのですがそこの脇の階段を降りていくとお不動滝というあまり高さのない滝があります。そこはマイナスイオン抜群で滝つぼでは夏は泳ぐこともできます。とってもとってもいい所です。ぜひ行ってみてください。

ちなみに2003年の記事です。
その頃は階段も健在だったようですね。

最後に渓流

2015.5.30訪問

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行って来ました。 (小隊長)
2015-07-07 21:12:51
止めたのかな?と思っていたら、復活。良かったです。
当ブログを見て、荒砥沢渓谷へ行って来ました。
たまげた!びっくりな滝ありましたよ。
もしよかったら「南三陸滝見隊」ご覧ください。
宮城県北の滝、見つかりましたら掲載よろしくお願いします。
とても貴重な情報で参考になっています。
返信する
びっくり (ハナ)
2015-07-31 03:29:53
備忘録的にUPしてるブログにまさか参考にしてる方がいらっしゃるとは!
今度訪問させていただきますね(*^^*)
滝、いいですよね。
返信する

コメントを投稿