goo blog サービス終了のお知らせ 

ディプロマ* ラウンドブーケ

2012-01-29 | ディプロマ

ディプロマコース最終回のreikoさんは
ラウンドブーケを制作されました。

ディプロマコース12回の全作品をピンクで制作された彼女は
ラウンドブーケももちろんピンクで。

内側がピンクで外側にかけてグラデーションになっている、ローズミルフィーユを始め、
淡いピンクやホワイトのローズ、リーフやリボンも
丁寧にワイヤリング&テーピングしていただきました。

さて、次は
いよいよ束ねていきます。

少しずつ仮留めしながら。。。
どんどんお花を追加していきます。

すると、
きれいなまん丸に。。。

甘~い甘いブーケになりましたね。

お疲れさまでした。

次回は修了試験ですね。
がんばってくださいね~~。

 

***********

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565

 


ラウンドブーケ

2012-01-23 | ディプロマ

先月、ディプロマコース11回目に
優しい色のブートニアを作られたyukiさん。

今回は
いよいよ最終回、ラウンドブーケの制作です。

ワイヤリング&テーピングしたお花、葉っぱ、リボンは
約30本
これだけでもきれいですが・・

きれいなラウンド型にまとめていただきました。

やっぱりこちらのほうが
ステキですね。

ラムズイヤーの葉っぱが入って、
優しくあったかいブーケになりましたね。

お疲れさまでした。

 

***********

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565

 





バレッタとブートニア

2012-01-19 | ディプロマ

reikoさんのディプロマコースもあと少し、
ブーケ、ブートニアとコサージュを残すばかりになりました。

先日は、コサージュ制作の予定でしたが、
同じデザインでできるバレッタに切り替えました。

お花はガーデニアを2輪使います。
ガーデニアは花びらが肉厚でしなやか、とても丈夫なので、
アクセサリー作りに適しています。

羽根やゴージャスなリボンをあしらって~

アンティークテイストの
ステキなバレッタができました。

お次はブートニアです。

ほわっと温かい雰囲気が
伝わってきそうなブートニアですね。

お疲れさまでした。
次回はブーケを
がんばっていただきましょうね。

 

***********

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565

 


ディプロマ* ピンクのリース

2011-12-19 | ディプロマ

ディプロマコース10回目のreikoさんは、
これまで全てピンクで制作してこられました。

ビビッドなピンク

紫みのピンクもされましたが、

 

今回は淡く優しいピンクのガーデニアを
メインにした色合わせです。

 

イエローベースピンクも交えて、
可愛らしいピンクがたくさん!!

開花させたお花は
やはり可愛らしいし、
それぞれのお花の向きなどにも
ちょっとした工夫のあとが見られますね♪

せっかくの土曜日なのに、
早くからおつかれさまでした。

でもかなり完成度の高い作品が仕上がって、 
計画は着々と進んでいくようですね♪♪

ディプロマコースは
プリザーブドフラワーの基本の扱い方をマスターして、
いろんなタイプのアレンジ作品を制作するための技術を
お教えしていきます。

いずれは
プリザーブドフラワーのお教室を開きたいな~~
とお考えの方には最適のカリキュラムになっております。

ご興味をもたれた方は
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp

 


コサージュとブートニア

2011-12-14 | ディプロマ

yukiさんのプリザーブドフラワーのディプロマコースも
あと2回となりました。


最終回はラウンドブーケのレッスン♪
今回は、コサージュとブートニアになります。

コサージュは洋服に合わせて
普段のおしゃれにも取り入れていけるアイテムですね。

最近はいろんなパーツが開発されていて、
大切な洋服に穴を開けなくていいように、
マグネットタイプの土台が登場しました。
あいにくそれの写真はとり忘れたのですが・・

昨日のレッスンでは、
早速その新製品を使って
コサージュを制作していただきました。

ガーデニア(クチナシ)を2輪使って
芍薬のように華やかに!

花びらにはさりげなく
ラメを振って
羽根もつけて、さらにゴージャスに♪

お洋服につけてみたら・・

黒いニットにふわふわの羽が映えますね。

とってもかわいいコサージュができました!!

 

さてお次はブートニア。

ブーケの花材の中から1輪ずつ選んで、
ワイヤリング、テーピングをした後、
組んでいきます。

20数本の花を束ねていく花束のレッスンを
すんなりと終えてらっしゃるyukiさんですので、
これはアッという間に
ステキに仕上がりました!!

パールリボンが似合う、
清楚な感じのブートニア♪

ブーケのレッスンが待ち遠しいですね。
来年のお楽しみです。

 

************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp

 

 

 

 


クレッセントリース*ピンク

2011-11-29 | ディプロマ

ディプロマコース第10回目のyukiさんは
クレッセントリースに挑戦されました。

箱を明けると
並んだたくさんの花材に、
yukiさんはびっくりされてました。

この面積を埋めるには
けっこうたくさん要るんですよ。
全部ワイヤリングしてくださいね~。

お花の向きを考えながら
挿してくださいね。

あれだけあったお花が
全部収まって、
完成です♪

優しい風が
流れてきそうなリースですね。

 

 

クランベリー、ブライダルピンク、
チェリーブロッサムなどのピンクの中に
パープルのライスフラワーがアクセントね。

お疲れさまでした。
ディプロマコースもあと2回。
ブーケ・ブートニアもがんばってくださいね。

 

************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
Mail:5flora@bca.bai.ne.jp

 

 

 

 


モダンアレンジ・ピンク

2011-11-26 | ディプロマ

プリザーブドフラワーのディプロマコースも
いよいよ第9回となったreikoさんは

もちろん今回もピンクです。


意外に本数が多くて、
ワイヤリング&テーピング、開花も大変です。

さあ、アレンジしましょう。
まず、
メインカラーのラズベリーピンクのお花を。

グルーピングを意識して・・

大人っぽい色めのお花が
うまく活かされていますね♪

ヴァイオレットの菊、アナスタシアの
もじゃもじゃした質感が面白いでしょう?

お疲れさまでした。
スタイリッシュ&モダンな雰囲気が
漂っていますね~~。

ディプロマコースは、全12回コース。
プリザーブドフラワーの基本的な取り扱い方から、
華やかに美しくアレンジするために必要なテクニックまで
12回のレッスンを通してご指導いたします。


修了されると、
修了証が出され、
プリザーブドフラワーやリボンなどを
安く仕入れることができます。

興味を持たれた方は
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp

 

 

 

 


メリアブーケ・ホットピンク

2011-11-06 | ディプロマ

reikoさんのディプロマコースも終盤に差し掛かり、
先日はメリアブーケでした。

ディプロマコースのカリキュラム作品のテーマカラーは
毎回お選びいただきます。

ピンク一筋のreikoさんですから、
もちろん今回も!!

アモローサのピンクの中でも、
もっとも鮮やかなホットピンクです。

3輪の
花びらをはずしていき、
ワイヤリング~。

テーピングした後、束ねていきます。

周りにリボンを添えましょう。

今回は、
アイボリーとブラックのリボンで
大人かわいいイメージで。

ブラックのベルベットリボンが
ちょっとおすましさんでしょ?

メリアブーケは
ちょっと未知の世界♪

ディプロマコースを採ってらっしゃらない方も
一度は作ってみたくなるそうです。

ご希望があれば
どうぞご遠慮なくご相談を。

 

************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp

 



 

 

 

 


モダンアレンジ・ブラウン

2011-10-25 | ディプロマ

プリザーブドフラワー・ディプロマコース9回目は
モダンアレンジです。

横長、カーブのスタイリッシュな花器に
お花をグルーピングして挿していきます。


ディプロマコースでは
毎回メインカラーを自由に選んでいただきますが、
yukiさんは
ブラウン系をチョイスされました。

 

カフェ、ソフトモカ、ヌードピンク。。。
シックな大人色を組み合わせて
今の季節にぴったり!
なのに、
にごり過ぎないきれいな色です。


シンプルモダンにまとまりました!!

花に動きがあり、
いきいきとしていますね。

 

************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp

 

 

 


ピンクのトピアリー

2011-10-10 | ディプロマ

プリザーブドフラワーのディプロマコースの中でも、
かわいくって人気のトピアリー。

ピンク一途のreikoさんは、
トピアリーもやはりピンクで!!

いろんなピンクのお花を集めて
一気にワイヤリングしていきます!

そのあとはテーピング、
そして丸く丸く挿していきます。

これまでに制作された方は
みなさんイエロー~グリーンのナチュラル系でしたので、
オールピンクのはとっても新鮮!

かわいいですね~~♪♪

向きを変えても

やっぱりかわいいです♪

 

************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp

 


メリアブーケ・リラ

2011-09-28 | ディプロマ

先日は久し振りのyukiさんのレッスンでした。

プリザーブドフラワー・ディプロマコースの
第8回メリアブーケ。

アモローサのバラ3輪の花びらをはずすと、
約60枚。

小さいものから順に並び替えます。

花びらをワイヤリング&テーピングして、
本体に組み合わせていきます。

アモローサのバラの花びらは
肉厚なので、
ワイヤリングもしやすいのですが、
それでもかなり手間のかかる作業です。

 

yukiさんは、
リラという、澄んだ青紫色を
選ばれました。

きれいな丸い一輪にまとめて・・・

花びらの下に、
ループリボンをあてがって
花びらを保護します。

たっぷりの花びらが
きれいな一輪にまとまって、
とってもゴージャス~~。

おしゃれな一輪ざしを
プレゼントしました。

 

*************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp

 

 


ディプロマ ホリゾンタル・ピンク

2011-09-17 | ディプロマ

プリザーブドフラワー・ディプロマコースは
全12回で行っています。
その第6回は
ホリゾンタルアレンジです。

ホリゾンタルとは
”地平線のような”

アレンジのアウトラインがなだらかな曲線を描くように仕上げます。


今日のreikoさんのレッスンは
ミスティーピンクの大輪ローズに、
バーガンディーのカラーをあしらって・・・

こっくりとした秋色のアレンジですね。

アウトラインも素晴らしいですね。

サンクフローラのディプロマコースでは、
それぞれ、メインカラーを選んでいただくことができます。

メインカラーにどんな色をあわせるかは
その日のお楽しみです♪

 

*************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp

 

 


優しいピンクの花束

2011-08-06 | ディプロマ

プリザーブドフラワーのディプロマコース、
第5回は花束つくりになります。

ピンク大好きさんreikoさんは今回のメインカラーももちろんピンク!

ピンク~ピーチ・イエローのお花を
ワイヤリング&テーピングの後、
数輪は開花まで・・。

お花が多いので、
ちょっと大変かな?
でも、慣れた方なので、
すいすいと・・・。

準備ができたら、束ねていきます。

アウトラインはラウンドになるように、
こんもり中高になるように
束ねるのはなかなか難しいものですが。。

みごとに美しく束ね上げられました。

見てるだけで優しい気持ちになれそうな花束、
もらったら、嬉しいでしょうね。

ラッピングした花束を
アンティーク風のガラスの花器に
投げ入れるだけでアレンジのようになりました。

メインカラーは毎回ピンクですが、
組み合わせる色によって、キュートだったり、
エレガントだったり、フェミニンだったり・・・
これからもいろんなピンクが
登場しそうです♪

 

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp



 


ラズベリーケーキ?

2011-07-23 | ディプロマ

きょうの午前中は、プリザーブフラワー・ディプロマコースのレッスン♪
第4回目のreikoさんは、
カーネーションのフェザーリングに初挑戦されました。

大輪のカーネーションのガクをはずして花びらをばらばらにして、
小輪の花を2~3輪作ります。

それを生クリームに見立てて、
ホールケーキを制作していただきます。

 

これまで制作された方々はみなさん
レッド系の花でストロベリーケーキにしあげていただいたのですが、
ピンク大好きのreikoさんですから、
ケーキのお花もピンク系をご希望です!

そこでモーブピンクの花に、フランボワーズ(英語ではラズベリー)色をあわせ、
一輪だけ大き目のレッドを入れて。。。

ピンクが入ると、
マイルドなお味に・・・
色とりどりのベリーピックもかわいいですね。

とってもおいしそう~~♪

ティータイムのテーブルに
さりげなく置かれていると、
楽しい話題も更に広がりそうですね。

 

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:
5flora@bca.bai.ne.jp

 

 

 


ディプロマコースのご紹介

2011-07-13 | ディプロマ

プリザーブドフラワーのディプロマコースの作品をまとめてご紹介します。

第1回目は、ボックス、またはボックス状の花器に、
花を敷き詰めるように挿していくアレンジです。

ちょうどいい大きさのボックスが
なかなか見当たらなかったのですが、
最近やっと見つけました!

ピンクのお花にぴったりです。

 

第2回目は、プリザーブドフラワーのアレンジに欠かせない、
リボンの使い方をいろいろ取り入れて・・・

第3回は、ラウンドアレンジです。
上から見ると丸く、
横から見ると半球上になるように。

 

第4回はケーキアレンジです。



美味しそうなデコレーションをお花で表現します。


第5回目は花束。

ワイヤリングしたお花を丸く束ねます。

 

第6回はホリゾンタルアレンジ。
アウトラインはなだらかなカーブを描きます。

どれも生徒さんの作品です。

とってもステキでしょう?

全部で12回ですので、
後半はまた後日に。


プリザーブドフラワーのディプロマコースは
基本的にプライベートレッスンです。
それぞれのペースに合わせて
ご都合の良い日時を選んでいただけます。

ですからいつからでも始められます。

興味がおありの方は
まず一度、体験レッスンにお越しくださいね。

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:
5flora@bca.bai.ne.jp