goo blog サービス終了のお知らせ 

80k700m タイトルはまだ考えてない(旧 安全靴をはいたタヌキのホームペヱジ)

自称“流川市民”の、鉄道橋梁&トンネルと北海道の国鉄(JR)廃線跡が好きな人間がブログに挑む。(最近は迷走の日々…)

埼玉県志木市の廃自販機

2018年01月01日 | その他
志木市の閉業した店舗で、使われなくなった“GEORGIA”の自販機を発見した。





4種類の缶飲料を取り扱うとても小さな自販機で、冷たい缶飲料と暖かい缶飲料を同時に販売する事はできなかったようだ。
暖かい缶飲料を取り扱って役目を終えたらしいが、どのようなラインナップだったかはわからなかった。



“ジョージア”“GEORGIA”のロゴの下にそれぞれ商標登録出願中とあるので、その頃のものだろうと何となく検索をかけたら、商標登録を巡って裁判になったとは知らなかった。
しかも最高裁判所に上告までしていたとは。
俺が産まれた1975年に商標登録を出願したけど拒絶されて、1988年6月24日付で“GEORGIA”について商標登録が認められたのか。

「ジョージア事件」
ウィキペディア
山口特許事務所ウェブページ 「判例解説」の「商標」カテゴリー





サンヨーの自販機のようだ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。