日本一高い☆黒部ダム☆富山県☆(田原の水門)

  関西電力
提高☆186m
水門工事(株)田原製作所

 



   


北陸地方☆新潟県☆広神ダム☆管理者☆新潟県

2014年09月18日 | 北陸地方

             広神ダム      

左岸所在/新潟県魚沼市小平尾 北陸地方整備局管轄一級水系12水系
位 置/北緯371821秒 東経1385812秒 国土地理院
水 系/水系番号(35〉信農川水系/和田川
水源地/秩父山地(長野県)長さ*367km*流域面積*11,900m2
目的☆形式/FNP/重力式コンクリート(全国1.082基)
提高☆提頂長☆提体積/80,5m/225m/314千m3,
総貯水量☆有効貯水量/12400千m3/10700千m3
湛水面積/65ha
管理主体/新潟県
本体施工者/間組、清水建設、福田組
着手年~完成日/1979年~2011年
管理所  広神ダム管理所 TEL*025-535-3850
ダム湖名/折中湖
新潟県のダム数約/112基
全国のダム数約*2,800基(提高*15m以上)
日本の水力発電所*1,894

              水門施設等
ゲート形式   非常用洪水吐 自由越流式      自然調節式
門 数                8門            1門
純径間X扉高     13,500mX2,500m  1,800mX1,650m
設置年月          平成23年(2011年)
        HPアドレスhttp://blog.goo.ne.jp/77975
                             e
-mail-kara-60@ogaki-tv.ne.jp

                 

                     
                    

 

 


関東地方☆埼玉県☆合角ダム☆管理者☆埼玉県

2014年09月18日 | 関東地方

                     合角ダム                 

左岸所在/埼玉県秩父郡市吉田字松山 関東地方整備局管轄一級水系8水系
位 置/北緯36度03分29秒 東経138度57分56秒 国土地理
水 系/水系番号(29)荒川水系/吉田川
水源地/甲武信ケ岳(埼玉県)長さ*173km*流域面積*2,940m2
目的☆形式/FNW/重力式コンクリート
提高☆提頂長☆提体積/60,9m/195m/170千m3
総貯水量☆有効貯水量/10250千m3/9250千m3
湛水面積/56ha
管理主体/埼玉県
本体施工者/鹿島建設、間組、株木建設
着手年~完成日/1970年~2001年
ダム湖名/西秩父桃湖
県のダム数約/16基
管理所          合角ダム管理所 TEL*0494-78-0285

全国のダム数約*2,800基(提高*15m以上) 
日本の水力発電所*1,894基

               水門施設等
ゲート形式  非常用洪水吐 自由越流式ローラーゲート 
門 数               6門
純径間X扉高        3,000mX3,600m 
設置年月          平成13年(2001年)
          HPアドレスhttp://blog.goo.ne.jp/77975
                               e
-mail-kara-60@ogaki-tv.ne.jp