goo blog サービス終了のお知らせ 

73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

インターハイ2022

2022年08月18日 | SWIMMING
インターハイ2022@高知が終了しました。

スナッパーズから参加した2名(セナとハルカ)は「洗礼」と言っていいほどの痛い目に遭いました。

【個人成績】
▶︎セナ(高1男子)
 200IM 2:09.17 (PB+2.07) 31位
 200Fr 1:54.69 (PBタイ) リレー第1泳者

▶︎ハルカ(高1女子)
 200IM 2:24.76 (PB+2.67) 44位
 400IM 5:04.59 (PB+4.35) 44位

【総合成績】
▷パーソナルベストタイム更新率 0.00%
▷パーソナルベストタイム達成率 98.78%


今季、一番大切な大会で一番良くない成績でした。
選手は精一杯泳ぎました。全てオイラの責任です。

色々と考えることが多い4日間でした。
そして、わかったこと。

目で実物を見て👀
耳で選手の意見を聞き👂
口に出してアドバイスして👄
(マスク越しに)応援しなくちゃ📣


5年前の2017年には…


(恒例のサンライズ記念撮影…芝ちゃん…😭)

今回の全中会場でもある宮城の「G21」まで夜通しクルマで応援に行って…

大会終了後にクルマで羽田に移動して✈️

鹿児島まで行ってギリギリだけどレースに間に合って、6位入賞というご褒美?までいただいた。
ちなみに鹿児島の滞在時間は数時間で、その日のうちに帰ってきた😅


(鹿児島で大いにお世話になったタクさんと尚子さん、そしてジュネ)

そんな強行弾丸ツアー💣もやってのけていた。

あの頃の心意気はどこに行っちまったんだ?

確かに、
オイラが現地に行ったところで選手が速くなるわけじゃないと思う。

けれども、
やっぱり何かが違う気がする。
何かが(今回は)間違っていた気がする。

色々と言い訳してハナから「行かない」「行けない」って決めつけていた。

情けない。
不甲斐ない。
申し訳ない。

自分が。

このままじゃいけない。

芝ちゃんに怒られるな。
ごめんよブラザー。

まずはオイラから
自分自身から変わろう。