国体1日目の競技が終了しました。


成年女子400m自由形に出場したノリちゃん。惜しくも9位で決勝進出を逃してしまいました(泣) 明日の200継が引退レースとなります。頑張れ!ノリちゃん!!

少年女子A200m背泳ぎで2分8秒台で優勝したサヤカとヤマムネ先生。レース後も浮かれることなく「次」に向けてしっかりとミーティングをしていました。
まさに『勝って奢らず、負けて腐らず』ですね。
私が合宿で担当したメンバーのうち男子2名(ユーマとアヤツグ君)と所属チームメンバー1名(ダイスケ)が少年男子A800リレーに出場し(もう一人はヒライケンタ君)、見事3位となりました

同じく3位になった少年女子A400mリレーのメンバーと一緒に。
一日中ずっと召集所近辺に立っていたせいか、ふくらはぎがパンパンで脚がヤバいことに…。足裏の感覚が無くなってきています(@_@)
明日はアヤとユーマの400個メ。
早寝します。
オヤスミナサイ。


成年女子400m自由形に出場したノリちゃん。惜しくも9位で決勝進出を逃してしまいました(泣) 明日の200継が引退レースとなります。頑張れ!ノリちゃん!!

少年女子A200m背泳ぎで2分8秒台で優勝したサヤカとヤマムネ先生。レース後も浮かれることなく「次」に向けてしっかりとミーティングをしていました。
まさに『勝って奢らず、負けて腐らず』ですね。
私が合宿で担当したメンバーのうち男子2名(ユーマとアヤツグ君)と所属チームメンバー1名(ダイスケ)が少年男子A800リレーに出場し(もう一人はヒライケンタ君)、見事3位となりました

同じく3位になった少年女子A400mリレーのメンバーと一緒に。
一日中ずっと召集所近辺に立っていたせいか、ふくらはぎがパンパンで脚がヤバいことに…。足裏の感覚が無くなってきています(@_@)
明日はアヤとユーマの400個メ。
早寝します。
オヤスミナサイ。