みやぎの滝を見に行こう

宮城県内のあちこちの滝のご案内
有名な滝から知る人のないマイナーな滝まで。沢登りは難しいので車と徒歩で行ってきま~す

南三陸町田束山  蜘蛛滝 穴滝

2009-06-09 18:43:50 | 南三陸町の滝
田束山の行者の道の途中にある二つの滝を見に先月でかけました。

行者の道は歌津町側から入ります。樋の口という場所を通り、ちょっとした登山道を登って行きます。

樋の口にある荒沢不動尊



その脇にも滝が流れています。下からは撮れないので上からの画像。



車を降りて行者の道を登ります。下は入り口にある案内板。 



10分くらい登ると蜘蛛滝があります。



残念なことに杉の枝が蜘蛛滝にかぶさるように折れていました。
この蜘蛛滝は弘法大師空海が開いたとされる行場です。土蜘蛛が住んでいたのでこの名がつけられたそうです。右側の崖に磨崖仏が彫られていたそうですが全くわかりません・・・




穴滝は蜘蛛滝から200mほど上流にある小さな滝です。滝壺の裏が2mほど奥行きのある岩穴になっており、荒沢不動安置の場になっていたそうです。




おりしも田束山はつつじの季節。頂上はご覧の通りの満開のつつじでした。
とってもいいところです
H21.5.24訪問