5月1日(日曜)南郷は遊英丸さんでしたが・・・。撃沈。。。。
船長のボヤキ→なんちゅう潮や。船が回るし一回一回、風と潮向きが変わる・・・どもならん。と1回目のポイントから・・・ベイトの反応はあるけどこれじゃどうしようもない。。多分諦める潮。ゴールデンウィークという事もありで、近場や風裏等移動してくれますが、結果は同じ。終了間際にごろた石のポイントで真鯛やアオハタ等が釣れて終了。最後に少しだけ釣れたので勘弁して下さいね。と。。
お疲れさんでした。釣れないと釣り人もですが、船長が大変ですわ。
で、釣果は真鯛とアオハタでした。
判りますか?中央
海月です。どんだけ潮が動いてないか・・・あちゃ。。の証拠です。
なんせ6時30分から15時位までノーバイト。唯々ジグ振るか、タイラバ巻き巻きするかで、15時までですから。。その後の30分での釣果。しんどすぎます。地球さん頼みますわ。
そんで、この魚は厨房の料理人さんが5月5日が父親の命日なんで、ちょっとお供え程度に調理して下さいます。感謝。
3日・4日は休みます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます