goo blog サービス終了のお知らせ 

どこに行っちゃうのかおれにもわかんねーよ!

とにかくいい加減なブログです。

つりぼりオーシャン

2014-11-24 11:38:12 | 日記
休日、子供と東苗穂にある「つりぼりオーシャン」に行きました。いつも行く屋外の釣り堀は冬季休業に入ったため、今回屋内型の施設を初めて利用してみました。

チケットは大人2時間1500円、子供1100円で、竿とエサ付きです。

堀は15mくらいの大きさで両側に座って釣りを楽しみます。けっこうお客さんが入ってましたよ。

エサは魚かすのだんごと10cmくらいに切った黒いうどんです。

エサを付けて釣り開始。今日の目標は5匹だ!

魚影は見えども当たりはなし。1時間くらいぼーっと釣り糸を垂れているだけ。。隣の親子のまぁ釣れること。

壁に餌の付け方が貼ってあったので、見よう見まねでやってみることに。丸くじゃなく平べったく付けるようです。ついでに場所も向かいに移動。
するとどうでしょう、子供の竿に当たりが出始めました。

釣るわ釣るわ

で結局7匹。目標達成じゃー!私は2匹で未達。。負けたー。

受付で竿を返す際、ガラポンを4回できるとのことで、白玉3つと緑玉1つがでました。

計90ポイント=90円分の駄菓子がもらえました。白が10円で緑が30円なんですね。

他の水槽には餌を欲しがる鯉がわんさか。

これはチョウザメの幼魚です。

カラフルな錦鯉の水槽。

今日はえさの付け方だけでも勉強になりました。2時間はちょっと長かったかなと思うので、今度は1時間1本勝負でいこうかなー。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 札幌ファクトリー | トップ | 壱乃湯 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事