昨日のリコトレ(リコ姉さんによる陸トレ)の続きです。

ラダートレーニングは思っていたよりも複雑で、ドン臭さ丸出しの奴もかなりいました
昨日は下半身中心に行いましたが、上半身バージョンもあるようなので、少しずつ引き出しを増やしていこうと思います。
陸上でのトレーニングが水中でのパフォーマンス向上に繋がることが一番の目的であるので、常に水中動作やスタート・ターンといった局面を意識してやっていきたいと思います。
全員での陸トレ後(昨日は水中練習後に陸トレでした)、ロング・ミドル班の高校生以上を対象としたウエイトトレーニングにも、リコ姉さんは付き合ってくれました。
以前、私にとっての今シーズンの陸トレの大きなテーマ『捻り』の話をしたところ…いろいろなアイデアを出してくれました。



そのうちの一つがコレ、「ケーブルウッドチョップアップ」です。
モデルはロング班のレイ。まだまだ軸がブレて腰が使えていないですが、トレーニング後は腕ではなく「腹筋にくるぅ~!」と言っていたので、かなり意識は出来ているようです。
ラダートレーニングはサッカーから
このケーブルウッドチョップはリコ姉さん専門のゴルフの動き
水泳のトレーニング、こと陸上トレーニングをやっていくうえで他の競技のトレーニングを学び導入することはすごく大切なことだと思う。特に「捻り」の動作は水泳(競泳)にはあまりないので、どうしても縦の動きのみなってしまいがち。だからこそ、体側の動きをしっかりと鍛える必要性が大きくなってくると思う。
ある時はナルーボクシングクラブ
またある時はナルーサッカークラブ
そして、またある時はナルーゴルフクラブ
はたして、その実態は…?
で、次はあるスポーツを陸トレに取り入れようと考え中
今はまだ考察中なので、いざ、やる時になったらまた投稿しますね
明日は「スイムEKIDEN」っす。
私は競技役員、ナルーの選手の何名かが補助役員としてお手伝いします。
では、今夜はこの辺で

ラダートレーニングは思っていたよりも複雑で、ドン臭さ丸出しの奴もかなりいました
昨日は下半身中心に行いましたが、上半身バージョンもあるようなので、少しずつ引き出しを増やしていこうと思います。
陸上でのトレーニングが水中でのパフォーマンス向上に繋がることが一番の目的であるので、常に水中動作やスタート・ターンといった局面を意識してやっていきたいと思います。
全員での陸トレ後(昨日は水中練習後に陸トレでした)、ロング・ミドル班の高校生以上を対象としたウエイトトレーニングにも、リコ姉さんは付き合ってくれました。
以前、私にとっての今シーズンの陸トレの大きなテーマ『捻り』の話をしたところ…いろいろなアイデアを出してくれました。



そのうちの一つがコレ、「ケーブルウッドチョップアップ」です。
モデルはロング班のレイ。まだまだ軸がブレて腰が使えていないですが、トレーニング後は腕ではなく「腹筋にくるぅ~!」と言っていたので、かなり意識は出来ているようです。
ラダートレーニングはサッカーから
このケーブルウッドチョップはリコ姉さん専門のゴルフの動き
水泳のトレーニング、こと陸上トレーニングをやっていくうえで他の競技のトレーニングを学び導入することはすごく大切なことだと思う。特に「捻り」の動作は水泳(競泳)にはあまりないので、どうしても縦の動きのみなってしまいがち。だからこそ、体側の動きをしっかりと鍛える必要性が大きくなってくると思う。
ある時はナルーボクシングクラブ
またある時はナルーサッカークラブ

そして、またある時はナルーゴルフクラブ
はたして、その実態は…?
で、次はあるスポーツを陸トレに取り入れようと考え中

今はまだ考察中なので、いざ、やる時になったらまた投稿しますね

明日は「スイムEKIDEN」っす。
私は競技役員、ナルーの選手の何名かが補助役員としてお手伝いします。
では、今夜はこの辺で
