goo blog サービス終了のお知らせ 

 レストラン ウーバレ・ゴーデン

2011-10-04 | グルメ

 今日は、気持ちのよい秋晴れの一日。

月1のテニスもどきの後は、
以前からずっと行ってみたかったレストランでランチすることになりました。

酒造会社の酒蔵が立ち並ぶ地域にある

ウーバレ・ゴデン

こちらのお店は、
お野菜にとてもこだわってらっしゃるようです。

 

サラダ&自家製パン

 

メインディッシュ

付け合せは、レンコン、ごぼう、にんじん
など、根菜がたっぷり!

 

デザートにも、
自家製レモングラスのジュレ~。

 

どれもとっても美味しくて、
お野菜たっぷりでヘルシー。

シンプルモダンの店内は
明るくて広々して気持ちいいし~♪



そして、前庭には、
お花やハーブがたくさん植わってました。

とっても心地よいお店を見つけることができて、
ラッキーな一日でした。

 

ウーバレ・ゴーレン
〒662-0921 西宮市用海町4-36
0798-32-2583

 

*************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp

 

 

 

 

 

 


ジュノラスク♪

2011-07-24 | グルメ

差し入れを頂きました。
今まで見たことのない、ラスクです。

ジュノラスクというそうです。

丸くて、真ん中に穴が。。。
ベーグルのラスクだそうです。

ベーグルのお店、ジュノエスクベーグルの
チョコレートベーグルを薄~くスライスして
カルピスバターで焼いたものだそうです。

とっても香ばしくて、
甘さ控えめなのが嬉しいです。
あっさりしているので、いつの間にか何枚も・・!

その横は、
資生堂パーラーのラ・ガナシュ・オム
羽田空港限定だそうです。
一口サイズでとっても食べやすいチョコでした。

いろいろな頂き物が、
集まってい~す。
どれも美味しくて、ティータイムが楽しみです♪
どうもありがとうございました。

 

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:
5flora@bca.bai.ne.jp

 

 

 

 


河童さんの舞桜ランチ

2011-04-06 | グルメ

レッスンに来てくれた友人といっしょに、
教室のすぐ前にあるお店で、久し振りのランチを。

和洋酒彩”河童”さんでは、いつもおいしい定食を出してくれるのですが、
昨日は期間限定の”舞桜ランチ”を注文しました。

このあたりのお店は桜の季節になると一斉に、
桜ランチをセットアップして出されています。

鯛のカルパッチョ、、豚の角煮、筍の土佐煮、菜の花の酢味噌和えなど、
和洋中のお料理が少しずつワンプレートに盛られています。

お味噌汁やお漬物がついて。。。

更に、抹茶アイス最中とドリンクがつきます。
どれもとてもおいしくて、みなさん大満足のご様子でした。

このお店、夜はおしゃれな居酒屋さんになります。
それぞれ半個室のようになっているので、
おしゃべりもしやすいし、落ち着いてお食事できるんですよ♪

和洋酒彩 河童
  西宮市羽衣町10-21 夙川KSビルB1
  TEL: 0798-32-3327
  ★ ランチは平日のみ
  ★ 日曜定休

 

***************

フラワースクール サンクフローラ


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:5flora@bca.bai.ne.jp






カフェダイニングMadre

2011-01-31 | グルメ

きょうは月に一度のアピアOB会の日でした。

陶芸教室アピア工芸サロン時代のお友達と、
夙川近辺の評判のお店でランチをいただいた後、
教室でデザート&おしゃべりタイムに突入します。
もうかれこれ1年半ほどになるでしょうか?
楽しいことって長続きするものですね~。

先月は忘年会も兼ねて、苦楽園のなかむらさんで集まりましたが、
きょうは教室から程近い、夙川カフェダイニングMadreさんでイタリアン♪

ランチメニューもとっても豊富なので、さんざん迷った挙句、
私はヘルシーサラダランチに。

スープ、4種のサラダ、パンとドリンク付きです。

ドリンクはカフェオレをチョイスしてみたら・・・・
(携帯カメラはピント合わせが難しくて・・・ごめんなさい)

隣の友人のは・・・

ほかの方のもみんな模様が違ってましたよ。
セットメニューのカフェオレがこんなにかわいいと嬉しくなるでしょ?

そしてまたこのカフェオレがとても美味しくって、
みんなとってもハッピーになりました!!

こちらのお店、貸切パーティーもできるそうです。
作品展の打ち上げができたらいいかも~。

 

  いつもありがとうございます
            
 応援ポチリをお願いします

***************

フラワースクール サンクフローラ


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:5flora@bca.bai.ne.jp


嬉しい頂き物♪

2011-01-09 | グルメ

娘が生きた伊勢海老を頂いてきました。

海老が大好きな私としては、とっても嬉しいのですが・・・・
生きているのを触るのはあまり好きではありません!!

せっかく新鮮なのを頂いたので、ぜひお刺身で味わいたいところですが、
実は伊勢海老を捌くのは初めてです。
どうしよう???

ネットで調べてみました。
頭と胴の間に包丁を入れて頭を外し。。。
頭を外された身がちょっと動いてます!!わ~~~。

悪戦苦闘の末、何とか殻から取り出しに成功!!

氷水で引き締めたら、食べやすく切って盛り付けを。
あ~~、あいにく大葉が見当たりません。

 

みんなで頂きましたが、
身が引き締まっていて、甘くて・・・・幸せです。

後で頭を割って、お味噌汁にすると、またまたコクのある味わい!
ほんとに最後まで美味しく頂きました。
ごちそうさまでした!!

  いつもありがとうございます
            
 応援ポチリをお願いします

***************

フラワースクール サンクフローラ


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:5flora@bca.bai.ne.jp



グランマーブルのデニッシュ

2010-12-27 | グルメ

きょうは生花のレッスン最終日。
みなさんにお正月アレンジを制作していただきました。

その際、京都のおいしいお土産をいただきました。

 エルメスカラーのおしゃれなボックスに入った、
GRAND MARBLE"のMarble Danishです。

切ってみると、

デニッシュトーストといっても、まるでケーキのよう。
ピンク、グリーン、白の三層になっています。
”京都三色”ピンクは苺、グリーンは抹茶を練りこんであるそうです。

そういえば、以前にいただいたのはプレーンタイプでした。
今は種類もたくさんあるそうですよ。

きちんと包装されているので、未開封だと賞味期限は一週間後だそうです。

慌てなくっていいのに、
パンが大好きな私は早速切って少しいただきました。
香り豊かなデニッシュです。
ありがとうございました。

あしたの朝は、軽くトーストしてみましょう♪

  いつもありがとうございます
            
応援ポチリをお願いします

 

 



****************

フラワースクール サンクフローラ


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:5flora@bca.bai.ne.jp



苦楽園”なかむら”で忘年会♪

2010-12-22 | グルメ

きょうは陶芸教室に通っていたときの仲間6人で忘年会♪
苦楽園口駅から徒歩5分ほどのところにある、kaisekiなかむら さんでお昼をいただきました。

いつもの点心弁当です。

まず、お刺身サラダ

鯛やはまちのお刺身と千切り野菜をゴマドレッシングで合えたもの。
私はこれが大好きなので~♪
すぐにパクリ!!
なので、写真はありませ~ん。





丁寧につくられた焼き物、煮物などが詰め込まれた宝箱のようです。
季節感たっぷり~~。
ゆりね饅頭が、ほっこりしていておいしかったです。

みんなでおしゃべりしながら頂くお料理は
さらにおいしく感じますね。

デザートは、果物のゼリーですが、演出がすてきでしょ?
どれもおいしいねって、みなさんとっても喜んでいらっしゃいました。

ごちそうさまでした!!

そのあとは、ブティックに何軒か立ち寄って、
お洋服を見たりお買い物を楽しみながら、夙川駅までの坂を下っていきました。
西宮の経済に大きく貢献していただき、どうもありがとうございました。
また次回も楽しみにしてま~す。


kaiseki なかむら

〒662-0075 西宮市南越木岩町6-7 ラポール2F
TEL:0798-72-7861

定休日:毎週火曜日、第2水曜日

 

  いつもありがとうございます
            
応援ポチリをお願いします

 

 

*********************

フラワースクール サンクフローラ


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:5flora@bca.bai.ne.jp


 

 

 

 


ブーランジェリー ミヤナガ

2010-12-14 | グルメ

夙川駅周辺に、また新しいパン屋さんが登場しました。
”ブーランジェリー ミヤナガ”
夙川駅北側改札の前のビルの1階にあります。

神戸方面からサンクフローラの教室に来られる方は、北側の小さな改札から出てみてください。
まん前にありますよ。

 

もっちりした生地の中には、ハムやチーズがゴロンゴロンと入っています。

キッシュが美味しいとの噂を聞いたので・・・

アンチョビとオリーブがたっぷり・・・
どれもワインによく合うのが、うれしいです。

もともと無類のパン好きです。
美味しいパンをゲットするためには少々遠くても出かけていくタイプですが、
家の近くで手に入れることができるのは、やはりありがたいです。

Boulangerie Miyanaga
ブーランジェリー ミヤナガ

西宮市相生町7-3
夙川第一ビル1階

 
         
いつもありがとうございます
         応援ポチをお願い致しま~す。



****************

フラワースクール サンクフローラ


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:5flora@bca.bai.ne.jp


 

 


西宮 直心

2010-10-21 | グルメ
昨夜は久々に家族3人で夕食に出かけました。

外食する時は、お酒を飲んでもいいように、徒歩圏内がありがたいですね。
今回は、自宅から歩いて10分ほどのところにある、”直心”へ伺いました。

入り口は、とってもこじんまりしています。
店内もそれほど広くはないですが、すっきりと、清潔感があります。





ゆずの利いたいくらが絶品です。




マナガツオと松茸のお吸い物




身の引き締まった鰆でした。



渡り蟹の酢の物

ほかにも お刺身、牡蠣のてんぷらなど、12品ほど出てきました。
どれも新鮮な素材を生かした味付けで、とっても美味しくいただきました。

お料理は、店主の大西さんが全てお一人で作られています。
お忙しいはずなのに、カウンター越しにいろいろ質問したがる私たちに丁寧に答えて下さって。。。
ありがとうございました。

優しくて気さくな大西さんはまだお若い方ですが、
神戸吉兆で修業を積まれた後、西宮にお店を開いてもうすぐ5年をむかえられるそうです。

そんな直心さん、なんと、あす22日に発売される『ミシュランガイド京都・大阪・神戸2011』で
2つ星店として紹介されているんです!!

そのことは昨日の朝刊に掲載されていましたが、
昨夜の段階ではまだあまり知れ渡っていなくて、
店内も静かで穏やかでした。

お味もよくって、お値段はリーズナブルで、気取らない店主さんがいて・・・・・・
時々寄ってみたいお店ですが、
今後はきっと、とっても予約の取れない有名店になられるのでしょうね~。


お料理 直心
西宮市神楽町1番29号
0798-22-2225

気さくな雰囲気の和食店に行ってみたい方は、応援のポチリをお願いします


******************

フラワースクール サンクフローラ


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:5flora@bca.bai.ne.jp









CONCENT MARKET(コンセント マーケット)

2010-09-19 | グルメ
阪急夙川駅から南へ2分ほどいったところにあるパン屋さん、コンセント マーケット。





店内には、ハード系のパンがぎっしりと並んでいます。
今年3月、咲き始めた桜の花をカメラに収めて歩いたときに発見しました。

オープン直後なのにとっても混んでいて、人気のお店なんだな~~と思っていると、
以前西宮警察の前にあったムッシュアッシュでパンを焼いてらっしゃった方のお店だと伺い、
なるほど!!と納得したものです。

以来、何度も買いに行ってたのに、
写真のことなどつい忘れて、パクっと食べてしまい・・・
なかなか登場することがなかったのです。

でもでも昨日は、コンセントマーケットでパンを買って帰り、
珈琲を沸かしている間にようやく思い出し、ついに写真に収めることができました、



生ハムとトマトのカスクート。
  生ハムとチーズの塩味が利いていて、ワインが欲しくなってしまいました。
  だめです!!



ご覧の通り、玉子とベーコン、トマトのサンドイッチ




チーズバゲット
 これは夜に頂きましたが、とっても香ばしかったです。

オリーブオイルやワインといっしょに頂きたいパンが多いようです。
近くにおいしいパン屋さんができて、喜んでます。

CONCET MARKET

兵庫県西宮市寿町5-15
tel:0798-23-0707
営業時間 8:30~19:00
定休日   毎週月曜 第2火曜日



**********************

フラワースクール サンクフローラ

〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:5flora@bca.bai.ne.jp


ムレスナティー オリエンタルバカンス

2010-08-24 | グルメ
昨年生徒さんに頂いて以来、
すっかりリピーターになってしまったムレスナティー。

とっても暑いこの夏は、ポットにティーバッグを入れて水出し紅茶を作り、
レッスンにこられた皆さんにお出ししています。
(たまたま切らしていて、お出しできなかった方々、ごめんなさ~い)

スッキリしたあと味が好評で、
”なんていう茶ですか?”と、よく尋ねられます。

ムレスナティーの、白桃なんとかっていう名前だったような~~??
パッケージを処分してしまったので、名前が分からなくなってしまったんですね。


その言葉を信じて買いに行かれた方もいらっしゃるのですが、
だんだん不安になった私、甲子園の本店へ行ってみました。

残っていたティーバッグを持っていき、スタッフの方に香りを確かめてもらおうと思っていたら、
たまたまいらっしゃった社長さんが、一嗅ぎして、
”これは オリエンタルバカンスでしょ!!”





はい、 確かにこのパッケージ、買ったことあります!!

ということで、分からなくなっていた人気のお茶が判明致しました。
一件落着!!
それにしても、さすが社長さん!
たくさんあるブレンドをすぐに嗅ぎ分けられるんですから・・・

ついでに少し多めに買ってきましたので
また教室で飲んでいただけま~す。
因みに、今は西宮阪急の食品売り場でも手に入れることができます。


**********************

フラワースクール サンクフローラ

〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:5flora@bca.bai.ne.jp








北海道物産展??

2010-08-17 | グルメ
わたしたちと入れ替わりのように北海道へ旅行していた娘が、
昨夜、たくさんのお土産と一緒に帰ってきました。




”たまごのまどれーぬ”
 パッケージがかわいいです。
 まだ食べてませ~ん。




この生キャラメル、一時は空港でもなかなか買えなかったのですが、
今回は大して並ばなくても買えたそうです。




このカレーせんべいは、小さめのカレーあられが小袋に入っています。
ぴり辛がとても気に入って、私も買ってました。

さらに嬉しいことに、富良野ワインも!!
さっそく冷やしておきましょう。


そういえば、冷蔵庫には、定番の”白い恋人”もありました・・・・。
まるで、北海道物産展のようです。



こちらは私が買ってきた、ロイスのチョコ。
薄いチョコの中にベリーソースが入っていて、けっこう美味しくて、
レッスン後のティータイムにもお出ししています。


スイーツ大好きな娘は、
”北海道はおいしいものが多くて迷ったから、気になったものはとりあえず買ってみました!”
のだそうです。
ゆっくり味わいましょうね~~♪




ラベニール・チャイナ

2010-04-14 | グルメ

長年通った陶芸教室の同窓会?をすることになりました。
記念すべき第1回は、夙川に決定!
そこで、今回はラベニール・チャイナでランチを頂くことにしました。

席に着くや否や、久しぶりのおしゃべりが始まり、
なかなかメニューが決まりません。

いろんなコースがありますが、小食?の私たちがやっと選んだのは、
お手ごろ価格の飲茶ランチです。

まず前菜盛り合わせです。

次は、イカ団子、手羽先など揚げ物が出てきましたが、
おしゃべりしながら、美味しいね~といってるうちに、写真は忘れてしまいました。

点心とカレイの煮物。
そのあとは、チマキ、またはチャーハンをチョイスして、
最後は、牛乳プリン。これがとても美味しかったんです。

どれもさっぱりしていて、けっこうボリュームもあり、
しかもお値段もとてもリーズナブルです。

ラベニール・チャイナ

西宮市羽衣町10-21夙川K・SビルⅢ1階
     TEL:0798-26-3656
     定休日:月・第3火曜日


以前は毎週お会いして、一週間の出来事を報告し合ってたメンバーが、
半年以上も顔を合わせていなかったので、いつまでも話は尽きませ~ん。
レストランの向かいのビルにある教室に移動して、続きを・・・

でもそろそろ陽も傾いてきたので
第2回同窓会の日程を決めて、ようやくお開きとなりました。

また来月もみんな元気で集まれることを楽しみに、
がんばることに致しましょう!!



 


チェリーピンクで

2010-03-30 | グルメ



プリザレッスンを毎月とても楽しみにしてくれているNさん。
最近は、レッスンで作った作品をお世話になった方にプレゼントする
という楽しみ方をされています。
先日は叔母様へのプレゼントを制作されました。

元気なチェリーピンク、かわいらしいコーラルピンクや、優しいピンク・・・
ピンクの花はやはり気持ちがうきうきしてきますね。

ハートがいっぱいついたリボンや蝶のビーズも、かわいいでしょう?


さて次は、
いつものチェアにもピンクのお花をアレンジして・・・

教室移転の際にお世話になった担当者さん(とてもチャーミングな女性でした)へ、
私からのプレゼントです。
とっても喜んでもらったので、わたしもハッピーな気分になりました。

 

 


おいしそうなピクチャーボード♪

2010-03-18 | グルメ

毎月通ってきてくれてるMさんは、いつも楽しい企画を提案してくれます。
”かわいいピクチャーボードを作って写真を飾りたいんですけど・・・”

とっても元気なお坊ちゃまとの楽しい思い出の写真を
次々貼り付けていきたい!とのリクエストにお応えして、
お坊ちゃまが喜びそうなものをいろいろ集めてきました。

おいしそうでしょう?

たくさんのフルーツ、ビスケットの中に、かわいいお花が!!
フルーツはフェイクで、樹脂製。
お花はプリザーブドフラワーです。

こんなにかわいいピクチャーボードができました!

60cm×40cmほどの大きさですので
お子様の成長記録として、たくさんの写真を貼っていくことができそうです。
出産のお祝いにもいいかも!