goo blog サービス終了のお知らせ 

秋の生花

2011-10-08 | フレッシュ

きのう仕入れてきました。

秋の小花、ヘレニウム

夏~秋の花。
花の色は、オレンジ~イエロー
中央の花芯が盛り上がっています。

 

フウセントウワタ

実はあまり堅くありません。
完熟した実から、綿毛のついた種が出てきました!!

 

紅葉したユキヤナギ
春とは全く違った風情があります。

 

そして、バラ

この時期はオレンジやイエローが映えます。

 

今月は花束のレッスンです。

 

************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp

 

 

 


ブラックパールでフレッシュレッスン

2011-09-20 | フレッシュ

昨日仕入れたブラックパールやバラで、
今日もフレッシュのレッスンでした。

 


ホワイト~イエロー系のローズや小花と
グリーンのコニカルだった先週のアレンジに比べると
ちょっと大人なアレンジになったみたいですね。

 

 

*************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp

 



 


ナス科ブラックパール

2011-09-19 | フレッシュ

いつもサンクフローラのブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

 

先週仕入れたつるつるコニカルの
ブラックバージョンを見つけきました。

 

”ブラックパール”

ピカピカの表面はオニキス?
まるで宝石のようです。

 

バラ2種

 

そして、ワックスフラワー

これはオーストラリア原産の植物です。

蝋細工の花のように見えることから
ワックスフラワー
と呼ばれています。

 

明日はフレッシュフラワーのレッスン
に加えて、
シルクフラワーのレッスンんも♪

残念ながら雨になりそうです。
みなさまどうぞ
気をつけてお越しくださいませ~。

************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp

 

 


水盤にアレンジ

2011-09-12 | フレッシュ

昨日の午前中は生花のレッスンでした。

先日のテーブルアレンジと同じ花材ですが、
花器は
お家にある水盤を持ってきていただきました。

白くて丸い水盤なので、
三日月のような形をイメージしてアレンジしていただきましょう。

 

ギザギザのエリンジウムと
ツルツルまるまるのコニカル、
マトリカリア、ヒカゲカズラ

 

上から見ると・・・

きれいな三日月ですね。

水盤を全部埋めてしまわず、
少し開いている部分があることで、
動きがでて、
生き生きしてきます。

同じ花材でも、
器が変われば
また違ったアレンジが楽しめます♪

 

そういえば、きょうは十五夜ですね。

今、我が家から見える満月には
残念ながら少し雲が掛かっています。

 

*************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp

 

 




テーブルアレンジ

2011-09-10 | フレッシュ

少し涼しくなったものの
まだまだかなりの暑さです。
なので、
やはり持ちの良いお花を!

昨日の早朝、
豊中で仕入れてきた生花は

エリンジウムと、

バラ、コニカム、
ヒカゲノカズラに加えて

マトリカリアも。。。

先日と同じように
質感の違いに注目したデザインですが、
晩夏のテーブルを飾るお花を
作っていただきました。

 

花器の形の変化に伴って
また趣きが
変わりました。

ミスカンサスの細長い葉の使い方は
それぞれ違うけれど、
どれもステキですね~~。

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp



 

 

 

 


さまざまな質感を

2011-09-06 | フレッシュ

ギザギザのエリンジウムや
つるつるコニカム、ヒラヒラのバラに、
更に
もしゃもしゃのヒカゲノカズラ

も加えて・・・

昨日のレッスンでは、
質感の異なる素材をグルーピングしながら

流れを考えて
アレンジしていただきました。

tomokoさんの作品です。

エリンジウムの先はライトグリーン、
バラのふちもライトグリーン。

すべての花材はグリーンで繋がっています。

わずかな高低差をつけるだけで、
動きを表現するのは
ちょっと難しいのですが、
爽やかな躍動感があるでしょう?

 

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp



 


バラ・オートクチュールと・・

2011-09-05 | フレッシュ

きょうのレッスンのために仕入れてきたお花。

オートクチュールという品種のバラ。

ほんのりグリーンがかっていて、
ひらひらとフリル咲き。

 

エリンジウム。

セリ科の夏の花。
青紫色で、先のほうはグリーン。
花も葉っぱもトゲトゲ。。

コニカル グリーン

観賞用トウガラシの一種です。
ツルツル。

ひらひら、ギザギザトゲトゲ、ツルツル・・・
いろんな質感のお花を集めました。

 

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp



 


秋色アレンジ

2011-08-28 | フレッシュ

今朝、洗濯物を干してると、
お隣の夙川公園から、
ミ~ン、ミン、ミン・・
と、ちょっと不器用なミンミンゼミ。

ミンミンゼミがここにも生息してるんだ!!

どうやら勇気のある一匹だけのようですが。。

ミンミンゼミは暑さに弱く、
少し暑さが落ち着いてきた頃になき始めるとか・・・

少しだけ、秋の気配ね。

そこで、金曜日に仕入れた生花です。

白のトルコキキョウ
花びらには細かいフリンジが刻まれていて、
とっても華やか~。

中央の小さなお花、
一輪の中にイエロー~オレンジがミックスされてます。
キク科のヘレニウムです。

秋色ですね。

 

ケイトウ
漢字では鶏頭と書きます。
従来は濃いピンク、赤などが
代表的でしたが、
最近はこんな優しい色も登場。

そして、
きょうのレッスンでは
秋色アレンジ・グルーピング
をテーマに
ステキなアレンジをしていただいたのですが、
見事に、
写真撮り忘れ!!

あ~~あ。。。

 

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp






 

 


クルクマとヒマワリのアレンジ

2011-08-24 | フレッシュ

先日の生花レッスンでは、
クルクマと秋色ひまわりを
ラウンドっぽくアレンジしていただきました。

横に出ている実が涼しげでしょ?
ヨウシュヤマゴボウです。


庭にいつのまにか生えていた雑草です。
小鳥が運んできたのかな?

でも、ヤマゴボウと違って毒性があるそうです。
特に根と種子は毒性が強いとか・・・
間違っても口にしないようにしてくださいね。
小鳥は大丈夫だったのでしょうか?

 

”暑い時期でも持ちの良い花”をチョイスしましたが、
ちょっと大人なアレンジが完成しました!

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp



 


涼しげに、でも少し秋色

2011-08-23 | フレッシュ

昨日仕入れた生花。

クルクマ
(ショウガ科ウコン属)

白いところは苞で、
花は小さくて、
ここでは紫色に見えるものです。

ドラセナ・サンデリアナ

こんな斑入りの葉ものが、
涼しげですね。

 

ヒマワリ
ココア色です。

こちらは紅茶色かな?
シックな色でちょっと秋めいて。

せめて見た目だけでも
秋を感じたくて・・・。

 

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp



 

 

 

 


ミスカンサスでミニアレンジ

2011-08-11 | フレッシュ

きのうご紹介した
庭のミスカンサスと白い小花アンゲロニアを
コップに挿してみました。

 

ミスカンサスのまっすぐな葉は
くるくると巻いてコップにいれます。

葉と葉の間に小花アンゲロニアを挿します。
花留めにもなっているので、
少しのお花でも十分。

これだけでもかわいいのですが。。。

 



伸びすぎたポトスの茎を切って、
コップに挿しただけ♪

 

こんなミニアレンジを並べると

 

 

三角にまとめて・・・、

 

一つのアレンジに。

とても簡単だけど
涼しげでしょう?

コップや一輪ざしをいくつか纏めて置いてみると
なんか楽しいですね♪

 

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail :
5flora@bca.bai.ne.jp



 


涼やかアレンジ

2011-07-26 | フレッシュ

きのうは、
ヘリコニアやプロテアといった熱帯っぽいお花たちをご紹介しましたが、
あのお花たちで、いったいどんなアレンジが出来上がったのでしょう?

かなtり高さのあるアレンジなので、
なかなか一枚の写真に収めるのは難しいです。

まず上半分ね。

 

下半分は
横に長くて・・・

全体像は~~

諸事情により、バックがゴツゴツしていて、
申し訳ありません!

シダのようにシャラシャラした葉っぱは、
ジャカランダです。

このようないろんな形と色の葉っぱたちが、
涼しげな風情をかもし出してくれているのでは
ないでしょうか?

 

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:
5flora@bca.bai.ne.jp


真夏の生花レッスン

2011-07-25 | フレッシュ

生のお花が大好きで、
夏の間もずっと生花のレッスンをされる方もいらっしゃいます。

レッスンとはいえ、やはり長く愉しんいただきたい
と思って、なるべく夏に強そうなお花を求めて、
豊中の市場、三宮のお花屋さん、そして家の庭から。。。


ヘリコニア
シンガポールでは街路樹のように咲いてました、

南アフリカから熱帯アフリカに分布しているそうです。
花持ちのよさは抜群です。

ドラセナ・ゴッドセフィアナとブラックベリー
(我が家の庭から)

ゴッドセフィアナ・・・原産地はケニア
暑さにはかなり強そう♪

そして、暑さには強くないけれど、
すてきな色なので、、、

ピンクとグリーンのグラデーションがきれいです。

このお花たちで
涼しげなアレンジを!!

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:
5flora@bca.bai.ne.jp

 

 


形と線

2011-07-03 | フレッシュ

珍しい花材を見つけました。


パイナップルリリー&カライトソウ

パイナップルリリーはやはりユリ科
カライトソウ(唐糸草)は、こう見えてバラ科の植物ですって!

大きな葉はモンステラ。
ピンクベージュのカーネーションやブラックベリーなどなど・・・

暑い毎日が続いてますので、
少しでも涼しげなアレンジを!

ということで、きょうは
植物素材の形や線をうまく利用したアレンジのレッスンでした。
フレッシュフラワーのベーシックコースの
カリキュラムの一つです。

細く長い”フトイ”の長さ、モンステラの面、
個性豊かなパイナップルリリーのラインを生かして・・・

すてきなお家の玄関ホールにぴったりのアレンジに
仕上がりました。

フラワースクール サンクフローラのフレッシュフラワーのレッスンは
いつからでも始めていただけます。
ちょっと気に入っていただけたら、
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。

 

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:
5flora@bca.bai.ne.jp



 

 


本日のフレッシュフラワー

2011-06-20 | フレッシュ

今月のフレッシュフラワー・応用クラスのレッスンは、”上へ流れる”。

下から上へ流れるように入れていただきます。

tomokoさんの作品です。
とっても伸びやかに、
シュッと流れていきそうですね。

ラークスパー・スカビオサ・バラ
ギリア・リキュウソウ

今日は体験レッスンの方をお迎えしました。
バラ、ギリア、スカビオサ、リキュウソウに
自宅庭から調達してきたブラックベリーを加えて
白い花器にアレンジしていただきました。

フラワーアレンジメントは全く初めてなので・・・
と不安そうにおっしゃっていましたが、
私の説明ポイントをすぐに理解されて、
とってもナチュラルで、ステキなアレンジが完成しましたね。

お疲れ様でした。

これからの季節、生花にとって厳しい蒸し暑さが続くでしょうが、
少しでも長く楽しんでいただける方法を
いろいろ工夫してお伝えしていきたいと思います。

 

**************

フラワースクール サンクフローラ

フラワースクールサンクフローラでは、
只今、
生徒募集中です!!


〒662-0051
兵庫県西宮市羽衣町5-21 喜園台203
TEL: 090-9707-0565
E-mail:
5flora@bca.bai.ne.jp