スーパーの納豆コーナーに「にゃっとう」がならんでおり、パッケージのにゃんこの絵がかわいくて思わず買ってしまいました。

とろみタレが入っています。多分子供が食べやすいようにしてるのでしょう。

小粒のタイプですね。

ごはんに盛りました。タレでつやが増したネバりが食欲をそそります。味は焙煎された豆の香ばしさがありますね。

こちらはいつも食べている「十勝納豆」です。にゃっとうと食べ比べてみました。

こちらも、しょう油ダレが付いてます。

粒はふつうサイズです。

ごはんにのっけた感じがいかにも「なっとうめし」ですね。ほおばると大豆の旨みが口にひろがります。

どちらもなっとう好きなわたしにフィットします。昼食時によくやるパターンが、もりそばとライスとなっとうを頼み、そばつゆを納豆にかけ、もりそば+なっとうめしでいただくのが私流です。他の人からは変なメニューとよく言われますけど。。