goo blog サービス終了のお知らせ 

80k700m タイトルはまだ考えてない(旧 安全靴をはいたタヌキのホームペヱジ)

自称“流川市民”の、鉄道橋梁&トンネルと北海道の国鉄(JR)廃線跡が好きな人間がブログに挑む。(最近は迷走の日々…)

2017年07月に撮影した送電鉄塔

2017年07月30日 | 送電線・発電所・変電所
東京電力の平和台線とJR下総神崎線に、JR東日本の新松戸-北小金 . . . 本文を読む
コメント

東京電力我孫子線No.14鉄塔

2015年02月15日 | 送電線・発電所・変電所
この鉄塔から、2つの送電線が分岐しているようだ。 . . . 本文を読む
コメント

送電線 JR東日本小岩線 金町―小岩57号鉄塔

2014年06月01日 | 送電線・発電所・変電所
昭和33年10月に建てられたものらしい。 . . . 本文を読む
コメント

かつて国鉄の送電線が根戸の森を横断していた事を知っているか? その1

2014年02月08日 | 送電線・発電所・変電所
タイトルそのまんまだが、現在も当時の痕跡がある。 . . . 本文を読む
コメント

東京電力我孫子線No.38鉄塔(その昔、根戸の森に送電鉄塔があった事を知っているか?)

2014年02月07日 | 送電線・発電所・変電所
我孫子市根戸から根戸小学校に通学していた方で、その昔、我孫子市根戸の森を横断して、ショッピングセンターのエスパが建っている場所を経て我孫子駅脇の変電所に至っていた送電線があった事をご存知だろうか? . . . 本文を読む
コメント

送電線 JR東日本新松戸―北小金線9号鉄塔

2014年02月07日 | 送電線・発電所・変電所
死蔵している写真を引っ張り出してみた。 . . . 本文を読む
コメント

2013年01月28日 東京電力我孫子線No.28鉄塔&伊藤ハム線No.1鉄塔

2013年01月28日 | 送電線・発電所・変電所
注文していた模型を受け取りに行く途中、送電鉄塔の碍子(がいし)を交換している光景を目撃した。 . . . 本文を読む
コメント

東京電力紀長伸銅線No.1&No.2鉄塔 その2

2012年11月17日 | 送電線・発電所・変電所
2009年07月07日の事、夜勤明けで我孫子へ遠征したところ、東京電力紀長伸銅線の送電鉄塔が撤去されて工事がほとんど終了していた事に気が付いた。 . . . 本文を読む
コメント

東京電力紀長伸銅線No.1&No.2鉄塔

2012年11月17日 | 送電線・発電所・変電所
幼少の頃に我孫子市根戸界隈に住んでいた30代より上の年代の人なら、東実プールと紀長伸銅に聞き覚えがあるだろう。 . . . 本文を読む
コメント

東京電力東尾久線No.31鉄塔(西新井西公園)

2012年08月24日 | 送電線・発電所・変電所
私がよく立ち寄る場所のひとつに西新井西公園があるのだが…。 . . . 本文を読む
コメント