思い起こせば20数年前。初体験は16歳

ぶっ太いやつをやられて痛かったことを覚えている

以来、やるときは必ずギュッと目をつむって・・・

今回で29回目です。そうです。今日は昼から会社に献血車がやってきました

2週間後にフルマラソンやトライアスロンがあれば絶対しないけど、4月5日の「正木山トレイルラン」まで大会がないので、献血を行いました

受付の人から、「大幅な体重の変化はありますか?」
??どのくらいが大幅といえるのかと思ったが「ありません」と応えておきました。ここでもシゲさんと被るが、私も3月初めに走った後に量った体重が59.8kgでした。初体験の16歳以来の60kg斬り?常時では62~63kgといったところか。前回10月の献血からは約5kgの減量です。
目標体重 常時60kg以下

無事、受付を済ませ、いざ献血車へ。すぐに順番がきた。今日も痛いだろうなと考えながら。
看護士さんに「痛くしないでね

」とお願いして、世紀の瞬間。あれっ!今日は痛くない。さすがは、ベテランの味。じゃなくて腕。安心、安心。抜くときもまったく痛くない。いつ抜いたのと思うくらい。
終わって注意事項確認。いつも見ているのが
「直後のアルコールは控えて」が目に付く。
今日は、久々の飲み会

直後と書いているので夕方はOKだね。毎日が休肝日だったので、今日は働いてもらわなくては・・・
本日(16日)の練習は、通勤BIKE(行き) 10km
では、今日は生レバーで、生ビールを

アデュっ