ゴジラ ミュージアム

ゴジラ、ゴジラ・スーツアクターの中島春雄氏紹介、ゴジラ、ガンダムなどの完成品の紹介・販売、ゴジラコレクション

「ウルトラマン マスクCタイプ&カラータイマー」なんでも鑑定団

2012-03-31 11:11:38 | ウルトラマン、ウルトラセブン


マスクは“Cタイプ”。
撮影に使用したものではなく、番組終了後に
記念として複製してもらったのだそうです。
カラータイマーの方は撮影用のもの。
ところどころに塗装を重ねた跡が。

本人評価額は、
今年シリーズ46周年にちなんで46万円。
ワタシその値段なら絶対に買います。

気になる鑑定結果は…
マスクが150万、カラータイマーが100万の、
合計250万円となりました。
この値段はあくまでスタートラインだそうです。
つまり、実際に売りに出されたとしたら、
この250万円からどんどん釣り上がるだろう…と。

鑑定の他に番組では、
・古谷さんの経歴の紹介
・撮影エピソードの披露
・ウルトラマンの企画・デザインの遍歴
・マスクバリエーションの紹介
といった内容も取り上げていました。

デザインについての解説では、
デザイナー・成田亨氏の写真や、没デザインの数々まで紹介され、
なかなか楽しめました。

番組レギュラーの石坂浩二氏は、
初期ウルトラシリーズにナレーションとして参加しているので、
今回の鑑定には感慨深いものがあったのではないでしょうか。
         (「楽珍劇場」様より引用)

残念ながら、山形県のローカル放送では

一ヶ月遅れの放送なので、今日観ました。

古谷さんとは、昨年2度お会いしました。

相変わらずダンディな方で、いつまでもカッコイイですね。

今年もお会いできるでしょうか。楽しみです。



このブログがお気に召しましたら、下をポチッとクリックしてください。 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村





ガンダム 「ザクとうふ」

2012-03-30 10:00:50 | Weblog
「ザクとうふ」がこれです。
もう食べましたか。

応用編「宇宙やっことうふ」です。

更に、「ザクとうふ」ジオラマ風


皆様もオリジラルの「ザクとうふ」をお試しください。

楽しいかも。

因みに、中のとうは枝豆風味でm薄黄緑。

1個200gで価格は200円です。


このブログがお気に召しましたら、下をポチッとクリックしてください。 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村



友人の東京お土産「ダン隊員とアンヌ隊員」

2012-03-27 17:29:17 | ウルトラマン、ウルトラセブン

友人の東京お土産「ダン隊員とアンヌ隊員」です。
3枚目のお土産写真です。
いいカットの写真ですね。

ところでダンの「ウルトラセブン」のマスクって見つかったんでしょうか。
心配してます。



このブログがお気に召しましたら、下をポチッとクリックしてください。 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村



「サザエさん一家」が銅像になる

2012-03-26 13:08:26 | Weblog


「サザエさん」の原作者、

故長谷川町子さんが1946年から晩年までを過ごした

東京都世田谷区の桜新町に25日、サザエさん一家の銅像が完成しました。

こんな感じで、酒田市にもゴジラが欲しいですね。

町の活性化の応援になりますよね。うらやましいです。



このブログがお気に召しましたら、下をポチッとクリックしてください。 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村



「メカキングギドラ VS ゴジラ」完成品

2012-03-25 15:36:57 | コレクション


(yahoo auctionより引用)
こんな凄い作品を落札しました。
早く見たいですね。カッコイイです。

完成品名:「メカキングギドラ VS ゴジラ」

メカキングギドラはボークスの畑中さん原型

ゴジラは海洋堂ソフビです。

定番の五角形タイプでジオラマのようです。

高さ約61cm、奥行き約57cm



このブログがお気に召しましたら、下をポチッとクリックしてください。 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村



友人からのお土産2枚目「アンヌ隊員」

2012-03-24 13:43:15 | ウルトラマン、ウルトラセブン

これも友人からのお土産です。

とてもいい写真です。

昨年は機会に恵まれ、二度ほどひし美ゆり子さんにお会いするチャンスが

ありました。

とても気さくな方でファンを大事にする女優さんです。

いつまでも若々しくいて欲しいものです。


このブログがお気に召しましたら、下をポチッとクリックしてください。 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村



友人の東京お土産「ひし美ゆり子さん」写真

2012-03-22 13:18:24 | ウルトラマン、ウルトラセブン

友人からの東京土産です。

本当に気を遣ってくれてうれしいお土産です。

「買っていこう」ということが頭の中に入っていたことがうれしいですね。

流石、友達です。

ナイスなコレクションになりました。


このブログがお気に召しましたら、下をポチッとクリックしてください。 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村



「モスラ対ゴジラ 決戦」

2012-03-20 17:37:30 | ゴジラ映画関連写真集



「モスラ対ゴジラ」のスナップです。


今考えていることがあります。

中島さんのインタビューです。

中島さんご家族のインタビューとして考えています。

おもしろいお話が聞けるのではないか、

ご家族からみた中島さんのことを聞いてみたいと思いませんか。

いかがでしょうか。


このブログがお気に召しましたら、下をポチッとクリックしてください。 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村



「キングコング対ゴジラ」スナップ写真

2012-03-18 15:19:28 | ゴジラ映画関連写真集






「キングコング対ゴジラ」のスナップ、2点。

富士山のセットは小さく、ギニョールのゴジラとキングコングが写っています。

有島一郎、高島忠夫、藤木悠 お馴染みのメンバーです。

ドンピシャのスナップです。


このブログがお気に召しましたら、下をポチッとクリックしてください。 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村



「キングコング対ゴジラ 」ギニョール

2012-03-17 13:00:08 | ゴジラ映画関連写真集


「キングコング対ゴジラ」映画
ゴジラのギニョールはこう撮影してたんだ、がわかる写真です。
この操作でゴジラのアップが撮影される。

少しづつ写真関係も集まりつつあります。
まだまだですが
「中島春雄記念館」設立のために頑張っています。
応援できる方は是非お力をお貸しください。

酒田をゴジラで盛り上げたいと考えています。
よろしくお願いします。


このブログがお気に召しましたら、下をポチッとクリックしてください。 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村



ゴジラミュージアム

8月3日(木)~8月13日(日) 中島春雄の軌跡 秘蔵写真展 開催