
昨夜遅くまで工房にいた陶里さん、今朝早くに良風起こしのうちわがたくさん出来ていて、まあ素敵❗
たくさんの良い風が起こると良いですね。楽しくなります🎵
うちわも陶器で出来ているのですよ。

達磨さんのうちわは赤です。
鬼は金色です。
唐草模様や、波に千鳥、どのうちわを
どのお地蔵さまに持たせましょう🎵
3月に入りまわりの方々から、お子様やお孫さんの進学、卒業のご報告を
たくさんい耳に致します。
皆様の喜びを伺うと、とても嬉しくなりますね♫
やはり春が近づき、喜びの花々と自然の花々がどんどん開いていきますね
ここ何年か災害、事故が多く、子供たちも巻き込まれてしまいます。
お家に無事に子供たちや家族が、帰る事を祈って、
「無事かえる」の作品を康平が創り続けております。
可愛いランドセルを蛙にからわせて。
我家の孫ちんも4月に1年生です。
ランドセルを用意して、入学式を心待ちにしております
康平おじちゃんが姪っこのために創った「ランドセルのかえる」です。
名札付きで元気なかえるさんです。
ランドセルの写真をメールでお送りくださいませ。
オリジナルの「ランドセルのかえる」をお創り致します。
一体¥5.400(税込) 高さ約10cmほど
ホームページのお知らせにも紹介しております。
http://www.akanekoubou.jp/index.html