12月1日に始まった神戸ルミナリエに行ってきました。
東遊園地にたどり着いた直後にバサっと消灯!
の憂き目に何度もあってるので
今回は早めに出かけました。
7時前に元町駅に集合。
高架下のイタリアンレストラン・ガウダンテで
美味しい夕食を済ませて
8時半に会場へと向かいました。
入り口”フロントーネ”
タイトルは「聖なる暗号の解読」
今年はとっても豪華で
暖かい色合いです。


阪神淡路大震災の犠牲者への鎮魂、
都志の復興への夢と希望、
さらに大震災を語り継ぐメモリアル行事として
1995年に始まり、
今年で17回目になります。
今年3月の東日本大震災でも
多くの方が亡くなられ、
今なお不自由な生活を強いられている方も
たくさんいらっしゃいます。
そういう方々にも希望をもっていただきたいということで
今年のテーマは
”希望の光”
となったそうです。
なんとなく今年のは
ほっこり温かくてしかも、力強い感じがしますね。
東遊園地の”スパリエーラ”
「不死鳥の中庭」

とっても華やかできれい!!
中庭の壁面です。

いつも時間切れ消灯だったので、
ここまで撮影できたのは、
初めてかも?
時間には余裕をもって行動いたしましょう♪
この中庭に居る人たちは
みんなとっても素晴らしい笑顔でした♪
今回新たに登場の噴水広場の”フォンターナ”

初めてLED電球を使った作品です。
噴水の周りなので、ブルー系もいいかもしれないけど、
ちょっと寒そうですね。
「希望の光」を
東北地方の方に直接ご覧頂くことは叶いませんが、
私たちが被災地へ思いをはせ、
何かできることはないか、考えるきっかけになれば
いいなと思います。
毎年、次回の開催が危ぶまれているルミナリエ。
ごらんになられた際には
ぜひ100円募金を!
神戸ルミナリエ 2011
開催は12月12日(月)まで。
点灯時間は曜日によって異なりますので、
要注意です♪
月~木曜:午後6~9時
金曜:午後6~10時
土曜:午後5~10時
日曜:午後5~9時半
************
フラワースクール サンクフローラ
フラワースクールサンクフローラでは、
只今、生徒募集中です!!
〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :5flora@bca.bai.ne.jp