goo blog サービス終了のお知らせ 

73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

第4回森の合宿〜その1

2022年03月12日 | SWIMMING



我々は自分のプールがない「ジプシークラブ」なので、普段ほとんどの練習を行なってるチバコクが大会や休場日で使えなくなると、アソコかココにやってくる場合が多い。

2月の1ヶ月間、チバコクが使えなかった時はアソコを使って練習をしたが、練習時間が遅かったり、1レーンしか無かったり…思うような強化が出来なかった。
それに追い討ちをかけるかのように今月アタマに予期せぬ1週間の活動自粛期間があり、今はほとんど貯金がない状態。9月にシーズンインした時とまではいかないけれど、かなりエンプティーな状態なことには違いない。

なので、この土日はココを使ってガッチリ泳いでいただこうと思う。

若かりし頃、当時の師匠に
「ストレートインターバルが出来なきゃダメなんだよ」
「所詮、ディセンディングやイージーハード、セット練習ってのは『まやかし』なんだよ」
と、耳にタコ🐙ができるくらい教えられた。

最近、本当にそう思う。
さっき、心友のUコーチから選手に送るはずの練習データーがオイラのところに間違えて送られてきた😅
まさにストレートインターバルそのもの。
しかも、過去のデーターとの比較までついてるオマケ付き(笑)

定期的にこういった練習をしてんだなと思うとなんだか嬉しくなってきた。

スナッパーズ諸君、コレを読んで逃げ出すなよ。
明日は午前も午後も「ストレートインターバル」だ✌️😎

10日間の療養期間を終えたアイツも明日の朝から(別メニューながら)合宿に合流する。

「20位以内縛り」の制約もなくなり、4年ぶりに春JOに帰ってきたアサダイも気合十分だ。

やったるぜぃ👊