goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の日記から

毎日の生活 備忘録

炭焼きレストラン「さわやか」でハンバーグをいただきました

2019-04-13 | お店

炭焼きレストラン「さわやか」でごちそうになりました 昼時は行列だそうです ここは牛肉100%のハンバーグ 私たちは200g おにぎりハンバーグを 彼は300g げんこつハンバーグを注文しました 

 

 

 

*一回りおおきなナイフとフォークがセットされました

*オーダーしてしばらくするとアツアツのハンバーグが運ばれてきました

*店員さんがナイフとフォークで押さえると 中から油がでてきます 油が服に飛び散らないように紙マット?で覆います 良く焼けた鉄板からジュッワーといい音です 

 

*ドレッシングをかけていただきました

 

 

美味しく頂戴しました ごちそうさまでした お腹いっぱいになりました 

 

 


近江八幡掘りの桜を見に行きました

2019-04-13 | おでかけ

近江八幡市内(滋賀県)を散策 京都駅から→JR琵琶湖線に乗車→近江八幡駅で下車→駅前(6番)からバスに乗車小幡町(おばたちょう)資料館前下車(220円)…八幡掘り…日牟禮八幡宮(ひむれはちまんぐう)…八幡山ロープウェー→八幡山…新町バス停→近江八幡駅→大津駅→京都駅→自宅 (2019.4.12

 

*近江商人屋敷(新町通り)

 

 

*八幡掘り

 

 

 

 

 

 

*白雲館

 

*日牟禮八幡宮…近江商人の守護神

 

 

 

*たねや


つぶら餅…見た目はたこ焼きみたい お味は…

 

*近江漬物

 

 *八幡山(271m)

*八幡山ロープウェー(15分間隔で運行)

 

▲の山は*近江富士

 

*石垣は算木積み(さんきづみ)…崩れにくいそうです

 

 *琵琶湖(北) 

 

初めて訪れました いいところですね 八幡掘りに植えられた桜が満開で風が吹くと桜吹雪でした 一日風があり肌寒い日でした 

 

 

 

 

 


お菓子で一息

2019-04-13 | お店

初めて降りたとき 駅は工事中でした 完成したとたんに転勤になりました 妹夫婦が梱包の手伝いに来てくれました 今日のおもたせはプリンと焼き菓子です お昼をいただいてから皆でいただきました (2019.3月末)

 

チーバ君ともお別れです 校庭に桜が咲いていました

 

*熱海プリン

 

和菓子の菜の花

*焼きモンブラン

 

美味しく頂戴しました (人''▽`)ありがとう☆