五月が終ろうとしています。
ついこの間まであちらこちらに幟旗とこいのぼりが泳いでおりましたのに、片付けられて行きますね。
又来年坊やお生まれになったお家を楽しみにいたしましょう。
我家の鯉さん達ももうこの二点、工房の中でもう少し大笑いしていただいております♫
工房に時々遊びに来てくれる友人が、若いのに仕事の合間に野菜を作っていて、季節のお豆を届けてくれました。
お陰でさや豆とそら豆の取立てをいただき、豆ご飯やそら豆の塩茹でビール、甘くて美味しい五月の食材をいただきました。
もうすぐ、新じゃがを持ってきてくれるとの事、楽しみです。
我家の豆地蔵さん三体です。
「ひとりじゃないよぼくがいる
ひとりじゃないよわたしがいる
寄り添い、支え合って
笑顔で一歩、又一歩」
2011年3月11日の東日本大震災の後、2年間ほど豆地蔵のポストカードにメッセージをつけて、
催事の折にお配りしていました。
4月の熊本の震災前に、陶里さんが珍しくたくさんの豆地蔵を創ってくれてて、熊本へ。
皆様にあまりお見せ出来ないまま、帰ってまいりました。
日々、我家のことに追われ、無力ですね。
またこのメッセージに思いを込めて、熊本の復興を願います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます