ゴジラもスタッフもいい顔しています。
みんなで作る映画は楽しいんでしょうね。
山形は大分寒くなってきました。
みなさんのところはいかがでしょうか。
今年も風邪は何回ひくんでしょう。
気をつけましょう。
このブログがお気に召しましたら、下をポチッとクリックしてください。



ゴジラよ、いつ出てくるんだ。
みんなが君の出現を待っている。
福島の原子炉を溶かしてくれ。
原子炉を無かったことにしてくれ。
このブログがお気に召しましたら、下をポチッとクリックしてください。


「ミレニアム2000 ゴジラ」の特撮ゴジラ・イメージ。
凶悪そうなデザインです。
ところで、アメリカのゴジラ映画は進んでいるんでしょうか。
このブログがお気に召しましたら、下をポチッとクリックしてください。

スタジオの雰囲気が出てます。
これからモスゴジはどうするんでしょう。
モスゴジの顔、いいですね。

今日、中島さんのご実家の「中島精肉店 食堂部」で
「しゃぶしゃぶ」をいただきました。
最高級のお肉をいただきました。
本当に美味しかったですよ。
みなさんも是非お出かけください。
これからは、すき焼き、しゃぶしゃぶの季節です。

このブログがお気に召しましたら、下をポチッとクリックしてください。
にほんブログ村
これからモスゴジはどうするんでしょう。
モスゴジの顔、いいですね。
今日、中島さんのご実家の「中島精肉店 食堂部」で
「しゃぶしゃぶ」をいただきました。
最高級のお肉をいただきました。
本当に美味しかったですよ。
みなさんも是非お出かけください。
これからは、すき焼き、しゃぶしゃぶの季節です。

このブログがお気に召しましたら、下をポチッとクリックしてください。

中野昭慶監督から、先日サインをいただきました。
中野監督はダンディな方です。
お会いするたびに若々しく、見習うことがたくさんある監督です。
写真が小さくて見えにくいかもしれませんが
女優の沢口靖子さんと一緒に
「交通安全運動」に協力しています。
沢口靖子さんもとてもお若いです。
沢口靖子さんは、出ていたのは『ゴジラvsビオランテ』
1989年12月16日に公開された日本映画だったかな、
第1回東宝シンデレラでグランプリをとったのが沢口靖子でした。
このブログがお気に召しましたら、下をポチッとクリックしてください。


いいスナップ写真でしょ。
こんな写真は滅多にないものです。
平田さん、バック・ポップ、
なによりもプロデューサーが写っているスナップなんて
本当に珍しいものです。
それだけ、ゴジラ映画が当たって、これからも、もっと
頑張るぞーという意気込みでしょうか。
いい写真です。
このブログがお気に召しましたら、下をポチッとクリックしてください。
