goo blog サービス終了のお知らせ 

60才からの新規芸術作品創作活動特許は経済活動と人類の発展を妨げるAI全盛の競うこと争うこのない世界を希望します

創作活動 研究活動の記録
特許不要
競うことなし
アイデアは等しく使われるべきです

画家のお方や人形作家のお方に質問があります

2023-08-22 21:35:27 | 日記
画家のお方や人形作家のお方に質問があります。

お顔を色々収集して研究していますと、
このお顔には
このお身体と、
僕には1対1対応したお顔とお身体以外の組み合わせは考えなれないのです。

おかしなことですが、

このお顔に

他人様のお身体では

極めて違和感があります。

つまり
アンドロイドを創作しますときに

Aのお顔にはAのお身体しか認められず
Aのお顔にBのお身体では極めて違和感を覚えるのです。

必須条件の
それ以外は認めたたくない

というお顔とお身体の組み合わせが存在しています。

少なくとも
僕の頭の中では

あるお人形のヘッドを取り替えると
極めて違和感を感じます。

これは

神様は
人形を創作しますとき

頭も体つきも
全てが
トータルコーディネートされた状態で
人間が生まれていること

この裏返しだと考えています

僕たち人間は

お顔も身体も全て完璧なまでに神様によって創作されている
完璧な作品だと考えています。

人形作家のお方や
画家のお方は
どう思われますか?


ううん?

自分がアンドロイドのデザインを創作しようと学ぶのですが?

ヘッド
ボデー

は組み合わせを間違ってしまうと
ダメなのです。

これは極めて難しい創作です。

イヤ!
難しい。

難しいことこの上なしです。

仕事しよう!


晩ごはんは
おうどんのテイクアウトです

株主優待券でいただきました

910円だったのですが
支払いは10円です。

株主優待券生活は長いものですが!

マンネリ化すると
初心のありがたい気持ちが薄れてきます!
外食がいつも100円以下があたり前に思っていると、
世間の物価の異常な高さ
に驚き((((゜д゜;))))ます

910円のおうどんは無茶苦茶高いですが?

別な

おそばのお店はいつも天ぷら定食とおそばのセットで嫁と二人で1500円でおつりがあります

この親会社の優待券はあるですが、

この天ぷらとお蕎麦のお店では優待券を使えないのです?

優待券生活のお方には
良く知られていますお店でしょうかね!

職人の手

2023-08-22 13:14:06 | 日記
職人の手

この手の豆は堅くなって固まっている

何の仕事でこうなったのか?

エンジンバリカンの握りダコです。

何度も
何度も
豆が出来て
それでも仕事を続けると
豆が潰れて

堅くなって固まっている

これがエンジンバリカンの握りダコです。

余り草刈りばかりはしていないが

暑くて良くサボっているが?

握りダコだけは一人前に出来ている

爺さんの草刈りの勲章だよ!

人様のくれる賞はお断りするが

自然と出来る職人の勲章は手にしているよ

握りダコだよ!





再びこの地の研究所に来た

2023-08-22 04:55:31 | 日記
再びこの地の研究所に来た

タイニーハウス研究所として先日ユニットハウスを運んでいただいたが、その小さなお家には、油絵を一枚掲げたい。

古道具屋さんで購入した油絵。

J P Dupont

とサインがあるが?
復刻絵画か?何かだろう?





これだ

このタイニーハウスには実は製図道具を持ち込んでいる。

イメージが膨らむと、
タイニーハウス別宅のイメージを製図して仕上げたいのだ。
僕はCADは嫌いだ
製図は手書きに限ると思う!

本当のことを言うと、
僕は30代に不動産会社で極めて短い期間だが働いていた経験がある

これは
皆様には内緒にしていたが

その際には
小さな会社であったが
優秀なスタッフに恵まれた良い会社だと思った
建築設計のことも少々教えていただいた
不動産業の実際だけではなく設計も出来るように資格を取って欲しいと言われていた
(注)短期間しか働かなかったことが今になって悔やまれる!資格も取っておけば良かったと後悔している

あの当時は、
僕は体調が悪かったなあ
あの会社ではもっと多くの不動産関連技能を学ばせて頂いていれば良かったと思う。
もう少し長期に学ばせて頂いていればと、

あの頃
僕は仕事を転々としていた。

どうしようもないやるせなない人生だったが、

その苦しみもだえて
悩み続けた人生を歩み続けて

職も転々としていた。

今日
不動産賃貸大家として晩年を迎えて生きられるのも
あの頃に
不動産が何たるかの基礎をお教え頂いていればこそ
色々な基本を学ばせて頂いていればこそ
今日があることは間違いない

そういえば
とある
外壁塗装の会社に在籍していた経験もある
思い出せば若い頃色々な仕事をつまみ食いしている
それが
老人になった今
僕の仕事に貴重な経験をしているがこそ
あらゆる
DIY
の基礎を若い頃に経験していることが
本当にありがたいことなのだ。

当時は
食べていくために
日銭をいただきごはんを食べるために
歯を食いしばり涙して働き続けた

あらゆる経験が体験が

この60の年齢になって活きてくるのだ

若い世代のお方には

若い頃は色々苦労があって
本当に仕事もしんどいが

それがあって
その経験が年取ってから活きてくるのだと

僕は言いたい

年取ってからも
仕事は思いっきりしんどい
楽にはならないが、

あらゆる経験が年取ってから活きている

人生は無駄なこと
無駄な体験はない

全てが学びの経験体験だと

老人の年齢になって分かってくるのだ。

若いときには
苦労して暮らすことは
とても有益な体験だったと僕は考える

人生は苦しくとも
投げ出すべきではない

常々最善を尽くすべきだと思う