goo blog サービス終了のお知らせ 

73channel

本業は「水」商売。そんな店長の趣味の世界へようこそ。

第4回千葉県ジュニア水泳競技大会

2022年03月01日 | ノンジャンル

一昨日の2月27日は「第4回千葉県ジュニア水泳競技大会=春季JO最終予選会」でした。

新型コロナウィルスの煽りを受けチバコクが4週間閉館になり、急遽練習場所を確保したためレーン数が足りなかったり、時間が遅かったり…と非常に苦しい1ヶ月間でしたが、選手達はよくやってくれました。

パーソナルベストタイム更新率 50.0%
パーソナルベストタイム達成率 99.1%

【本レース】
ダイキ(高1男子)
100Br  1:02.53🇯🇵(PB-0.40)JO標準突破
200Br  DNS

セナ(中3男子)
100Fr  53.62🇯🇵(PB-0.19)
200IM  2:04.46🇯🇵(PB-0.56)

サキ(高3女子)
50Fr  27.04(PB+0.88)
50Br  DNS
100Br  1:10.08🇯🇵(PB-0.31)JO標準突破

ハルカ(中3女子)
200IM  2:26.07(PB+5.30)
400IM  5:05.29(PB+7.83)


サユリ(中3女子)
50Fly  29.12🇯🇵(PB-0.21)
100Fly  1:03.93(PB+0.46)

【チャレンジレース】
ダイキ(高1男子)
100Br  1:03.01(PB+0.48)

セナ(中3男子)
200IM  2:05.13(PB+0.67)

サキ(高3女子)
50Br  32.76(PB+0.62)
100Br  1:10.60(PB+0.52)

残念ながらチャレンジレースにて記録アップすることは出来ず、春JOへの権利は2名のみとなりました。この2名も果たして『20位以内』に入れるかどうか…。厳しそうだなぁ⤵️

今回、目標としていたタイムには届きませんでしたが、夏に向けてこれからも顔晴っていこうと思えたレースでした。課題があるということは、まだまだ記録が向上する可能性があるということです。

さぁ、休んでるヒマはない。泳ごう!

100Brで念願のJOを突破したアサダイ。おめでとう〜㊗️