いやぁ~、今日は寒かったっすね(*_*;
ビーサニストの私にとっては辛い一日でしたが、今後は日ごとに寒くなっていくんですよね・・・。
う~ん、いつから靴履こうかな?(^^ゞ
今日の「臨スポ」練習には祝日だったということもあって、文化祭だったS和学院の2名(アヤ&アカネ)以外15名が参加。ロング&ミドル組とショート組の2パターンで練習を行いました。
メイン練習は・・・
【ロング&ミドル組】
7x300(4:00)Fr EN2
7x200(3:00)Fr Des1-4/Hold5-7
4x100(2:00)Fr E/H@alt
【ショート組】
12x100(1:40)Fr EN2
10x100(2:00)Prim. 1E/4H
12x 50(1:20)奇;Ch Rec 偶;Prim. Max
タイム的にはまだまだといった感じですが、各々が課題をクリヤーしようとする姿勢が垣間見られ総合評価としては60点といったところかな。
今日の練習後ミーティングに選手達に伝えたことは・・・
「もし練習ノートを書いている人は『自己評価点』を書いておくと良いと思う。良い点数が持続できればいずれ(レースでの)良いタイムに繋がっていく。逆によくない点数の連続や、点数のバラつきは色々と対策を考えていかなくてはいけない。だから練習ノートはちゃんとつけて欲しい。」
私は練習ノートの提出はさせないし、強要もしない。
コーチに見せるための『よそ行き』のノートになって欲しくないので、各自の言葉、各自の書き方で書いて欲しいと思っている。「自分のための練習ノート」じゃなくちゃね。
ありゃりゃ、まるで水泳コーチみたいなこと書いちゃった(^^)v

今夜のおかずは、先月末でチームを退会し、トライアスロンに完全専念することになったサトユカの家から送ってきてくれたチャーシュー!!
サトユカに関しては後日改めて書くとしますね。
いやぁ~マジ美味かった

ごちそうさま!!
今夜はこのへんで
☆☆☆☆☆
ビーサニストの私にとっては辛い一日でしたが、今後は日ごとに寒くなっていくんですよね・・・。
う~ん、いつから靴履こうかな?(^^ゞ
今日の「臨スポ」練習には祝日だったということもあって、文化祭だったS和学院の2名(アヤ&アカネ)以外15名が参加。ロング&ミドル組とショート組の2パターンで練習を行いました。
メイン練習は・・・
【ロング&ミドル組】
7x300(4:00)Fr EN2
7x200(3:00)Fr Des1-4/Hold5-7
4x100(2:00)Fr E/H@alt
【ショート組】
12x100(1:40)Fr EN2
10x100(2:00)Prim. 1E/4H
12x 50(1:20)奇;Ch Rec 偶;Prim. Max
タイム的にはまだまだといった感じですが、各々が課題をクリヤーしようとする姿勢が垣間見られ総合評価としては60点といったところかな。
今日の練習後ミーティングに選手達に伝えたことは・・・
「もし練習ノートを書いている人は『自己評価点』を書いておくと良いと思う。良い点数が持続できればいずれ(レースでの)良いタイムに繋がっていく。逆によくない点数の連続や、点数のバラつきは色々と対策を考えていかなくてはいけない。だから練習ノートはちゃんとつけて欲しい。」
私は練習ノートの提出はさせないし、強要もしない。
コーチに見せるための『よそ行き』のノートになって欲しくないので、各自の言葉、各自の書き方で書いて欲しいと思っている。「自分のための練習ノート」じゃなくちゃね。
ありゃりゃ、まるで水泳コーチみたいなこと書いちゃった(^^)v

今夜のおかずは、先月末でチームを退会し、トライアスロンに完全専念することになったサトユカの家から送ってきてくれたチャーシュー!!
サトユカに関しては後日改めて書くとしますね。
いやぁ~マジ美味かった


ごちそうさま!!
今夜はこのへんで

☆☆☆☆☆