goo blog サービス終了のお知らせ 

50歳の新米パパ

子供のおもちゃと育児のイロイロ
ママへの不満、家庭菜園、親の介護

ありきたりで慌ただしいけど面白い毎日を綴ります

やっぱりホンモノには勝てない・・・

2020-12-16 12:38:43 | ウルトラマン
ウルトラマンZに夢中の子供たち
パパ自作の変身アイテム、ゼットライザー
取り合って遊んでいます



でも、先日、近所のオモチャ屋で、次男くんとレジ待ちしていると
ホンモノのゼットライザーを買っている子が・・・・

『ボクも、あれ欲しい~』

・・・・・やっぱりホンモノには勝てないってか(笑)


 

街は冬景色 -巨大な『ケーキ』ができていた-

2020-12-16 12:29:50 | 日記
寒波到来で、街はすっかり雪景色になりました
ことし初めての雪ということもあり、除雪など
街は、まだ落ち着かない感じです

客先に行ってみると、
駐車場に巨大な『ケーキ』が・・・



実はこれ、広い駐車場に降った雪を、駐車場の真ん中に集めたもの
毎年、この方式で駐車スペースを確保するのですが
こんなにキレイに仕上げてあるのは、はじめて見たかも

これをみると、あ~ことしも冬が来たんだな
と実感できるのです


ゴレンジャーのバイク

2020-12-15 12:59:22 | 子供と遊ぶ
子供の頃、ゴレンジャーのバイクがとってもカッコよく
プラモデルを作ったものでした

サイドカー、はじめて見たんじゃないかな

時は流れ、自分の子供もゴレンジャーに興味を持ちました

次男くんようの三輪車に、アカレンジャーのカウルを付けてみました



意外とカッコイイですね
改めてデザインをみると、シンプルですがよく考えてあります

長男くんも、ひとことカッコイイ!!

消費されるだけでない、いいデザインってことですかね
ゴレンジャー、2年も続いただけあって、
撮影もすごく手間ヒマかけてますよね
当時関わったみなさん、スゴすぎです!!


街は雪景色

2020-12-15 12:53:29 | 日記
寒波の襲来で、私の住んでいる街もすっかり雪景色になりました


一番手前が、フリードくん。油断してたらあっという間に雪だらけ

今年は初雪が遅かったせいか、
この程度の雪でも、長年暮らしている人でさえ
まだまだ雪への準備が十分ではないような感じです

ここ数年、記憶にないくらいの小雪でしたが
今年はどのくらい雪が降るんでしょうね

雪が降ると生活は、何かと大変になります
でも、雪景色はキレイだし、慣れればこんなものです
そして、春の訪れが、何より嬉しいのです