ガンプラ 初心者 講座 (超 スーパー)

初心者の為の、完全無料のガンプラ製作講座です。

ガンダムAGE ノーマル HG レビュー その2

2011年09月30日 | ガンダムAGE レビュー
なんか、暑いっすよ。

もう10月なのに汗かいて、Tシャツ着替えるくらい

なんか暑いすっよ。

ということで、どうもこんばんわ、僕です。

ブログにコメント頂いてたのを気づきました!
ありがとうございます。
なんかこのブログ、コメントあっても知らせてくれないんで
全然気がつきませんでした。

どっかの誰かが読んでくれてるんですね。

それじゃ、もっとくだらないブログにしなきゃ。

ということで、アゲプラのHGノーマルが完成しました。
簡単仕上げです。


まず、白バックで
う~ん白だからわかりにく


次は黒にしてみる


ちょっと良い感じになった。


ビームサーベルで

後ろ


再び白で

アップ顔

角度を変えて

正面

作る前は愛情が無かったので、結構微妙だと思ってたけど
作ってると愛情が沸いてくる。
けっこういけてるじゃないか!AGEよぉ~って思った。


噴射口の中を赤く塗りました。
この噴射口なんていうんだっけ?カタカナで・・・バーニアだっけ?


この足のバーニア?を追加してつけて見ました。
さっぱり過ぎたので

足の裏にもバーニアをつけました。

盾の裏もマスキングしてガンダムブルーを塗りました。

各所にRX78-2用のデカールの残りを適当にはりました。

合わせ目消しすら1箇所しかしてません。(AGEに愛情がなかったから)
やったほうがよさそうな場所は
足(ふくらはぎ)と頭と肩かな。
合わせ目消しをやった場所は胴体です。
えぐれて汚くなったので、パテで埋めて色を塗りました。←ガンダムブルー


今回色々いじってみて、やっぱり稼動は最高クラスと思い直しました><
動いて欲しい所は全部動きますって言っても過言ではない。

着色した場所は 
青いところ 全部
赤いところ 全部
首の黄色いところの黒い部分
バーニアの中
胸のダクトを黄色から金色に塗り替えました。
ビームライフル
足のひざの黒い部分

多分それくらいです。

スミ入れはエナメル塗料で
白にはグレー(黄色もグレー)
青には白
赤には茶色と黒の混色
顔の一部にだけ黒

これくらいです。
トップコートは缶スプレーのつや消しにしました。

今回の戦闘で紛失した備品は
マークセッター、トップコートです。
切れました。買いに行かなければ・・・接着剤ももうスグなくなる><


このアゲノーマルのランドセルさぁ・・ウイング付いてるでしょ・・・
これってさぁ・・・・
クロスボーンみたいに、後ろからコアファイターが入るみたいな
コアファイターのウイングって事はないんですか?
そうだったらいいのになぁ。

でも、アゲのMGが出ても買う人少なそうだな・・・
3000円くらいか以上でギミックもなかったらHGで十分ってなるしね
何かしらのギミックが隠されている事に期待します。

今回簡単作成したプラモデルはこちら!

ガンダムAGE HG レビュー

2011年09月27日 | ガンダムAGE レビュー
ねむいよぉ~もう日付かわっちゃったよぉ~
明日起きれるかな~

明日じゃないや、今日だ・・・

ということで、アゲプラこと
ガンダムAGEのHG 素組み終わりました。
旅猿や内村さまぁ~ず見てたら遅くなりました。



まずは、こんな感じで出来上がり

けっこう小さいね。
初代ガンダムRX78-2より小さい感じがする
比べてないけど。



で、正面がこんな感じ

色分けは十分されてる。
足のヒザが黒いんだけど・・・黒く塗ったらデザイン的に微妙な感じだな



顔はイラストとは大分違って、あんまりかっこ良くない。
大きさもアニメと比べると、スタイルは良いけど
アニメはもう少し頭大きいね



なんだ、このダサイランドセルは。
アナログ感ばっちりだし
素人デザインじゃないか・・・
このウイングの目的はなんですか?
ジャンプするとき邪魔じゃん!前に進む時は良いけど

なんか、変形するならこのウイングも納得できそうだけど・・・変形とかするの?

よくみて、初代ガンダムにもある、バズーカーを引っ掛ける場所があるよ!
でも、バズーカは付属してないよ!
なんか気になるんだけど・・・



稼動は、結構広いけど
ヒザは良く曲がるし、けっこうバランス保ってる

でも、ダブルオー系の方が稼動は良い感じがするなぁ~
動かしにくいデザインってイメージだった。

ビームライフルのデザインは好きかな。
四角い感じが好き。
盾はなんか、ダブルオーのたけのこの下に付いてるシールドを引き伸ばしたイメージ。
(Aを逆さにしたデザインだけど・・・ダブルオーに似てる方が強い)
腕が太い
足首から下の足のデザインがもっさい。

あと、まったく使わなかったポリキャップが2種類あるのもなんか気になる。
なになに?なんか後からパーツ発売するのかな?

トータル的に別に嫌いなデザインじゃないけど
好きにもなれないデザインだなぁ
ランドセルが・・・まぁなんて言うか・・・微妙ですよ。今の時点じゃ
明らかに邪魔なウイング、前にしか進まないのか?このガンダムは?

で、イメージ的に四角いイメージのデザイン
角ばってるし、けっこうもっさい部分もある。
腰や胸はスリムだけど、それ以外はけっこう太め

ビームサーベルはビームタガーっていう
長いのと短いのが2本づつ付属している。
ビームサーベルの柄は腰のサイドに入るようになってる。

とりあえず、素組み終わって
明日(今日か)以降にリセットして考えます。

ちっきしょーーーひっかかったぜ! ガンダムAGE

2011年09月26日 | ガンダムAGE レビュー
旅猿やってる~

出川でないの寂しい~

出川が出てるときが楽しいのに。


そんなこんなで、
どうもこんばんわ、僕です。

ガンダムAGEのプラモデルが発売されましたね~

セブンイレブンに行ったら
セブンイレブン限定のガンプラ売ってたよ~
買うかどうするか迷ったけど
別にかっこよくないから
買わなくて良いやって感じで、スルーしました。

ということで



じゃん!

AGEプラです。

アゲ(AGE)プラです。

アゲプラかっちったよ~

ついついかっちったよ~

なんか、ひっかかった感はんぱねぇ~けど
なんか、買っちゃったよ~アゲプラ
しかも、早速かっちゃったよ~
2個もかっちゃったよ~

くそ~引っかかった!

なんか、パッケージのイラスト
アゲのくせにかっこいいじゃねぇ~か!

じゃぁ、これから素組み開始するので
このへんでさようなら。

その5 マスキング編 

2011年09月20日 | 塗装編
ねむいよぉ~

ねむいよぉ~

ベッドの上でプラモデルいじってたら
じゃぁ、マスキングの事でもブログで書かないと・・・

そんな状態になってしまって
眠いのにブログを書いてます

どうも、おやすみなさい。
僕です。

エアブラシ塗装するつもりなかった
V2ガンダムのHG
HG 1/100LM314V21「V2ガンダム」

HG 1/100LM314V21「V2ガンダム」
価格:709円(税込、送料別)



こいつね、ちょっとづつしか進めてないこの子

ちがうんだよ、ちがうんだよ!!
ほんとうはダブルオーライザー作りたいんだよ
作りかけなんだよ!
なんか脱線しまくって、今V2だよ。
RGなんか作ってる場合じゃなかったんだよ!
RGはダブルオーほったらかして、2つも作ったのに

ちがうんだよ!

ちがうんだよ!!

ほんとうは、ダブルオーライザー作りたいんだよ。
SDとHGの両方が進行中だったんだよ。
そして、僕はダブルオーライザーが大好きなんだよ。
SDダブルオーのセブンソードも買いたいんだよ。
SDダブルオーも完璧につくりたいんだよ!!



はぁ~眠いから、テンションがへんだ

じゃぁ、ここから、マスキング編だわさ

マスキングテープはタミヤのが良いよ


こんなの、100円ショップで売ってるのもあるけど
粘度が違う。食いつきが違う。

でも、100円ショップのマスキングテープも十分使いようによって使えるので
100円ショップ行ったら買っておいて良いよ。

ぼくは、初めてマスキングしたとき良く解らなかった
塗り方も良く解ってなかったから、マスキングしてあっても
全然綺麗に塗れてなかった

マスキングの間から塗料が流れ込んで、めちゃくちゃになったさ。

ということで、自分流のコツを書きます。

まず、マスキングテープは細かく切る
切り張り、切り張り、で重ね張りする。



で、リタッチ(修正・補修)するつもりでいるという心構えも大切
マスキングだけで完璧に塗り分けようと思ってる初心者は間違いだ!!(過去の自分)

境目とか、細かいところは、タミヤのマスキングテープを使うと
粘着力が強いから張りやすい。
境目じゃない大きい範囲は100円ショップのマスキングテープで十分

デザインカッターとかを使うと細かいところも押さえつける事ができます。

とにかく、初心者は
マスキングテープを細かく切って張る事

境目は一度に大きい面積を張るんじゃなくて、細かく切ったマスキングテープで
少しづつ隙間を埋めていくように張ること

結構時間がかかります。
ぼくはこの作業が嫌いなので、リタッチするつもりで
けっこう大雑把に進めます。

でも、重ね塗り(最初に塗料が塗ってある場合は)ちゃんと横着しないで
マスキングした方が楽です。

シンナーで消そうとすると、先に塗った色も消えるので
そういう場合はマスキングをしっかりして下さい。

製作中のV2はそもそも、エアーブラシ塗装するつもり無かったのに
特殊なプラモのおかげで、やる羽目になりました。

ひとつのパーツで2色とかになってるから作りにくい!

デザインカッターは個人的に良く使うので(プラモ作る前から愛用してた)
使い慣れると、何よりも便利になります。
でも、プラモ作るようになって、プスプスと指に穴があくようになりました。



こういうカッターです。
鉛筆と同じ持ち方ができるカッターで先端が凄く細く良く斬れるので
小さい子供は使わないで下さい。

今さ、ゴーカイジャーの胸像を石粉粘度で作ってるのさ
プラモよりそっちの方が楽しかったりするんだ・・・

その4 簡単塗装ワンランクアップ 編

2011年09月11日 | 塗装編
こらーー!カツオー!!

そうです、サザエさん見ながらブログ更新中です。

どうもこんばんわ、僕です。

なんか、微妙な残暑で、残念ざんしょ?
なんちゃって。

今日は、プラモ作ってます。
気がつきました、プラモ作るのがめんどくさいんじゃなくて
プラモ作りながら写真撮るのが面倒なんだって事に

やっと、気がつきました。

うんうん、写真って加工もするし、めんどいね。
まぁ、製作中の写真だから適当でいいんだけど

ということで、今日は作りながら気が付いた

簡単にワンランクアップする。
ワンポイントを更新します。
今日のは、エアーブラシ使わないので、エアーブラシ無い人も見てね。

じゃぁ、まず写真から



今製作中のガンプラV2ガンダムのHGです。
ひと通り、素組みが完了してバリとりと合わせ目消しに入るところです。


これです、古いけど今でも買えます。

で、最初の写真が足ですね。
これに簡単塗装でちょっと、重々しさを出して見たいと思います。



足首から下を外して、下から覗き込んだ図
これ、プラモ感というか、安っぽい感じがします。

このおもちゃ感が嫌なので、これを簡単塗装で修復します。

そうです、塗装です。
ふで塗りをします。

塗料はこちらを使いました。

MRカラーのアイアン(僕が使ったのはラッカー系塗料です)・・・これか、黒鉄色のどちらか使おうと思いました。
僕が好きなカラーです。

で、素組みの状態で分解しやすいように加工してるのでとりあえず
分解します。

で、裏にこのカラーを塗っていきます。
1回薄く延ばす感じで塗って、2回目に均等になるように仕上げます。
2回塗れば綺麗になります。

適当にはみ出してもいいので、塗ります。
はみ出した部分はシンナーを綿棒に付けてふき取るだけなので簡単。



こんな感じ。
淵に白い枠があったので、そこは白を残すように塗りました
というか、はみ出したので消しました。

まぁ、これの写真だけだと、イマイチわからないかな?
重厚間がでてるんだけど・・・


比較するとこんな感じ・・・・

正直目立つところじゃ無いのですが、やっておくとキリッと引き締まります。


塗る前

塗った後

引き締まったのが解りますか?
わからなかったら、やってみて下さい。

どのプラモでも、裏側が見える所を塗ると引き締まります。
これだけで簡単にワンランクアップします。

僕はメタリックカラーが好きなのでアイアンや黒鉄、焼き鉄色などで裏側を塗ります。
控えめにメタリック感がでるのでお勧めです。